前田産業株式会社
仕事内容 工業薬品やケミカルリサイクル薬品の 販売を行っている化成品販売事業部にて 法人営業をお任せします。 ✨この求人の魅力ポイント✨ ・・*・・ ☆。・。・ ・・*・・ ☆。・。・ ・・*・・ ☆。・。 ★平均年齢30代! ★月給25万円以上/賞与7ヶ月分 ★残業月平均2時間程度/土日祝休み ★メリハリのある働き方でワークライフバランス◎ ★昼食補助をはじめ手当や福利厚生も充実! ・・*・・ ☆。・。・ ・・*・・ ☆。・。・ ・・*・・ ☆。・。 【具体的には】 ✅既存のお客様を訪問して提案 ✅見積書などの書類作成 ✅化学薬品の発注 ✅納入・検収作業 ✅産業廃棄物の分析や研究 ✅リサイクル商品の開発 など 新たなリサイクル品の商品化に 向けて、研究・開発や流通経路の 設計もお任せします。 <担当するお客様について> 担当企業:5~10社程度。 現在、同じポジションを担当している 社員が2名在籍中のため分からないことは 気軽に相談してください。 <取り扱い商品> ●工業薬品:塩酸、硫酸、リン酸など ●水処理薬品:次亜塩素酸ソーダなど *月間約4,000トンを取り扱っています。 ◇◆入社後の流れ◆◇ ▼~半年: 先輩社員に同席しながら商品知識や 販売の流れを学ぶ ▼~1年目: 慣れてきたら徐々に一人で担当 ▼2~3年目: 毒劇物取り扱い責任者の資格取得 に挑戦。取得後は産業廃棄物の 分析や研究、リサイクル商品の開発 をお任せします。 ■- 社員インタビュー -■ ✨仕事のやりがい✨ ケミカル事業部の営業範囲は関東~四国。 大手化学メーカー様を担当しており、 飯田エリアでは関わることができない ような方々と仕事を行うことで、自身の 成長を日々実感しています。 私たちは、お客様へ金属や廃棄物、 薬品のリサイクル提案を通じて日本 のモノづくりをサポートしています。 ■- 当社について -■ 当社は、創業以来100年以上にわたり 地域の産業と暮らしを支え、 環境の保全に取り組んできました。 現在3営業所を展開し、 産業廃棄物・一般廃棄物の中間処理から リサイクル、適正な最終処分まで 責任を持ってワンストップで行っています。
長野県飯田市上郷別府3337ー2 前田産業株式会社
給与例 年収470万円/中途入社2年目(月給25万円+諸手当+賞与)
休日休暇 週休2日制(土日、祝) ※土曜日は当社カレンダーに準じる(月1~2回出勤の可能性あり) 【有給休暇】 10日~20日 ※入社後6か月後に付与 有給取得を推奨!全社員が 有給取得できるように 取得日数が少ないメンバーへ の声掛けなども行っています! 【休暇制度】 ・GW休暇(暦通り) ・夏季休暇 (3~5日間/その年により変動) ・年末年始休暇(7日間) ・慶弔休暇 ・育児休暇(取得実績あり)
掲載開始日:2024/11/12(火)
20代30代活躍中|残業なし|プライベートも充実♪
長野県飯田市上郷別府3337ー2
前田産業株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
飯田駅から車で10分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
勤務時間:8:00~17:15
(休憩時間 1時間15分)
※基本定時退社で、残業はありません。(残業月平均:1~2時間)
休日休暇
週休2日制(土日、祝)
※土曜日は当社カレンダーに準じる(月1~2回出勤の可能性あり)
【有給休暇】
10日~20日
※入社後6か月後に付与
有給取得を推奨!全社員が
有給取得できるように
取得日数が少ないメンバーへ
の声掛けなども行っています!
【休暇制度】
・GW休暇(暦通り)
・夏季休暇
(3~5日間/その年により変動)
・年末年始休暇(7日間)
・慶弔休暇
・育児休暇(取得実績あり)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昼食代補助
・退職金制度
・社員旅行制度(2年に1度)
・制服支給
職場環境
同世代のメンバーが多いこともあり、
先輩や上司との距離は近く
ニックネームで呼び合ったり、
無駄な上下関係は一切ありません。
中途入社の社員が多く風通しが
良い職場なのですぐに
馴染んでいただけると思います!
喫煙所:喫煙所あり(屋外)