リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/港北区/自動車保険のご案内(既存顧客対応)

正社員

自動車保険のご案内(既存顧客対応)

株式会社 MIC

神奈川県横浜市港北区新横浜

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 自動車保険のご案内(既存顧客対応) 株式会社MICは、全国に展開中のニコニコレンタカーをはじめ、自動車関連事業を幅広く行っている企業です。 このお仕事は、当社の運営するガソリンスタンドでお車を購入していただいたお客様に保険のご案内をします。 <既存顧客対応・100%反響テレアポ> 保険担当からお電話する許可を得ている方への電話での保険のご案内です。 安心してご案内することができます。 成約率も高く5割程度のお客様は興味を持ってくださいます。 <損害保険の募集人資格について> 自動車保険のご案内をするために「損保の販売資格取得(募集人資格)」が必要です。 入社後に資格の取得を行います。 ※資格試験は基礎的な内容で簡単です。 <資格取得後の仕事の流れ> ▼担当案件の決定 ▼内容確認 ▼アポTEL(2、3分程度) ▼見積もり作成 ▼後日保険提案TEL(15分程度) ▼申込書作成 ▼納車時に加入手続きTEL ▼完了! 研修について ▼研修スケジュール(目安、個人差あり) 1)入社~2、3日 まずは損保資格試験に合格していただきます。 ┗動画を用いた座学研修、過去問中心に試験対策をサポート ※最短で資格取得できるよう受験対策をします。 過去の合格率は100% ※すでに保有されている方は、業務研修を前倒し。 2)入社3日目以降 自動車保険について座学中心で研修 ※理解度も確認しながら基礎~応用まで丁寧に研修します 3)入社6日目以降 見積作成やシステム操作など実務研修を実施 先輩のお手伝いから徐々にスタート 4)入社から10日目~2週間目以降 OJTサポーターの元、実践デビューへ! 最初はお客様のアポをとったり、できるとこから一歩一歩スタート。 5)入社から3週間~1か月程度

求めている人材

求める人材: \応募条件は特になし!/ 人物重視の採用ですので、新しい環境で腰を落ち着けて働きたいという方をお待ちしています! 【こんな方は大歓迎です!】 ◎明るく丁寧な対応で人と接することができる方 ◎聞き上手、話し上手な方

勤務地

神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 株式会社 MIC(事業開発本部) 勤務地: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23(本社) 受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙) 【交通手段】 アクセス: JR、横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩約5分。

給与

月給25万円以上 給与: 【月給】25万円以上+インセンティブ+賞与(年2回) ※能力・経験・前職給を考慮します。 ※上記月給には固定残業代(20時間分/3万2,440円~)を含みます。超過分は別途支給します。 ※部署独自の評価制度で、昇給のチャンスは【年2回】あります。(※2023年11月時点) ===\\★インセンティブの目安★//=== MAX月10万円程度貰っている社員も◎ 成約率は、50件程度提案した場合 30~40件が成約するイメージです! <40件成約の場合> ⇒ 約5~6万円程度 <50件成約の場合> ⇒ 約10万円程度 ▼(例) ■28歳(入社半年):インセンティブ約5~7万円程度/月 ┗月50件ほど担当し、40~50件成約の場合 初年度の年収 400万円~600万円 モデル年収例 年収450万円 / 経験2年 年収500万円 / 経験3年

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~19:00(内、実働8時間) ※残業は月平均10時間以内です。

休日・休暇

休暇・休日: ★☆★年間休日125日以上★☆★ 【 休日 】 シフト制(原則土日祝休/土日出勤有) 【 休暇 】 * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 慶弔休暇 * 有給休暇 * 産前産後、育児休暇(★取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 交通費全額支給 * 退職金制度 * オフィスカジュアル * 無料ドリンクサーバー(コーヒー・紅茶など) * 健康診断/年1回 * 従業員割引 * CCS(Child Care Scheme)制度 * LTD制度(長期障害所得補償制度)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 応募方法 Indeedよりご応募ください。 皆様からのご応募お待ちしております。 面接は対面での他にオンライン面談も可能です。 ※メール応募24時間受付中 会社概要 商号 株式会社 MIC(ミック) 所在地 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23金子第2ビル 設立 1986年10月 資本金 5,000万円 代表者代表取締役 増田信夫 従業員数 720名 売上高 164億円(2024年6月期実績) 事業内容 (1)マーケティングコンサルティング 石油販売事業者様を主としたマーケット調査、販売促進の企画、システム開発、デザイン制作、教育研修支援等 (2)新規事業・事業開発 パイロットストアの企画・開発・運営 SS、自動車販売・買取、車検、整備、ボディケアサービス、 レンタカーサービス、トラベル企画等 (3)FC店舗開発・運営支援 ニコニコレンタカーの開業支援、集客サポート、 予約管理等の運営全般の支援企業 ホームページ https://www.mic-info.co.jp/ 運営サービス * ニコニコレンタカー * ニコニコトラベル * サービスステーション * ニコノリ(新車・中古車カーリース) * ニコリース(短期カーリース) * ニコニコ板金館 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image⭐️年間休日125日⭐️100%反響テレアポ⭐️当社でお車の購入や、車検をされたお客様への自動車保険のご案内です。Image
アピールポイント: LTD(Long Term Disability)制度あり LTD制度とは、主に外資系企業や日本の上場企業・大手企業が、福利厚生の一環として導入している制度です。 当社においても、この制度を導入することにより、病気やケガにより、長期間会社を休まざるを得なくなった場合の収入面での不安を和らげ、MIC社員とそのご家族の未来を守る事ができると考えています。傷病手当が終了しても65歳まで月額給与の80%が補償されます。 これからも「MICに入社してよかった」と実感してもらえる福利厚生を増やしていきます。 CCS(Child Care Scheme)制度あり CCS制度とは子育て中(小学生迄)の従業員に対し残業禁止ならびに時短勤務など、子育てをしながら働く事を応援する制度です。 ※本制度は入社1年目から利用可能です。 よこはまグッドバランス賞 女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進する「よこはまグッドバランス賞」5年連続受賞しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社 MIC

代表者

増田信夫

本社所在地

2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6−23

企業代表番号

0453452525

事業内容

自動車整備・修理

問題を報告する

原稿ID : 45cb8f2733ed6378

掲載開始日: 2025/05/22(木)

自動車保険のご案内(既存顧客対応)

株式会社 MIC