転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

安住神社の神主

安住神社の神主

  • 正社員

宗教法人 安住神社

仕事の内容

仕事内容 ご来社いただく参拝者の方への ・お守りや御朱印の頒布(販売) ・お祓いの受付、奉仕の対応 ・地鎮祭の奉仕 ・社殿・境内の清掃 ・電話や参拝者への対応 ・年始の初詣など行事に向けた準備 などを行っています。  日本古来の節目に合わせた行事・祭事も多く、 神職の階位を取得してから間もない方、時間の経つ方でも、 しっかりフォローしますので、最初から完璧である必要はございません。 ご安心下さい。  【バイク神社としての安住神社】 ここ安住神社は、ちょっと面白い特色として… 近年では「バイク神社」としても知られ、 毎年1月にはライダーの無事故無違反を願う初詣イベントも 実施されているという一面もあります。 バイク・車が好きな方大歓迎  【地域への取り組みも】 協力会社との連携で、 ヘリコプターのフライト体験も行っています。 この目的は、災害など有事の際に、 当神社にヘリコプターが離着陸できることを 知って頂くためのものですが、 同時にお宮参りや子供・家族の思い出にも好評です。 ★2024年は5/3にフライトを行いました

勤務地

栃木県塩谷郡高根沢町2313 安住神社

休日・休暇

休日休暇 休日は交代制 月7~8日(神社内カレンダーによる)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/05(水)

草創899年、伝統を受け継ぎつつ、新しきも取り入れている神社

  • その他学術研究
  • その他冠婚葬祭スタッフ
  • クレーム対応

募集要項

仕事内容

仕事内容
ご来社いただく参拝者の方への
・お守りや御朱印の頒布(販売)
・お祓いの受付、奉仕の対応
・地鎮祭の奉仕
・社殿・境内の清掃
・電話や参拝者への対応
・年始の初詣など行事に向けた準備
などを行っています。

日本古来の節目に合わせた行事・祭事も多く、
神職の階位を取得してから間もない方、時間の経つ方でも、
しっかりフォローしますので、最初から完璧である必要はございません。
ご安心下さい。

【バイク神社としての安住神社】
ここ安住神社は、ちょっと面白い特色として…
近年では「バイク神社」としても知られ、
毎年1月にはライダーの無事故無違反を願う初詣イベントも
実施されているという一面もあります。
バイク・車が好きな方大歓迎

【地域への取り組みも】
協力会社との連携で、
ヘリコプターのフライト体験も行っています。
この目的は、災害など有事の際に、
当神社にヘリコプターが離着陸できることを
知って頂くためのものですが、
同時にお宮参りや子供・家族の思い出にも好評です。
★2024年は5/3にフライトを行いました

求めている人材

求めている人材
高卒以上
男女歓迎
神主の階位資格(必須)
要普通免許(業務使用のため)

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

栃木県塩谷郡高根沢町2313
安住神社
【交通手段】
交通・アクセス
宝積寺駅から車で15分

給与

月給:25万円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

神葬祭手当あり

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日

7時30分〜16時30分

休日・休暇

休日休暇
休日は交代制
月7~8日(神社内カレンダーによる)

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
車通勤可
社会保険完備
賞与年2回
昇給あり
有給休暇
交通費規定支給

職場環境

職場環境
厄除け・方位除け・災難除けや、子授け・安産・子育ての神様を祀っています

企業概要

社名

宗教法人 安住神社

代表者

荒井清勝

本社所在地

栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2313

企業代表番号

0286750357

事業内容

宗教団体

応募について

選考の流れ

選考プロセス
1100年を超える歴史のある神社で、
時代に合わせた変化も取り入れながら、地元地域に貢献して参りました。

今後も、地域に貢献しながら親しまれる神社であり続けるためにも、
一緒に支えてくれる仲間を募集します。

興味を持たれた方は、「応募画面へ進む」ボタンよりご応募、
または電話番号028-675-0357よりご連絡ください。
問題を報告する
原稿ID:4a83b2c58d20761d

安住神社の神主

宗教法人 安住神社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す