株式会社ニシケン
仕事内容 ================ お任せしたい仕事ってどんな仕事? ================ お客様に福祉用具を貸し出したり、貸し出した福祉用具が返却される時に必要な事務処理やお客様対応、電話対応、商品管理をしていただきます。営業やメンテナンス社員を支える大事なお仕事です。 ============ 1日ってどんな流れ? ============ ▼商品の注文を受ける L電話やFAXなどでお客様からのご注文を受けます。先々の注文もあれば当日お急ぎの注文もあります。 ▼商品在庫の確認、出荷伝票の発行 L専用システムを使って在庫の確認をします。在庫が無い場合は他の営業所から取り寄せる場合もあります。お客様の要望に迅速に対応します! ▼商品準備、貸し出し Lメンテナンス担当と連携して商品を準備し、出荷します。営業担当が配送、運送便に載せる、お客様が引き取りに来られるなどお渡しの方法は様々です。 ▼商品の返却 L使い終わった商品が返却されるので、返却の伝票入力をします。 ============= 一緒に働く仲間について ============= 配属先の人数は拠点の規模によって異なります。 現状は30代~40代のベテランメンバーが多くを占めていますが、 先輩社員も中途入社の方が多い状況です! ここ直近は、組織体制の充実化と若返りを図るため、新たな採用にも積極的に取り組むようになってきました。今後は10名ほどの新卒採用も検討中。あなたを含めフレッシュなメンバーを迎え入れ、組織の活性化につなげていければと考えています。 ※希望や適正を考慮して、面接時にご相談ができればと思いますので、よろしくお願いします! ============= ニシケンってどんな会社? ============= 建設機械のレンタル事業を主軸に、半世紀以上の歴史を誇る株式会社ニシケン。 1999年には、翌年の介護保険制度の施行に先駆けて、 福祉用具や介護用品の卸レンタル・販売を行う『福祉事業』をスタート。 以来、多くの介護の現場を“縁の下の力持ち”として支え、 今やニシケンの事業の柱の一つとして成長しました。 今後も多くのニーズに迅速に対応していくためには、新しい仲間の力が必要不可欠。 業界経験は問いませんので、あなたの新しいチャレンジをお待ちしています! ※ニシケンの採用業務は(株)スギナプラスに一部業務委託をして募集しております。
大阪府東大阪市荒本西3丁目3番22号 東大阪営業所
給与例 入社時の想定年収330万円/基本給18万円+地域手当2万5千円+残業手当+賞与
休日休暇 <年間休日126日> ■週休2日制(日曜日+他シフト制) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇※取得・復職実績あり ■育児休暇※取得・復職実績あり ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上の連休も取得できます。
掲載開始日:2025/04/03(木)
東証一部上場グループ/レンタル業界のリーディングカンパニー
大阪府東大阪市荒本西3丁目3番22号
東大阪営業所
【交通手段】
交通・アクセス
近鉄けいはんな線「荒本駅」出口2から徒歩約5分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
8:30~17:00(実働7.5時間)
◎残業は月平均20時間以内。
◎月に1回のノー残業デーを推奨しています。
休日休暇
<年間休日126日>
■週休2日制(日曜日+他シフト制)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇※取得・復職実績あり
■育児休暇※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休も取得できます。
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■昇給年1回(2月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3.2ヶ月分)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万1000円、子ども:1人上限月3000円)
■出張手当
■役職手当
■地域手当
■資格支援制度
■社員旅行
■企業型確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■オフィス内禁煙
株式会社ニシケン
田中 誠一
福岡県久留米市宮ノ陣町若松1番地の9
0942709080
一般的な修理・メンテナンス