株式会社小糸製作所
仕事内容 国内外問わず、自動車用ヘッドランプでトップクラスのシェア率を誇っている当社。 創業以来、世界中から高い評価と信頼を得ており、現在は新技術の開発だけでなく、現代の環境問題や資源問題にも向き合っています。 挨拶など礼儀は必要ですが、堅苦しく感じる必要はありません。 言葉遣いや気配りが自然とできる頃には、役員から「〇〇さんの運転で」と指名が入るようになり、ドライバーとして仕事が誇れるプロフェッショナルになっているはずです。 センチュリー・レクサスなど大型セダンの運転が主です。 <主な仕事> ・役員の出退勤時の送り迎え ・業界団体や得意先、銀行、官公庁などへの送迎 ・各種会合/会食会場への送迎 ・目的地の事前に把握 など ■入社後の流れ 先輩社員と一緒に働きながら研修する、OJT形式でお仕事を覚えていただきます。 また役員のスケジュール通りに送迎をお任せするので目的地までの道のりは事前に把握できます。 ■同じ役員の専属ではありません。 同じ役員の専属ではないので、常に新鮮な気持ちで運転して頂けると思います。 国内すべての自動車メーカーとお取り引きがあるため、様々なメーカーの大型セダンを運転します。
東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館 小糸製作所本社
給与例 720万円/35歳(月給36万円+残業手当・賞与・諸手当(家族手当・地域手当など)) 600万円/30歳(月給30万円+残業手当・賞与・諸手当(家族手当・地域手当など))
休日休暇 完全週休2日制(土日) 年間休日121日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇
掲載開始日:2024/08/21(水)
ほとんどの方が3ヶ月正社員登用の実績あり
東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
小糸製作所本社
【交通手段】
交通・アクセス
山手線「大崎駅」から徒歩7分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
8:40~17:25
(お昼休憩45分)
休日休暇
完全週休2日制(土日)
年間休日121日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度
・従業員持株会制度
・独身寮・社宅
・各種施設(体育館・診療所・食堂など)
・保養所(朝霧高原)
・全国の契約リゾート利用可能 など
株式会社小糸製作所(ホームページ)
加藤 充明
東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館
0334437111
自動車・輸送機器メーカー