NEW
正社員
社会福祉法人山の子会
兵庫県芦屋市高浜町
月給28万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容 \\⭐この求人のポイント⭐//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅高収入! └月給28万円~ ✅充実した福利厚生◎ ✅企業主導型保育園が利用可能♪ └保育料無料(一部実費負担あり) ✅残業ほぼなし! ✅年間休日110日◎ ✅福祉専門職としてのスキルアップが可能♪ ●○●…………………………………………… 就労継続支援A型事業所 「ドリーム・クライム」の 管理者兼サービス管理責任者業務を お任せします。 ……………………………………………●○● ✨具体的な仕事内容✨  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩事業所運営 *施設全体の運営管理業務 *年間計画立案 *各種文書作成と管理 ⏩サービス管理責任者業務 *個別支援計画策定 *モニタリング実施と評価 *サービス提供の品質管理 *支援内容の定期的見直し ⏩利用者様対応 *日々の相談受付と対応 *就労に関する支援活動 *生活面でのサポート提供 *家族との連絡と調整 ⏩関係機関とのやり取り *行政との連携体制構築 *相談支援事業所との情報共有 *地域ネットワークの形成 *各種会議への参加と情報収集 ⏩請求業務 *給付費請求手続き *実績記録の適切な管理 *各種加算の申請と管理 *収支状況の把握 ⏩職員育成 *スタッフ指導と能力開発 *研修計画の企画と実施 *実務を通じた技術指導 *チーム力向上のためのマネジメント ⏩その他 *施設運営に関連する諸業務 ✨社会福祉法人山の子会について✨  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社会福祉法人山の子会は、 地域の皆様との触れ合いを大切にし、 一人ひとりが安らぎのひとときを 過ごせる場所づくりを目指しています。 子供・高齢者・障がい者向けの 福祉複合施設を運営し、 平成30年12月に開所した 高浜町ライフサポートステーションは 多様な福祉サービスを提供する 地域密着型の施設です。 少人数制の温かみのある事業所環境で、 スタッフ間の連携がスムーズです。 利用者それぞれの個性や希望を尊重した サポートを重視しており、 充実感を持って業務に取り組めます。 ✨当社HP✨  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://yamanokokai.or.jp/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ================== \✨学歴は必要ありません✨/ ================== ⏩歓迎条件 ───────────── ☆普通自動車免許(AT限定可) ☆障害福祉サービス事業所での 就業経験のある方 ☆就労継続支援事業所での 実務経験のある方 ☆マネジメント経験をお持ちの方 ☆福祉系資格をお持ちの方 └社会福祉士、精神保健福祉士など ☆障がい者の自立支援と社会参加促進に 興味のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 ⏩勤務場所の従業員構成 ー ◇合計56人 └女性39人 └パートスタッフ35人 ⭐利用者定員10名の 親しみやすい雰囲気の事業所です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 659-0033兵庫県芦屋市高浜町1-7 社会福祉法人山の子会 就労継続支援A型 ドリーム・クライム 【交通手段】 交通・アクセス 阪急バス「芦屋浜営業所前」下車すぐ/阪神打出駅から徒歩20分 |
給与 | 月給28万円~32万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万円 〜 12万円 ◆その他手当 *能力手当 └30,000円 *資格手当 └10,000円 *調整手当 └40,000円~60,000円 *役職手当 └20,000円 ◆昇給あり(前年度実績) └月額3,000円 ◆賞与あり(前年度実績) └年2回 計2ヶ月分 【給与例】 給与例 20代 入職2年目社員 年収約380万円(月給28万円+賞与) 30代 入職4年目社員 年収約400万円(月給30万円+賞与) 40代 入職6年目社員 年収約420万円(月給32万円+賞与) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ⏰就業時間1 ー 8時30分~17時30分(休憩60分) ⏰就業時間2 ー 9時00分~18時00分(休憩60分) ※残業は月平均1時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆日曜・祝日休み ◆その他休み └シフトにより決定 ◆年間休日:110日 ◆有給休暇 ◆育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★交通費規定支給 └月額上限35,000円 ★退職金制度あり └3年以上勤務者対象 ★再雇用制度あり └65歳まで ★企業主導型保育園利用可能 └病児・病後児施設あり ※保育料は無料となっておりますが、 一部実費負担がございます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【ご応募】 ネット応募は24時間受付中です。 電話でのお問合せも歓迎◎ ▼ 【書類選考】 書類到着後7日以内に 結果をご連絡します。 ▼ 【面接】 1回を予定しています。 ▼ 【採用】 面接後7日以内に 結果をご連絡します。 |
---|
社名 | 社会福祉法人山の子会 |
---|---|
代表者 | 岸野雅方 |
本社所在地 | 兵庫県芦屋市高浜町1-7高浜町ライフサポートステーション |
お問い合わせ先 | 0797231616 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
就労継続支援A型のサービス管理責任者
社会福祉法人山の子会