リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/清田区/仮設資材の備品整備・管理スタッフ

正社員

仮設資材の備品整備・管理スタッフ

日本建機サービス販売株式会社

〒004-0821北海道札幌市清田区有明

月給26万380円~36万800円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 管理職候補・経験者採用【年間休日120日以上|完全週休二日制|賞与4ヶ月分|転勤無し|仮設資材の備品整備・管理スタッフ|正社員|札幌市清田区有明】 資格・経験を活かしてキャリアアップ! 充実の研修制度でお仕事スタートも安心! 資格取得を会社がバックアップ! 充実待遇・長期休暇あり! 道内トップクラスのシェア 有給休暇の取得促進、残業時間減少への取り組み 明確な人事考課制度 仕事内容は大きく2種類! 1.弊社センター内の足場資材・仮設資材の管理及び整理作業 フォークリフトを使用して、各資材を指定箇所へ移動、収納スペースの整理整頓を行っていただきます。 2.仮設資材の出入庫対応 現場へ出庫する資材の準備作業や、入庫した資材の検品、不良資材の整備等をお任せします。 その他、 使用するフォークリフトの動作確認やオイル交換等のメンテナンス作業 仮設トイレの出入庫作業の準備や・補佐等 足場の安全管理 将来的には、足場設置現場の安全・品質管理やセンターの責任者として マネジメント業務にも携わっていただきたいと考えています。 【業務の変更の範囲】会社の定める業務 ※お持ちの資格経験により業務内容が異なります。 アピールポイント 創業50年以上の安定企業!! 北海道に工事現場がある限り、ずっーと必要とされる仕事です! 将来的にも安心して働けます♪ どんな会社? 当社は創業1972年、設立1974年の北の大地 北海道で着実に成長してきた企業です。 事業の内容としては、建物の工事現場で見かける「足場の施工(組立・解体)」と工事現場で使用する建設重機や備品等の「レンタル事業」を展開しています。 特に一軒家や低層住宅で活用される「くさび緊結式足場施工」は需要が高く、道内主要都市に拠点を置いているのは当社だけ! 道内トップクラスのシェアを誇ります。 足場の用意から設置、工事現場に関するレンタル事業とワンストップサービスをご提供できます。 こんな社員がいます 「素直さ」「誠実さ」を大切にする社員が多い職場です。 「挨拶ができること」「お客様や職場の仲間への思いやりを持っていること」を大切にしています♪ 幅広い世代が活躍! 20・30代~ミドル・シニア層まで 未経験の方も積極的に採用しており、業界・業種未経験で入社した社員も多数活躍中です。 入社後は、先輩社員と一緒に作業の研修・指導を行います。 業務に必要な資格は会社負担にて取得可能です。 無資格・未経験の方でも問題ありません。 いま、力を入れていること ワークライフバランスの充実 年間休日は現在は120日です。 業務内容や進め方を見直し、無駄を少しでも減らす取り組みをしています! ・有給休暇を取りやすくする ・残業時間を減らす ・転勤制度の撤廃 時代にあった制度や環境作りを意識しています。 明確な人事考課制度を導入 会社が設定する目標と自身で決める目標に向かって仕事をしていき、1年の終わりに自己評価と上司の評価により昇給・賞与が決まる仕組みです。 人材育成・研修制度の充実 自社へ講師を招いての研修開催や、外部セミナーへの参加等人材育成にも力を入れています。 費用は会社が全面的にサポートいたします。 ここ数年でも様々な改善をしてきましたが、まだまだ余地はあると考えており、全社員が気持ちよく働ける職場作りに努力は惜しみません。 ご応募は1分でOK! 応募ボタンは当社の採用担当に直通です。 より詳しい待遇面や募集状況なども説明させていただきます。 お気軽にご相談ください♪

求めている人材

応募条件 【必須の経験・スキル等】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許 ・フォークリフト運転技術者 ※あれば尚可 【活かせる経験】 ・仮設資材の営業・管理業務の経験者

勤務地

〒004-0821〒004-0821北海道札幌市清田区有明 日本建機サービス販売株式会社 【交通手段】 通勤アクセス 札幌市営地下鉄 東西線「大谷地」駅より車20分

給与

月給26万380円~36万800円 給与 月給 260,380円 〜 360,800円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 ※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし ※給与には固定残業代(20時間/34,580円~47,900円※基本給により変動)を含む 時間超過分は別途支給 ※給与支払日:20日締め・当月末払い ・昇給:年1回/6月 ※前年実績 1月あたり5,000円~52,000円 ・賞与:年2回/7月,12月 ・決算賞与:5月 ※直近5年間は連続支給 ※賞与+決算賞与の昨年実績4.0ヶ月分 ※賞与は原則2年目から支給 【基本給】 200,800円~282,900円 【定額手当】 ・職務手当:15,000円/月 ・住宅手当:10,000円~15,000円/月 ・通勤手当:40,000円/月まで、車両通勤の場合は通勤距離に応じて支給 【その他手当】 ・役職手当:20,000円~200,000円/月 ※主任~部長 ・出張手当 ・住宅補助手当 ・赴任手当 【想定年収】 400万円~600万円 ※前職・スキル・経験により年収を決定します。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:30(休憩時間1時間) ・実働8時間 残業あり ※残業時間は、月平均15時間程度

休日・休暇

休日・休暇 年間休日120日程度 (当社カレンダーによる) ※有休との合計125日以上 ・完全週休2日制 ・定休日:第2・第4土曜、日曜、祝日 ※その他 土曜出勤の週は希望曜日に休日あり ・夏季休暇、年末年始休暇 ※例年1週間前後 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇 ※6ヶ月就業後10日付与、最大20日間

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、死亡弔慰金 ・生命保険加入制度 ※勤続5年以上 ・永年勤続表彰 ・退職金 ※勤続3年以上 ・制服貸与 ・定期健康診断 ・研修制度 ※入社時基礎研修、フォローアップ研修、リーダー研修 ・資格取得奨励制度 ※業務に関わる全ての資格が対象、会社全額負担 ・無料駐車場有り ・日本ハムファイターズ観戦シーズンシート(エスコンフィールド)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月

その他

職種 仮設資材の備品整備・管理スタッフ【経験者採用!管理職候補】 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間3ヶ月 契約期間 雇用期間の定めなし 勤務地 〒004-0821 北海道札幌市清田区有明244-4 選考フロー 応募 → 書類選考 → 面接 (原則1回、WEB面接可) → 内定前説明(賃金等、就業条件の説明) → 採用 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ・土曜日面接OK ・採用から入社まで最短2週間 受動喫煙対策 敷地内禁煙(喫煙所あり) 採用予定人数 1名 企業情報 社名 日本建機サービス販売株式会社 住所 北海道札幌市清田区北野5条5丁目16番23号 代表者 代表取締役社長 富山 政紀 設立 1974年7月1日 社員数 61人 資本金 3,500万円 事業内容 くさび緊結式足場の施工 ・組立および解体 建設機械等のレンタル・販売 ・建設機械・仮設資材・仮設ハウス・仮設トイレのレンタル、販売、修理 加盟団体 (一社)仮設工業会 (一社)日本建設機械レンタル協会 公式HP https://www.nihonkenki-sh.co.jp/index.html

仕事に関するPR

Image管理職候補・経験者採用【年間休日120日以上|完全週休二日制|賞与4ヶ月分|転勤無し|仮設資材の備品整備・管理スタッフ|正社員|札幌市清田区有明】Image
企業PR 建設機械・機材のレンタルを主軸として展開する『日本建機サービス販売株式会社』。 昭和47年の創業以来、建築・建設に関わる数多くのお客様の幅広いニーズにお応えし、現在では北海道全域に営業拠点を展開しています。 拠点の拡大に伴い、受注数は右肩上がり。 今後もさらなる案件増加が見込まれています。 「お客様第一主義」を掲げ、常に成長を追い求め、努力を重ねることによって、お客様により高い満足を得ていただけるものと信じております。 社員数約60名、20代~60代の幅広い世代のメンバーが活躍中です。 是非、お気軽にご応募ください。 お会いできることを楽しみにしています。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

日本建機サービス販売株式会社

代表者

富山 政紀

本社所在地

北海道札幌市清田区北野五条5丁目16番23号

企業代表番号

0118821991

事業内容

商用・産業用機械サービス

問題を報告する

原稿ID : 49145171f0cd0427

掲載開始日: 2025/06/21(土)

仮設資材の備品整備・管理スタッフ

日本建機サービス販売株式会社