転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

児童養護施設での栄養士

児童養護施設での栄養士

  • 正社員

大阪水上隣保館 翼

仕事の内容

仕事内容 - アピールポイント - *賞与年2回(4.2ヶ月分☆) *待遇が充実♪(住宅手当など他多数!) *オープンして6年のキレイな施設! *駅チカだから通勤ラクラク♪ *遅くても18時まで◎ -  【仕事内容】 1歳~18歳の子どもたちが 生活する施設(定員30人)でのお仕事! 子どもたちと職員たち、 40~50人分の日々の食事(1日3食分) の献立を考えたり、 それを調理スタッフと 一緒に作ったりするのが主なお仕事です。  献立作成や食材発注、食材管理など 「今の時期はこの食材を多めに」 「子どもたちに人気の このメニューは絶対いるね」 と、社員でわいわいアイデアを 出し合って決めていきます。  また、実際に作る楽しさや、 子どもたちの美味しそうな笑顔を 見られる嬉しさがあるのはココならでは♪ 「栄養士」以上のヤリガイが待っています!  そのほか、勤務表の作成など 必要な業務もお願いします。  時には調理場の窓から 子どもたちが顔をのぞかせることも♪ 「今日のゴハンは何かな~」という ワクワクした表情が可愛いんですよ。  お家では子どもたちだけでなく 職員も一緒に10~15人くらいで ご飯を食べています。  隣のテーブルから 「これ好き!」「美味しい!」 などの声が聞こえてくると 作ってよかったな~って思います♪  イベント時には 子どもたちと一緒に作ったり、 バースデーメニューなど 特別な料理を用意したり、 普段以上の笑顔を見られる機会も 多数あります。  ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~  ◆女性/栄養士のインタビュー 大阪水上隣保館 勤務 長尾 知香さん [東大阪大学短期大学部 卒業]  栄養士だからこそできる、 子どもたちとの関わり方を考えたときに 『食を通して豊かな食経験を してもらいたい』と思いました。 職員と会議で意見を出し合いながら 毎日奮闘しています。  食事への希望を直接聞いたり、 意見ポストを設置したりして 取り入れたメニューを 子どもたちが美味しそうに、 楽しそうに食事をしている様子を 見ることが私のパワーとなっています。

勤務地

大阪府豊中市宝山町16-8 大阪水上隣保館 翼

休日・休暇

休日休暇 ・月9日休み(2月のみ8日) ・有給休暇/半年後付与

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/12/20(金)

子どもたちの為に考えた献立を自分で作れる&喜ぶ顔が見られる♪

  • 飲食調理スタッフ
  • 調理師
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • 栄養士
  • 管理栄養士
  • 調理師
  • 給食調理
  • 調理
  • 仕込み
  • 衛生管理
  • 材料発注
  • シフト管理
  • 和食調理
  • 在庫管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
- アピールポイント -
*賞与年2回(4.2ヶ月分☆)
*待遇が充実♪(住宅手当など他多数!)
*オープンして6年のキレイな施設!
*駅チカだから通勤ラクラク♪
*遅くても18時まで◎
-

【仕事内容】
1歳~18歳の子どもたちが
生活する施設(定員30人)でのお仕事!
子どもたちと職員たち、
40~50人分の日々の食事(1日3食分)
の献立を考えたり、
それを調理スタッフと
一緒に作ったりするのが主なお仕事です。

献立作成や食材発注、食材管理など
「今の時期はこの食材を多めに」
「子どもたちに人気の
このメニューは絶対いるね」
と、社員でわいわいアイデアを
出し合って決めていきます。

また、実際に作る楽しさや、
子どもたちの美味しそうな笑顔を
見られる嬉しさがあるのはココならでは♪
「栄養士」以上のヤリガイが待っています!

そのほか、勤務表の作成など
必要な業務もお願いします。

時には調理場の窓から
子どもたちが顔をのぞかせることも♪
「今日のゴハンは何かな~」という
ワクワクした表情が可愛いんですよ。

お家では子どもたちだけでなく
職員も一緒に10~15人くらいで
ご飯を食べています。

隣のテーブルから
「これ好き!」「美味しい!」
などの声が聞こえてくると
作ってよかったな~って思います♪

イベント時には
子どもたちと一緒に作ったり、
バースデーメニューなど
特別な料理を用意したり、
普段以上の笑顔を見られる機会も
多数あります。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

◆女性/栄養士のインタビュー
大阪水上隣保館 勤務
長尾 知香さん
[東大阪大学短期大学部 卒業]

栄養士だからこそできる、
子どもたちとの関わり方を考えたときに
『食を通して豊かな食経験を
してもらいたい』と思いました。
職員と会議で意見を出し合いながら
毎日奮闘しています。

食事への希望を直接聞いたり、
意見ポストを設置したりして
取り入れたメニューを
子どもたちが美味しそうに、
楽しそうに食事をしている様子を
見ることが私のパワーとなっています。

求めている人材

求めている人材
【栄養士資格をお持ちの方】
*短大・専門学校卒以上
*未経験者歓迎
*社員食堂、学校給食、保育園の
 給食などの調理経験が
ある方なら、お仕事に慣れやすいですよ。

勤務地

大阪府豊中市宝山町16-8
大阪水上隣保館 翼
【交通手段】
交通・アクセス
阪急宝塚線「岡町」駅より徒歩9分

給与

月給:20万5672円 ~ 23万4293円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 19万7672円 〜 22万6293円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり8000円

<給与>
◆短大・専門学校卒 …月給205,672円
◆大学卒 …月給212,635円
◆大卒後5年経験あり…月給234,293円
※一律手当含む

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

5:30~18:00
※1日8時間、週40時間のシフト制
※シフトは1ヶ月毎に作成。
 半月前に翌月シフトを組みます
※4月からの勤務となります。
※平均残業:0~5時間/月

休日・休暇

休日休暇
・月9日休み(2月のみ8日)
・有給休暇/半年後付与

試用期間

あり
試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
スキル・経験により短縮

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・賞与
年2回(4.2ヶ月、但し採用から1年経過後)
・一律手当
業務手当8100円、調整手当、処遇改善手当
・その他手当
扶養手当
住宅手当
通勤手当
※公共交通機関
運賃1ヶ月分で上限20,000円まで全額支給
それ以上は1/2の額を加算(加算額の上限は5000円まで)
・試用期間あり(同条件)
・自転車、バイク通勤OK

職場環境

職場環境
大阪府豊中市宝山町16-8
阪急宝塚線「岡町」駅より徒歩9分
*オープンして6年のキレイな施設です。

企業概要

社名

大阪水上隣保館 翼

代表者

土井 聡子

本社所在地

大阪府豊中市宝山町16-8

企業代表番号

0662106661

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

選考の流れ

選考プロセス
<採用試験について>
履歴書持参・面接・筆記・実技
採用決定後に健康診断書を提出いただきます。
問題を報告する
原稿ID:4536a25f837e4a41

児童養護施設での栄養士

大阪水上隣保館 翼

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す