リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/新卒技術系市場向け商品企画 (東184773

正社員

新卒技術系市場向け商品企画 (東184773

アイ・メディカ株式会社

東京都港区西新橋

年俸500万円~700万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:株式会社labBase [雇用形態]:正社員 [想定年収]:500万~700万円 [応募資格]:専門卒以上 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 商品・サービス企画および開発 ・市場調査、競合分析 ・採用支援サービスやツールの新規企画・設計 新規商材の創出 ・新商材の企画・提案 ・営業やマーケティングチームと連携した市場展開の支援 既存商材の改善 ・顧客との対話を通じたサービス改善の提案 ・データ分析を基にした商品・サービスの進化 ■商品例 キャリアイベント:https://now.compass.labbase.jp/ コンサルティング商品例:インターン企画、学生動向の調査、採用要件定義 詳しくはこちら・・ 商品セクション(本ポジションが入るチーム)について https://note.com/labbasecorp/n/n5fa1366617a9 ■入社後の活躍イメージ  入社後3〜6ヶ月 ・特定商品の制作チームに参加し、業界や商材に関する知識を身につけます。 ・商品や市場についての基礎的な理解を深めていきます。 入社後6ヶ月〜1年 ・特定商品の課題を整理し、品質向上やオペレーション効率化、利益率改善などの施策を実施します。 ・チームと連携しながら、具体的な商品改善プロジェクトを推進します。 入社後1年〜1年半以降 ・新規商品の企画・立ち上げを含むプロジェクトの推進を担当します。 ・市場のニーズに応える商品開発や事業拡大に向けた施策をリードします。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■LabBaseについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 私たちLabBaseは、LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ「LabTech」と定義し、研究×テクノロジー領域で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービス「LabBase就職」を運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしています。 ■コーポレートページ https://labbase.co.jp/ ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/labbase/labbase-inc-latest <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ ■配属部門 「LabBase就職」の導入支援や企業の採用戦略の策定および成功に向けての伴走を行うカスタマーサクセス部門の商品セクション所属になります。 <面接について> +-+-+-+-+ ▼書類選考 ▼1次面接:現場マネージャー ▼2次、最終面接:現場の責任者(本部長) ※面接は原則2~3回(原則オンライン実施のみで完結) ※面談時の服装について 服装の指定はございません。リラックスできる格好でご参加くださいませ。 面接担当者もカジュアルな装いで参加いたします。

求めている人材

求める人材: ・無形商材の営業もしくはCS、マーケティングを担当されたことがある方で、コンテンツの企画や商品改善を担った経験がある方

勤務地

東京都港区西新橋1-1-1 株式会社labBase 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 2016年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 <平均年齢> 31.9歳 【交通手段】 アクセス: 霞ケ関(東京都)駅(東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線)から徒歩3分

給与

年俸500万円~700万円 給与: 試用期間3ヶ月:期間中の待遇などに変わりはありません 年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代 ⽉109,683円(年収500万円の場合)〜⽉163,873円(年収750万円の場合)を含む

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 10:00~19:00 ※土日祝休み ・勤務体系:固定労働時間制 ※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能 (08:00~17:00まで調整可) ・平均残業時間:23時間/月(全社平均)

休日・休暇

休暇・休日: [年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 特別休暇, 産休・育休, 慶弔休暇, 介護休暇] <年間休日>120日 完全週休2日制(土日)・祝日 夏季・年末年始休暇 有給休暇(年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与) 特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇:3日間付与有給発生時に消滅)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,社会保険完備 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 出社交通費(上限3000円/回) ※出張費用別途支給、必要時都度申請 リモート手当て 健康診断 業務用Macbook支給 リファラルランチ / ディナー費用 部活動費用 ベビーシッター利用補助制度 出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【商品企画|キャリアチェンジ可】新たな価値を創出!新卒技術系採用市場をリードする商品企画募集!Image
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  募集背景 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 新卒技術系採用市場において、当社はこれまで多くの企業と学生を繋ぐサービスを展開し、顧客企業の採用課題を解決してきました。採用市場の変化や企業ニーズの多様化に伴い、従来の支援サービスだけでなく、新たな商品・サービスを立ち上げることでさらなる価値提供を目指しています。 お客様の課題を解決するにあたって商品バリエーションの不足もあり、顧客ニーズに対してソリューションが充分に提供できていない状況です。 今回募集するポジションは、顧客企業の課題を深く理解し、革新的な商品やサービスを企画・提供することで、当社事業の成長を牽引する役割を担います。既存事業の拡大はもちろん、新たな市場や顧客層の開拓をリードしていただける方をお迎えしたいと考えています。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  仕事の魅力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 1.幅が広く、総合格闘技的なスキルが身に付く ・顧客セグメント横断:エンタープライズからSMBに至るまで顧客の幅が広い ・幅の広さ:学生マーケも企業マーケも範疇 ・部署横断:プロダクト/CS/Salesと連携して動かす必要がある ・フェーズの広さ:0→1もあれば1→10もある 2.挑戦機会とスピード ・施策検討の意思決定が素早い(最短1日で意思決定が可能) ・企業規模が小さいので、スピード感を持って改善を回せる 3.事業家としてのスキルが積める ・商品企画立案→営業→納品→検収に加えて、必要な人員の採用に至るまで、全てのプロセスに関われる ・経営に必要な「ヒト・もの・金・情報」のマネジメント経験が積める

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1

企業代表番号

0366618324

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 489a53f9d6f0a152

掲載開始日: 2025/06/10(火)

新卒技術系市場向け商品企画 (東184773

アイ・メディカ株式会社