リクナビNEXT

正社員

児童指導員

一般社団法人芳縁会

大阪府守口市緑町

月給21万4000円~38万8000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 児童発達支援・放課後等デイサービスにて〈児童指導員〉の募集です。 【主な仕事内容】 ●支援が必要な子どもたちに寄り添い、居場所作りや成長をサポート ●個別に作成された支援計画に基づき、子どもたちの得意を伸ばし不得意をサポート ●健康管理・日常のケア等身辺自立のサポート ●療育レクリエーションを通したソーシャルスキルトレーニング など 【アピールポイント】 ●20代~シニアの方まで幅広く活躍されています。スタッフ同士の関係性もよく、居心地のいい職場です。 ●ご自身の活躍次第で、様々な可能性を見いだせるお仕事です。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募してみてくださいね!

求めている人材

求める人材: 【必須条件・必須資格】 「児童指導員任用資格」 ※児童指導員任用資格者は、下記いずれかに該当する方が対象です (1)社会福祉学・心理学・社会学・教育学系を卒業した方 (2)小・中・高等学校の教員免許保持している方 (3)高等学校を卒業で、2年以上児童福祉事業に従事したことのある方 (4)幼稚園教諭免許をお持ちの方 【あれば優遇資格・条件】 「普通自動車第一種免許と運転スキル」 社会福祉士/精神保健福祉士/幼稚園教諭教員免許(小中高)/心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科卒業/【直接支援の実務経験1~3年未満】障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業

勤務地

大阪府守口市緑町 一般社団法人芳縁会 きららジュニア 勤務地: ・職場敷地内は完全禁煙 【交通手段】 アクセス: ・「太子橋今市駅」より徒歩4分

給与

月給21万4000円~38万8000円 給与: 【交通費】 全額支給(上限あり) 資格や経験に応じて「職務手当」「資格手当」などあり

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【平日・土曜日・祝日・学校休業日】 完全週休二日制 シフト制 9:30~18:30 休憩60分 ※時間外 月平均5時間

休日・休暇

休暇・休日: 日曜日と夏季休暇(5日程度)、年末年始休暇(7日程度)が事業所の休所日となります。希望休みがある場合は前月20日ごろに提出してもらい調整する形か、急な家庭都合の場合にも対応可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・制服貸与 ・社内レクリエーションあり(※希望者のみ) ・各種研修参加(※希望者のみ) ・資格取得補助 (※希望者のみ)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ・面接は随時行っております。日程・時間調整等配慮します。 ・勤務開始日の相談可(即日~3ヶ月先程度まで) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 214,000円 - 388,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 通勤の可否: * 大阪府 守口市 緑町 (必須) 学歴: * 高等学校卒業 (必須) 資格と免許: * 児童指導員任用資格 (必須)

仕事に関するPR

Image児童指導員スタッフ募集!Image
アピールポイント: 子育て中のスタッフも多数活躍中! 急なお休みや家事の都合なども、チームでフォローし合えるあたたかい職場です。みんなで「助け合い」「楽しみ合い」を大切にしながら、働きやすい環境づくりをしています♪ もちろん、お仕事の中では子どもたちの個性としっかり向き合う場面もあります。 でも、だからこそ―― 「できた!」 「やったー!」 そんな子どもたちの笑顔が見られた瞬間にはやりがいを感じていただけると思います。 大変なことも、楽しいことも、全部ひっくるめて「やってよかった」と思える職場です!

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

一般社団法人芳縁会

代表者

岩本 貴嗣

本社所在地

5440034 大阪府 大阪市 生野区桃谷4丁目4番3号

企業代表番号

0667115506

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 49a656bd8090783e

掲載開始日: 2025/07/12(土)

児童指導員

一般社団法人芳縁会