リクナビNEXT

NEW

正社員

製袋機オペレーター

株式会社今村紙工

〒799-0413愛媛県四国中央市中曽根町

月給18万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◆紙加工、製袋機のオペレーター業務をお任せします! ・製袋する原紙のセット、交換業務 ・機械の調整、稼働業務 ・機械の掃除や簡単なメンテナンス ・断裁機、印刷機、箔押機、紙折機、製袋機などの設備を使用 ※1名でオペレーターとして仕事をする場合と、2~3名のチームで仕事をする場合があります。チームでの作業はコミュニケーションが大切です。 ◆当社の製袋機オペレーターの特徴 ①「機械オペレーター」としてのスキルが活かせる・伸ばせる! ・今まで自身が培ってきた知識、経験を活かすことができ、要領良くできたときは充実感も一層増します。 ②「紙加工の専門技術」に携われる! ・四国中央市は全国屈指の製紙や紙加工の町です。 ③ 「チームワークと個人作業」のバランスが取れる! ・社員間で協力し、コミュニケーションを取って業務をすることもあれば、適度な個人作業で業務に集中することあるので、業務を一つひとつにメリハリがあるのも良い環境です。 ◆当社が作っている物! ・祝儀袋 ・板目表紙 ・ボーガスペーパー などなど ◆ウチの社員に聞いてみました! Q1.現在の仕事内容は? 原紙が入荷した時にフォークリフトで原紙を荷下ろし、断裁機で様々な寸法に切っています。画用紙は、決められた寸法に切っていき、次の工程の封入作業までを行っています。切る寸法によって包装機の型替えや切った原紙を流す為のベルトコンベアーの微調整などの細かい作業も行っており、周りに対して次に行う作業の指示であったり、一日の作業内容を把握し、周囲に目配りや気配りが出来るように作業してます。 Q2.仕事において苦労したこと嬉しかったことは? 苦労したことは原紙によって紙質が全然違ったりするので様々な原紙の特徴であったり紙の管理であったりと色々な経験値がまだ低かった時がありました。自分自身製造の仕事が初めてで、経験が無く入社当初は右も左も分からない状況でしたが、日が経つにつれて出来る仕事も増えていき、上司から任される仕事も多くなり成長を感じる事が一番嬉しくやりがいが感じられます。 Q3.今後この会社で何を達成していきたいですか? この四国中央市は紙加工で有名な町でモノ作りが盛んに行われており、私はモノ作りに対してまだまだ足りない部分があります。深い所まで追求していき、会社内であったり、会社外でも出身地である四国中央市を自慢出来るように、私が地元を引っ張っていけるような存在になっていきたいと考えています。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ・経験がある方は優遇できます! ・もちろん未経験の方もご応募いただけます!

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

799-0413愛媛県四国中央市中曽根町216番地5 株式会社今村紙工 【交通手段】 交通・アクセス 「JR伊予三島駅」から車で5分

給与

月給18万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★決算賞与5年連続支給中 【給与例】 給与例 年収:300万円(一般)=18万円~+賞与(年2回)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 8:10~17:10(休憩60分) ※月平均残業時間5時間以内

休日・休暇

休日休暇 週休二日制(日曜、祝日、その他) ※会社カレンダーによる 【年間休日】 112日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 <昇給> 年1回 <賞与> 年2回 <諸手当> ・皆勤手当 10,000円 ・家族手当 配偶者:5,000円、子供一人あたり:3,000円 ・住宅手当 ※会社規定による ・通勤手当 ※会社規定による <その他> ・退職金制度

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image祝儀袋の生産数が日本一の企業!未経験でも応募可能! Image

仕事の特徴

  • 60代も応募可
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 面接1回
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

選考プロセス <選考の流れ> 1.応募画面よりご応募いただきましたら、書類選考を行いますので、履歴書を問い合わせメールまでお送りください。 ↓ 2.面接 お互いに考えをすり合わせる場になるので、ざっくばらんに話してもらえたらと思います。 面接ではありますが、面談くらいの感覚でお話しましょう。 ↓ 3.内定 ぜひ当社で一緒に頑張っていきましょう!

企業情報

社名

株式会社今村紙工ホームページ

代表者

今村 定生

本社所在地

愛媛県四国中央市中曽根町216番地5

お問い合わせ先

0896235453

事業内容

一般消費財・文具メーカー

問題を報告する

原稿ID : 496bc5ed461ae2b4

掲載開始日: 2025/06/26(木)

製袋機オペレーター

株式会社今村紙工