転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

のびのび働ける環境が自慢 地域のお助け隊(電気工事士)

のびのび働ける環境が自慢 地域のお助け隊(電気工事士)

  • 正社員

株式会社ワイシーエス

仕事の内容

仕事内容 <この求人のPoint> ●地域のお助けマン(男女)として活躍! ●身の回りの家電の修理がメインなので難しいことはありません。 ●未経験からでも手に職つけられる電気工事士 ●クレーム・苦情はまずありません!  【漫才で紹介しますw】 「電気より、あったかい職場です。」  たてさか: どうも〜!僕たち「感電しても笑ってるコンビ」でーす! さとう: 危険だから!もうちょい安全な名前にしろ!  たてさか: 最近、電気工事の仕事始めたんだけど、 そこがね…天国なんよ。 さとう: いや死ぬなよ!?感電して成仏してんじゃねーか!  たてさか: 会社の名前が「ワイシーエス」って言うんだけど、 “ワイワイ・チル・スロー”の略なんよ。 さとう: 絶対違うわそれ!!でもなんか雰囲気伝わるの悔しい!  たてさか: 主な仕事はね、**「地域のお助けマン」**や! さとう: 昭和のヒーローみたいなこと言うなよ! ベルトとか巻いてないだろうな?  たてさか: 巻いてるよ!工具ベルト!正義のインパクトドライバー装備!! さとう: 絶対ポーズ決めてるやんそれ!  たてさか: チラシを新聞にポイって入れて、 「洗濯機が踊らんのよ〜」とか「氷ができないの…」ってお困りごとを解決! さとう: お前の説明、全部昭和の言い回しなんだよ!  たてさか: でね、直せない時もあるのよ。だってさ、家電がもう化石状態で! さとう: 「これはナショナル製ですかね〜」って聞かれたら、歴史の授業始まりそうやな!  たてさか: でもその時は「こちら、後継機種という文明の利器でございます」と案内するの! さとう: 売りつけるんじゃなくて、あくまで“紹介”ってとこが優しさよな〜。  たてさか: しかも!お客さん、ほとんどが地元のシニアの方! さとう: 「あら〜あんたまた来てくれたの〜♡」って、もはや親戚!  たてさか: 苦情? 「いつもありがとうね」って言われすぎて苦情のスペース空いてない! さとう: もうそれ“町の癒やしアプリ”やん!  たてさか: でね、会社の人も…怒らんのよ。 さとう: え?  たてさか: 例えば俺が間違えて冷蔵庫にドライヤー詰めても、「発想がアート」って褒めてくれる。 さとう: それ褒めるのもう逆に才能だよ!? 褒めのハードルどこに置いてんだよ!  たてさか: てことで、未経験も大歓迎! 電気の知識ゼロでも、「ありがとう」の数はフル充電!! さとう: なんだその名言!感謝されながらスキルも上がるとか、ええ仕事すぎるやろ!  たてさか: そこのあなたも、 「電気工事=バチバチ怖い」って思ってたら、大間違い! さとう: ここでは“バチバチ”じゃなくて“ポカポカ”やからな!  たてさか: 電気じゃなくて、人の心をつなげるお仕事! Let's!ワイシーエス!!  さとう: 急に英語! でも気になる人はチラシより先に、ここに応募しちゃいな!!  【主な一流れ】 9:00 簡単な準備・朝礼・出発 9:30~12:00 1件目 エアコン工事 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~16:00 2件目 エアコン工事 17:00~18:00 片付け、簡単な作業日報、明日の準備をして帰ります。 ※夏はエアコンの工事なども多いのですが、 他、細かい納品の仕事や、簡単な家電修理の仕事などもあります。

勤務地

千葉県八千代市高津678-2 株式会社ワイシーエス

休日・休暇

休日休暇 月6日(日曜日、他) GW休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育児休暇 介護休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/24(木)

仕事内容を漫才で紹介します。ほんわか×のびのび働ける環境。

  • 配電工事設置/保守
  • 送電工事設置/保守
  • 電気/電子フィールド/サポートエンジニア
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • 分解整備
  • 家電製品
  • 整備/修理職担当
  • 点検
  • 生活家電
  • 生活家電品質管理
  • 部品交換
  • 電気/電子機械修理
  • 電気設備設置/保守

募集要項

仕事内容

仕事内容
<この求人のPoint>
●地域のお助けマン(男女)として活躍!
●身の回りの家電の修理がメインなので難しいことはありません。
●未経験からでも手に職つけられる電気工事士
●クレーム・苦情はまずありません!

【漫才で紹介しますw】
「電気より、あったかい職場です。」

たてさか: どうも〜!僕たち「感電しても笑ってるコンビ」でーす!
さとう: 危険だから!もうちょい安全な名前にしろ!

たてさか: 最近、電気工事の仕事始めたんだけど、
そこがね…天国なんよ。
さとう: いや死ぬなよ!?感電して成仏してんじゃねーか!

たてさか: 会社の名前が「ワイシーエス」って言うんだけど、
“ワイワイ・チル・スロー”の略なんよ。
さとう: 絶対違うわそれ!!でもなんか雰囲気伝わるの悔しい!

たてさか: 主な仕事はね、**「地域のお助けマン」**や!
さとう: 昭和のヒーローみたいなこと言うなよ!
ベルトとか巻いてないだろうな?

たてさか: 巻いてるよ!工具ベルト!正義のインパクトドライバー装備!!
さとう: 絶対ポーズ決めてるやんそれ!

たてさか: チラシを新聞にポイって入れて、
「洗濯機が踊らんのよ〜」とか「氷ができないの…」ってお困りごとを解決!
さとう: お前の説明、全部昭和の言い回しなんだよ!

たてさか: でね、直せない時もあるのよ。だってさ、家電がもう化石状態で!
さとう: 「これはナショナル製ですかね〜」って聞かれたら、歴史の授業始まりそうやな!

たてさか: でもその時は「こちら、後継機種という文明の利器でございます」と案内するの!
さとう: 売りつけるんじゃなくて、あくまで“紹介”ってとこが優しさよな〜。

たてさか: しかも!お客さん、ほとんどが地元のシニアの方!
さとう: 「あら〜あんたまた来てくれたの〜♡」って、もはや親戚!

たてさか: 苦情?
「いつもありがとうね」って言われすぎて苦情のスペース空いてない!
さとう: もうそれ“町の癒やしアプリ”やん!

たてさか: でね、会社の人も…怒らんのよ。
さとう: え?

たてさか: 例えば俺が間違えて冷蔵庫にドライヤー詰めても、「発想がアート」って褒めてくれる。
さとう: それ褒めるのもう逆に才能だよ!?
褒めのハードルどこに置いてんだよ!

たてさか: てことで、未経験も大歓迎!
電気の知識ゼロでも、「ありがとう」の数はフル充電!!
さとう: なんだその名言!感謝されながらスキルも上がるとか、ええ仕事すぎるやろ!

たてさか: そこのあなたも、
「電気工事=バチバチ怖い」って思ってたら、大間違い!
さとう: ここでは“バチバチ”じゃなくて“ポカポカ”やからな!

たてさか: 電気じゃなくて、人の心をつなげるお仕事!
Let's!ワイシーエス!!

さとう: 急に英語!
でも気になる人はチラシより先に、ここに応募しちゃいな!!

【主な一流れ】
9:00 簡単な準備・朝礼・出発
9:30~12:00 1件目 エアコン工事
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~16:00 2件目 エアコン工事
17:00~18:00 片付け、簡単な作業日報、明日の準備をして帰ります。
※夏はエアコンの工事なども多いのですが、
他、細かい納品の仕事や、簡単な家電修理の仕事などもあります。

求めている人材

求めている人材
第二種電気工事士の資格のある方
※資格をお持ちでない方も可
手に職付けたい業界未経験者も大歓迎です!

【経験者の方ももちろん大歓迎です!】
経験者はもちろん大歓迎です!
給与も経験や能力、頑張りを最大限考慮いたします。
即戦力として両手広げてお待ちしてます!

【職人っておっかないイメージ?】
「これやっちゃだめだよ!怪我しちゃったら大変だから!」
例えば、そんな事すれば「こら!」って叱ることはあるけど、
他に怒るようなことはありません。
優しくて気さくな職人ばかりですからね、安心してご応募くださいね。

勤務地

千葉県八千代市高津678-2
株式会社ワイシーエス
【交通手段】
交通・アクセス
八千代中央駅、八千代台駅車8分

給与

月給:30万円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 26万円 〜

固定残業代:あり
1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※第二種電気工事士資格をお持ちでない方は月給28万円~

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

9:00~18:00
※残業はほとんどありませんが、1日30~60分程度ある場合もあります。

休日・休暇

休日休暇
月6日(日曜日、他)
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回
制服貸与
交通費全額支給
車通勤OK
寮制度あり
社員旅行あり
保養施設あり
退職金制度

職場環境

職場環境
少数精鋭部隊だから、結束力はとても強いと思います。
お互いの仕事をカバーしながらワイワイ楽しくやってます!
みんな心根がやさしいから大丈夫。
年齢も経験も一切不問。一から丁寧に教えます。
男性クルーも女性クルーも活躍していますよ。

企業概要

社名

株式会社ワイシーエス(ホームページ

代表者

館坂民和

本社所在地

千葉県八千代市高津678-2

企業代表番号

0474590084

事業内容

家事代行

応募について

選考の流れ

選考プロセス
「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。
こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
問題を報告する
原稿ID:454fe94efb68a068

のびのび働ける環境が自慢 地域のお助け隊(電気工事士)

株式会社ワイシーエス

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す