リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/新宿区/DX推進プロジェクトマネージャー (東137117

正社員

DX推進プロジェクトマネージャー (東137117

アイ・メディカ株式会社

東京都新宿区西新宿

年俸600万円~900万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:Fabeee株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:600万~900万円 [応募資格]:大卒以上・未経験OK ■業務内容 ビジネス・ITの両面の専門家として高いファシリテーション力や提案力でビジネスを成功へと導くことを目的とした DX支援におけるプロジェクトマネジメントやビジネスプロデュースを担っていただきます。 我々Fabeeeが提供するDX支援は、従来の受託開発やコンサルティング支援ではありません。 経営者を中心とした各ステークホルダーと対等な立場でビジネスや事業課題に向き合うことで 新たな価値を創造し続けることが求められます。 <具体的な業務内容> ・事業戦略およびデジタル戦略のコンサルティング ・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定 ・IT/DXなどシステム構想の策定 ・業務フロー分析および診断 ・データマネジメント方針策定 ・要件定義、事業開発支援 ・パッケージ系システムの構築や導入 など ■この仕事で得られるもの プロジェクトは全て、顧客の課題解決をすることが最大のミッションとなります。 課題解決のためにステークホルダーを巻き込んだファシリテーション能力やビジネスや業務フローの理解力、 DX支援のためのシステム導入におけるプロジェクトやチームマネジメントの能力が求められるポジションです。 入社時は、ご経験をベースに業務の幅を少しずつ広げていただくことを想定しています。 チームとしてバックアップしながらサポートしますので、経験値が少ない業務も安心ください。 会社としてもご自身のスキルアップとキャリアアップを全面的に支援します。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ ■配属部署 バンソウDX事業部 <面接について> +-+-+-+-+ STEP1 書類選考 STEP2 一次面接 STEP3 SPI STEP4 最終面接 ・相互理解を深めるために、選考ではなくカジュアル面談を行う場合があります ・SPIは、より候補者様の適性を理解して最終面接で対話をさせていただけますよう、最終面接のご案内と併せてご依頼しております ・面談や面接の中で、よりフィットするポジションが想定される場合には、そちらをご提案差し上げる場合があります ・上記に伴い面談・面接回数が増減する場合があります

求めている人材

求める人材: 当社のミッションに共感いただきいずれかの経験を有する方 ・SIer/コンサルティングファーム/ソフトウェアベンダー/広告代理店でのプロジェクトマネジメント経験 ・DXや業務改革に携わった経験 ・システムのプロジェクト進行、サービス開発に携わった経験 ・大型PJTなどのチームマネジメント経験(管理職経験有無は必須としない) ・事業戦略の立案もしくはコンサルティングに携わった経験

勤務地

東京都新宿区西新宿1-4-11 Fabeee株式会社 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 2010年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 31 ~ 50名 【交通手段】 アクセス: 新宿西口駅(都営大江戸線)から徒歩1分

給与

年俸600万円~900万円 給与: ※月45時間相当固定残業代をを含みます。 (45時間を超える時間外労働分は追加支給) ※想定年収はオファー時点でのものです。スキル・経験・能力に応じて決定いたします。 ※毎年2回(4月10月)の報酬改定があります。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 00:00~00:00 ※土日祝休み フルフレックスタイム制(標準労働時間8h/日)

休日・休暇

休暇・休日: [有給休暇, 慶弔休暇, 夏季休暇, 年末年始休暇, 産休・育休, 介護休暇, 特別休暇] <年間休日>129日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■夏季休暇(7月〜9月の期間中、好きなタイミングで5日間取得) ■年末年始休暇(12月29日~1月4日) ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■創立記念日休暇(4月11日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,役職手当,社会保険完備,資格手当,退職金制度 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)  ※健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ■会社で団体保険加入 ■リモート可 ■人事考課 年2回(4月、10月) ■職場iDeCo制度 ■職場NISA制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■宿泊地割引制度 ■部活動支援(ゴルフ部等) ■PC貸与制度(Mac / Windowsを選択) ■年2回、全社員が集まるキックオフを開催 ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■食事補助(業務時間内で提携先店舗での食事代半額) ■スキルアップ手当(書籍代、セミナー講習費、書籍貸出制度) ■資格手当(指定する資格を1つ取得する毎に、月5,000円の手当)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 9,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【DX支援プロジェクトマネージャー】クライアントの次世代ビジネスを実現するImage
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【バンソウ型のDX支援事業】 FabeeeのバンソウDXは 1.ビジネスコンサルティング 2.ビジネスエンジニアリング 3.ビジネストランスフォーミング の3つをコアバリューとしたDX支援です。 クライアントの課題提起から事業および業務に沿ったシステム導入、および定着までワンストップで支援しています。 わたしたちは、日本の企業がDXが進まない課題に向き合い、どのようなDX支援が必要か考えてきました。 1.システム導入がゴールになってしまっている 2.部署縦割りでシステム導入してしまっている 3.システムが事業や業務に沿ったものになっていない そんな中でたどり着いたのがバンソウ型のDX支援です。 DXに踏み込み始めたクライアントに対してミスリードしないように最初から最後まで伴走します。 1.システム導入がゴールではなく、全社としてその仕組みが浸透し、   トップラインの拡大や業務効率化など組織が変革する(トランスフォームする)ことがゴールとする 2.DXは部署最適ではなく、全社プラットフォームとして描く 3.クライアントの事業や業務に主体的に向き合い、ディスカッションを重ねて、   メンバー全員が納得のゆくシステムを開発・導入する ■募集背景 これまでの支援実績を評価いただき、一緒にプロジェクトに取り組んできた企業様のご紹介などから 新規のお取引先企業様も広がっている状況で事業として急拡大しています。 関東圏での事業展開に加え、九州を中心に地方優良企業様へのご支援を加速させています。 これから拡がっていく各地域の経済圏で中核を担う老舗企業様に対して、 時には経営会議にもアドバイザーとして参加をしながら、DXの戦略策定から実行支援までを行っています。 クライアントの既存事業に対する今後の非連続成長の実現や、新規事業の立ち上げを中心に、 本質的な課題設定と自由な発想でご支援を拡大させていく予定です。 組織を拡大させていくことで、多くの案件ニーズに対応していきたいと考えています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1

企業代表番号

0366618324

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 493c5bb707be7552

掲載開始日: 2025/06/10(火)

DX推進プロジェクトマネージャー (東137117

アイ・メディカ株式会社