リクナビNEXT
転職・求人トップ/岡山県/岡山市/北区/地元岡山で有数の建築設計事務所での建築士

正社員

地元岡山で有数の建築設計事務所での建築士

株式会社山陽テクノサービス

岡山県岡山市北区今

月給25万円~60万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 地元・岡山で高い評価を得てきた建築設計事務所での【建築士】の正社員募集です。 個人住宅や集合住宅、学校などの公共施設、医療施設など、幅広いクライアントからご依頼を受け、企画および設計を手掛けている事務所で、各クライアントの建築設計業務をご担当いただきます。 「企画→基本設計→実施設計→確認申請書提出→監理」という一連の業務をお任せいたします。 【採用担当者より】 ~創業44年、地元・岡山で馴染み深い建築設計の数々を手掛けている建築設計事務所での【建築士】の正社員募集です。~ 「自然との調和」をコンセプトに据えた洗練されたデザインで、住宅から教育施設、店舗、工場、宗教施設、福祉施設、こども園、病院、生涯学習センター、文化センターと多方面の作品を手がけた実績も持った、県内有数の建築設計事務所での正社員募集です。 「建築設計環境の高度化」をチャンスととらえ、業務拡大に対応するため、「建築企画・計画・プレゼンテーション能力強化」、「建築基本設計・実施設計能力強化」の一環として、このたび新たに建築士を迎え入れることになりました。 企画(BIM(3D)・ムービー等を使用したプレゼンテーション)、コストマネジメント(実施設計・工事監理)、ライフサイクルコストマネジメント(設備のプロによる)の蓄積を強みとしている事務所で、あなた自身、建築士としてさらなるキャリアアップ・スキルアップを目指してみませんか? 地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪ ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。 求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ! こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 実は、岡山市民の皆さんにはとっても馴染みの深い『岡山市民病院』も、当事務所の作品の一つ。その他にも、学校施設・福祉施設・生涯学習センター、文化センターなど、多方面の作品を手がけています。 医療施設・教育施設・福祉施設など、多くの公共施設施設から商業施設、また、集合住宅・個人住宅に至るまで、幅広い建築設計・設計監理を手がける、地元・岡山有数の事務所での【建築士】の正社員募集です。 ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。

求めている人材

応募資格 【 必要資格 】 一級建築士・建築設備士・構造設計一級建築士のいずれか、普通自動車運転免許 【 必要経験 】 建築設計の実務経験 【 優遇 】 工事監理、マンション大規模修繕の実務経験者

職場環境

職場環境 敷地内全て禁煙 ※就業先により異なります。

勤務地

岡山県岡山市北区今 株式会社宮﨑建築設計事務所 勤務地 岡山県 岡山市北区今

給与

月給25万円~60万円 給与 月給250,000円〜600,000円 年収330~800万円+交通費(面接時に経験・能力により決定)

勤務時間

シフト制 勤務時間 シフト制 <勤務時間について> 実働時間: 1月あたり 160.0時間 9:00~17:30 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

休日・休暇

休日休暇 【 休日 】 日、祝、指定土(会社カレンダーに準ず) 【 休暇 】 夏季、GW、年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 【 福利厚生 】 社会保険完備、通勤手当、退職金制度 【 昇給 】 随時 【 交通費 】 会社規定により支給

試用期間

試用期間なし

その他

キャッチコピー 岡山県内各地で、「街の象徴」となる数多くの建築設計を手掛けてきた事務所です。 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 株式会社宮﨑建築設計事務所 その他 【 会社ビジョン 】 ■多方面のクライアントも抱え、事業拡大を続けてきた、岡山有数の建築設計事務所■ 1975年の設立以来、個人住宅から集合住宅、教育施設、店舗、工場、宗教施設(教会)、最近は福祉施設、こども園、病院、生涯学習センター、文化センターと、多方面の作品を手がけている建築設計事務所です。 いつも『人の心』を大切に、人が人らしく、自然や社会と充分に対話し暮らすための建築設計――をコンセプトに、岡山県下で実に1,000件をこえる設計・監理にたずさわってきました。 従業員は総勢22名と、決して大きな企業ではありませんが、スタッフ一人ひとりが「設計のプロ」として前向きで成長意欲をもっている、まさに「少数精鋭」の建築設計事務所です。 【 社風・働く環境 】 ■建築設計の実務経験をお持ちの方!当事務所にはさらなる成長のステージがありますよ!!■ 地元・岡山の物件を中心に、常時30~40案件の設計を手掛けている当事務所。 現在、社内には男性スタッフ15名、女性スタッフ7名が在籍しており、一級建築士10名、二級建築士4名が活躍しています。 平均的な「残業時間」は、一か月でだいたい25時間――。 残業の多い業界にあって、ワークライフバランスにも配慮しています。 会社所在地は岡山市中心部で、社屋も新しいので、毎日快適な職場で設計業務に向き合っていただけます。 また、性別・年齢・経験に関係なく、様々なプロジェクトに携わることができ、社内で最新機器を取り扱うことにより、最新技術の習得も可能です。 男女問わず長く活躍しているメンバーが多く、これまでも安定した仕事を進めてきていますが、多くの案件を受注していることもあり、ここで建築設計チームに新しいメンバーを迎え、さらなる展開を目指していきたいと考えています。 建築の実務経験をお持ちの方で、当事務所の建築へのビジョンに共感いただける方に、ぜひ加わっていただきたいと考えています。 【 入社後のイメージ 】 ■あなたにお任せしたい具体的な業務は――■ ①顧客との打ち合わせ:建築の目的・要望・予算等を確認します。 ▼▼▼ ②設計コンセプト、基本構想の構築 ▼▼▼ ③基本設計:顧客とコンセプトの合意が済んだら、基本設計へと進みます。階層や面積、外観意匠、機能を決定し、基本設計図(平面、立面)を作成し、建築工事費概算を算出します。 ▼▼▼ ④実施設計:基本設計に基づき、詳細部にまで検証を重ね、外観や内装、材質に関する意匠設計、耐震・荷重・風雨に耐える梁・柱の構造や材料を決定する構造設計、建物の機能を高めるための設備設計を行い、その後、図面を起こします。 ▼▼▼ ⑤確認申請書提出 ▼▼▼ ⑥監理:建築工事管理 その他にも、建築設備(電気・機械)設計、マンション大規模修繕の調査・設計・監理などもお願いする場合があります。 【 社長コメント 】 ■限りなき環境創造を目指して――■ 21世紀を迎え、人間らしさ、地球環境との調和が問われています。 当事務所は、自然環境を大切にし、自然に近い素材を使い、デザインも自然の摂理にかなうよう研究しています。 また、光、風といった自然の恵みをできるだけ生かして取り入れるよう努めています。 周辺環境にも配慮し、建物の内外に植栽を施すことを心がけています。 企画力を重視し、各作品とも原則として透視図模型等を作り提示しています。 計画、企画もさる事ながら実施設計、工事推進にはコーディネート、マネジメント能力がますます重要となる中、CМ・FМ・PМについても日々研鑽努力しています。 新築から維持メンテナンス・修繕まで――経験豊富な当事務所のスペシャリストたちと共に、更に『人と地球にやさしい』環境作りを目指してゆきたいと思います。 ======================== \こんな方にもオススメ/ 生産管理・品質管理・プロセス管理・リスク管理の経験を活かしたい方 工場内の品質保全・品質保証等に携わったことのある方 品質管理責任者・品質管理検定の知識をお持ちの方 金属・半導体・電子機器を取り扱ったことのある方 貿易事務・英文事務の勤務経験がある方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 スキルアップ・キャリアアップしたい方 企業情報(備考) 企業名:株式会社山陽テクノサービス 事業内容:労働者派遣業:<厚生労働大臣許可 (派)34-050006> 資本金:2,000万円 URL:https://www.e-santech.jp/

仕事に関するPR

Image岡山県内各地で、「街の象徴」となる数多くの建築設計を手掛けてきた事務所です。Image

応募について

選考の流れ

選考フロー 【応募後の流れ】 応募→書類選考→面接→採否決定→内定・入社 *ご質問等お気軽にお問い合わせください。 *面接日・入社日はご相談に応じます。

企業情報

社名

株式会社山陽テクノサービスホームページ

代表者

河田 一実

本社所在地

広島県福山市南蔵王町4-17-43

企業代表番号

0849260481

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 47c6c43da7efae7d

掲載開始日: 2025/07/05(土)

地元岡山で有数の建築設計事務所での建築士

株式会社山陽テクノサービス