システムギア株式会社
仕事内容 ★メーカーならでは!開発部門と連携も活発 ★夜間や休日の急な対応は一切ナシ ★年間休日124日+年間有給取得平均10日 ★退職金制度や男性の育休取得など安心待遇 - ■「モノづくり」の現場で、 エンジニアとしての可能性を広げる。 ――――――――――――――――― 「コンピューターで世の中を豊かにする」 ――その想いで、1972年に日本初のマイクロコンピューターを自社開発。 以来、金融・医療・物流など幅広い業界向けに、システム機器の開発・製造・販売・保守を一貫して手掛けてきました。 私たちの歴史は、挑戦の歴史でもあります。 現在は、人手不足という社会課題に向き合い、最新の自動精算機やキャッシュレス機器を通じて、現場の業務効率化を推進。 すでにこの分野で独自の地位を確立し、景気に左右されにくい安定成長を続けています。 ■ハード保守経験を、メーカーで活かす。 ――――――――――――――――――― あなたにお任せするのは、 自社製品の導入・設置・メンテナンス。 培ってきた技術を、メーカーの立場で より深く、幅広く活かせる環境です。 例えば… ★開発部門と連携し、 エンジニアの視点で新システムの 開発・改善にも関われる ★サポートエンジニアから 開発部門へのキャリアチェンジも可能 メーカーだからこそ、 製品の根本に関わるチャンスも豊富。 「直すだけ」ではなく、 「進化させる」エンジニアへ――。 新たなステージに挑戦したい方を、 お待ちしています。 \ 今回は経験者募集 / ――――――――――― ハード保守経験者の募集です。 自動精算機、銀行ATM、券売機、 チャージ機、プリンターなどを 扱ってきた方を積極的に採用します。 - 【お任せするお仕事は…】 自社製品の自動精算機や最新キャッシュレス機器など、企業向けシステム機器の導入・保守を手掛けるサポートエンジニア業務です。 <扱う機器例> ・自動精算機 ・精算チャージ機 ・小売店向けのチャージ機 <具体的な業務内容> ・納入時の立ち上げ・据付 ・トレーナー業務(操作説明や保守指導) ・定期点検 ・機器トラブル時の保守対応 ・電話対応 (使い方の質問やお問い合わせ) ・社内資料作成 ・社内研修会開催 ・委託先への商品の説明 など。 ★エリアは関東メイン。 ★出張は月2~3回程度で東日本メイン。 ⇒1泊~長くても4泊程度。 ⇒基本1名で出張。複数名で行く場合も、 ビジネスホテル1人1室で快適! ★厳密な担当エリアはなく、 スケジュール的に対応できるメンバーが 担当する、無理のないワークスタイルです。 【入社後は…】 まずは社内で自社製品について学びます。 その後、電話対応や同行をスタート! 最初は扱いやすい製品・部品交換など 簡単な作業から始め、徐々に立ち上げや 据付け、保守業務をお任せしていきます。 ※経験に応じて同行回数や期間は変動。 数回同行した社員もいれば、 3ヶ月しっかり教わった社員も。 経験者も不安なまま一人にはしません。 ★営業や開発との連携が活発! 技術面や現場対応の相談など、 様々な場面で日常的に連携しています。 ―――――――――――――――――― 開発部門との連携で知識・技術力UP! メーカーならではの、 学べる・成長できる環境。 ―――――――――――――――――― 「修理だけ」「保守だけ」ではなく、製品の進化にも関われるのがメーカーの魅力。開発部門と連携しながら、知識・技術を磨き、エンジニアとして成長できる環境があります。 \ スキルアップを支える制度が充実!/ - ■ 各種機器の勉強会(2か月に1~2回) ⇒パネル交換、HDD・SSDの交換、SSDクローン作成 など、実践的なスキルを習得! - ■ 開発部門による新システム勉強会 ⇒新製品の機能やメンテナンス性について、開発担当者が直接レクチャー!質疑応答の場もあり、機器への理解が深まる! - ■ 外部講習・eラーニング ※今年スタート予定! ⇒好きな時間に学べるオンライン講座で、知識をさらにアップデート! - ■ 資格取得支援 & 取得報奨金あり ⇒業務に活かせる資格取得をサポート!合格後は報奨金も支給!モチベーションUP - さらに、新システム開発の際は、現場での気づきや改善点を開発部門にフィードバックする機会も。 試作品を実際に触りながら意見を出せる場があり、「現場目線を追求する開発」に直接関われることも、大きなやりがいの一つです。 ―――――――――――――――――― 外部委託の活用、十分な休日など、 エンジニアが無理なく働ける体制◎ ―――――――――――――――――― ■ 夜間や休日の急な呼び出しもナシ! 緊急対応や一次受付も外部に委託。「せっかくの週末に突然呼ばれる…」なんてこともありません。 ■ 年間休日124日+有給も平均10日取得! メリハリのある働き方ができるので、趣味やパートナーとの時間も大切にできます。 ■ 男性の育休取得も、もう珍しくない職場。 実際に“2回目の育休”を取得した男性社員も在籍。今後のライフイベントにも、しっかり寄り添える職場です。 ―――――――――――――――――― 自社一貫のメーカーだからこそ、 柔軟なキャリア・しっかり昇給が可能。 ―――――――――――――――――― エンジニア経験を積む中で 開発に興味が強くなった場合は、 開発部門に異動の相談もOK! 当社は各部門長や取締役の コミュニケーションが盛んなため、 人事に関する柔軟な対応が可能です。 また、管理職を目指す・目指さないも 本人の意思を1番に尊重します。 「役職には就かず現場でやっていきたい」 「早い段階で役職に就きたい」 どちらの希望もOK! 昇給は、明確な評価制度をもとに 月5000円~1万5000円のベースアップ、 役職に昇格の場合は年間70万円程度の 昇給があります。 現職で管理職に就いている方で 当社でも役職をご希望の場合、 早い方で1年後の昇格が可能です。 すでにキャリアイメージがある方は、 面接時に気兼ねなくご相談ください。 もちろん、入社後に働きながらゆっくり キャリアを考えることもできますよ。 - ご希望の方には大阪の勤務地もアリ! - ◆大阪中央事業所 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目4番11号 金鳥土佐堀ビル8階 大阪メトロ 四ツ橋線「肥後橋」駅 3番出口 徒歩5分 京阪電鉄 中之島線「渡辺橋」駅 4番出口 徒歩7分
東京都中央区晴海1丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟31階 システムギア株式会社 東京事業所
給与例 【年収例】前年度支給実績 28歳/年収380万 ⇒月給26万×12ヵ月+賞与68万 35歳/年収470万 ⇒月給32万×12ヵ月+賞与86万 42歳/年収540万 ⇒月給37万×12ヵ月+賞与96万
休日休暇 シフト制、週休2日 ・代休あり→希望を出せます! 上司も希望休を積極的に取得。 【年間休日】124日(2023年度実績) 【有給休暇】初年度10日 ※半年後付与 ★年間平均10日程度取得!役職や立場関係なく有給を取りやすい雰囲気です! 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
掲載開始日:2025/05/02(金)
若手活躍★年間休日124日でオンオフはっきり!住宅手当有★
東京都中央区晴海1丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟31階
システムギア株式会社 東京事業所
勤務地
その他の駅
東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口から徒歩約9分
【交通手段】
交通・アクセス
都営大江戸線「勝どき」駅 A2出口から徒歩約4分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日
9:00~17:40(休憩1時間)
・残業少なめ
平均月10時間程度(直近半年実績)
休日休暇
シフト制、週休2日
・代休あり→希望を出せます!
上司も希望休を積極的に取得。
【年間休日】124日(2023年度実績)
【有給休暇】初年度10日 ※半年後付与
★年間平均10日程度取得!役職や立場関係なく有給を取りやすい雰囲気です!
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
あり
試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・通勤手当全額支給
・住宅手当(1万5000円/月、規定あり)
・PC、社用携帯、制服、上着支給(無料)
・食堂あり
・従業員持株会
・社員団体生命保険
・財形貯蓄制度
・退職金あり(確定拠出型年金制度)
・資格支援あり(規定有で支給)
・ベネフィットステーション
職場環境
大手が参入しづらい分野で多種多様な商品を展開しており、現在も従来にはない新システム開発を進めている当社。新拠点の開設計画もあり、体制強化に向けて正社員サポートエンジニアを増員します。現在サポート部門では、20代・30代・40代の男女13名が活躍中!
当社のサポートエンジニアは、社内でも特に知識や経験を生かせる部門。開発で長く経験を積んだ社員がキャリアチェンジでサポートエンジニアになる事も!知見の豊富な同僚や開発スタッフと意見交換や相談をしたり、お客様の声を聞いたりと、スキルを磨く機会が非常に多いです!