リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/磯子区/半導体製造装置の輸出管理(該非判定責任者)

NEW

正社員

半導体製造装置の輸出管理(該非判定責任者)

株式会社ニューフレアテクノロジー

〒235-0032神奈川県横浜市磯子区新杉田町

月給34万円~76万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【業務内容】 〇下記の業務を担当していただきます。 ・輸出管理関連実務/該非判定業務において必要な技術文書の作成 └ 輸出する製品が経済産業省が定めるリスト規制のどこに当たる技術かの確認やパラメーターシート(該非判定表)の作成 ※ パラメーターシートは技術担当者が作成する場合あり ※ 日々対応する該非判定は数件~数十件で、1件あたり数分で終わるものがほとんどですが、場合により技術的な確認を要するものは半日ほどかかることもあります。 ・出荷管理(貿易関係書類作成は含みません) ・関連法令(外国為替及び外国貿易法、米国規制(EAR)等)改定時の貨物/技術の調査 └ 法・規制改定情報をもとに、事業として影響を受ける範囲や製品の保守パーツで規制に該当するものがないか技術的に確認。 規制対象があった場合は回避方法の検討を実施。 ・輸出管理/出荷管理に関する社内問合せ対応 └ 他部署(法・規制・環境など)や営業・物流担当者との連携が発生し、密なコミュニケーションが求められます。 ・上記業務の効率化、改善提案等 ・その他、技術管理業務 【使用ツール】 グループ会社共通のシステムを使用しており、業務効率化に向けた取り組みを進行中。 【入社後お任せする業務・キャリアパス】 技術に関する該非判定責任者になるには管理職であることが必要なため、 入社後は管理職を目指して約1~2年間、該非判定に必要な技術知識(機械・電気・ソフト等)や業務の流れをOJTでキャッチアップいただきます。 【配属組織について】 組織構成:12名(正社員8名、派遣社員4名) 年齢層:20代1名、30代5名、40代3名、50代2名、60代1名 業務役割:部品品質調査3名、部品構成管理4名、AI活用3名、輸出管理1名、マネージャー1名 ・組織のミッション 世界的にトップシェアをもつ電子ビームマスク描画装置の品質維持・向上のため、 信頼性改善推進と異常情報を活用した運用開発を行うことがミッションです。 製造を外部委託して増産対応を進める中、品質の良い装置を安定供給するために、 品質問題対応、装置不具合是正処置の横展開、情報の充実化、法令/規制対応とその手順の是正を行っています。 【職務内容・勤務地の変更可能性】 1)職務内容の変更可能性:有 2)職務内容変更の範囲:会社の定める業務 3)勤務地の変更可能性:有 4)勤務地変更の範囲:海外現地法人を含む、当社各拠点 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・休憩時間とは別に1日1回中断可能(勤務時間には含まれません) ・在宅勤務:あり ・フレックス勤務:業務に合わせて柔軟に利用可能 ・転勤:なし 【職場の魅力】 ・部内はキャリア採用のメンバーがほとんどで馴染みやすい環境です。 ・世界的にトップシェアをもつ電子ビームマスク描画装置の品質向上に関わる分野で活躍できます。 ・装置全体の技術に関わるため、製品知識を広く得られます。 ・開発/設計/製造/品質保証/技術管理/輸出管理/サービス部など、社内の多くの部署と連携し、広範囲での人脈が構築できます。 ・CISTEC等の外部団体にも希望により参画可能です。

求めている人材

求めている人材 【MUST】※下記いずれか必須 ・製造業で技術者として輸出管理(該非判定関連業務)に携わった経験をお持ちの方 ・機械/電気/ソフトのいずれかの技術や品質に関する業務経験または知識をお持ちの方 【WANT】 ・半導体製造装置関連あるいは産業機械の知識をお持ちの方 ・一般財団法人安全保障貿易情報センター(CISTEC)の実務能力認定試験の資格をお持ちの方

勤務地

235-0032神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 【交通手段】 交通・アクセス 新杉田駅から徒歩10分

給与

月給34万円~76万円 給与詳細 基本給:月給 34万円 〜 76万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給:有(年1回:4月) ・賞与:有(年2回) ・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり ・独身者用、世帯主用借り上げ社宅制度あり ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 【給与例】 給与例 【主任クラス】年収:720万円~ 960万円、月給:34万円~45万円 【管理職クラス】年収1,170万円~1,610万円、月額52万円~76万円 ※1 年収:時間外手当、賞与含む。月給:時間外手当含まない。 ※2 時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均) ●年収例 ・【主任クラス】910万円/38歳(既婚・子2人/月給39万1500円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【管理職クラス】1190万円/42歳(月給54万1000円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ・時間外労働:有(月平均25時間)

休日・休暇

休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日) ・慶弔休暇、特別休暇 等 ・年間休日125日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定年:60歳、再雇用:65歳まで ・退職金制度、企業年金 ・財形制度 ・借上げ社宅(適用条件有) ※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間) ・目的型福祉制度(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大 30万円補助) ・選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与) ・共済会制度 ・保養所、健康診断 ・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得 ・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度 ・教育研修制度 ほか

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 固定給35万円以上
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1)書類選考 ※レジュメ情報の最新化をお願いします 2)1次面接、適性検査(SPIなど) ※原則WEB面接で実施します 3)最終面接 ※原則対面面接で実施します ※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします 4)内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます

企業情報

社名

株式会社ニューフレアテクノロジーホームページ

代表者

高松 潤

本社所在地

神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1

企業代表番号

0453709137

事業内容

半導体・電子機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 4920af29dfeed5b2

掲載開始日: 2025/07/02(水)

半導体製造装置の輸出管理(該非判定責任者)

株式会社ニューフレアテクノロジー