転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

食品包装の製造・生産管理

食品包装の製造・生産管理

  • 正社員

株式会社エイティロジテック

仕事の内容

仕事内容 <食品工場包装経験がある方は、リーダー候補としてお迎えします!>  あの有名なお菓子やスパイスなどの食品を 機械で充填・包装し、お店に並ぶ商品へと仕上げていくお仕事です。  【食品包装の製造・生産管理】 まずは食品包装・袋詰めの製造ライン作業からスタート。 グミや飴などの小袋包装、スパイス等の粉状食品の個包装などの製造工程に携わります。  毎日十数本のラインが稼働しており、スタッフ数は60名ほど。 その中で業務取得を行いながら、同時に座学研修も実施します。 衛生や食品安全の知識を学び、1ヵ月間の研修後、社長面談にて希望と適性から判断し、配属先を決定します。  当社は、年功序列ではなく成果主義。 ゆくゆくは従業員の方たちのマネジメントを行う、工程管理のお仕事もお任せいたします。  【入社後のキャリアについて】 [1]まずは現場で作業員として、菓子工場のラインで包装作業を行います。 [2]業務の習熟度に応じて、生産オペレーターとして各機械のオペレーション担当を務めます。 [3]少しずつ使える機械を増やしていき、工場全体のことを知った段階で工場長やリーダーポジションへ昇格します。  <社員にインタビュー> 「工夫が必要な製造だからこそやりがいのある仕事」―――製造スタッフ 「今までの個包装から、ジップでしめる小袋にしたい。」そういった依頼があれば、 そういった包装のために、問題なく量産できる製造ラインをつくるのも私たちの仕事。 ただ製造ラインを動かし続けるだけではない、ラインの設計から行っています。 その技術力や提案力が強みとなり、大手食品メーカーから仕事をお任せいただけるように。 食品製造のパートナーです。

勤務地

兵庫県加西市常吉町922-194 株式会社エイティロジテック

給与例

給与例 【年収例】 400万円/30歳・高卒/製造スタッフ(月給30万円+残業手当)

休日・休暇

休日休暇 土日祝休み GW前の土曜、盆明けの土曜、11月後半~年末にかけての土曜出社の場合有 会社カレンダーによる  【年間休日】 114日(2024年度)  【有給休暇】 10日~20日 入社半年経過後付与  【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/21(火)

月給25万~!転勤なし!年間休日114日(24年度)

  • 生産管理
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
  • QC検定1級
  • QC検定2級
  • QC検定3級
  • 機械保全技能士
  • 製菓衛生師
  • 食品表示診断士
  • QC/Quality Control
  • SCM/生産管理/購買/物流
  • 生産管理
  • 製造オペレーション
  • 製造管理
  • 食品
  • 食品/飲料生産管理
  • 食品工場
  • 食品製造

募集要項

仕事内容

仕事内容
<食品工場包装経験がある方は、リーダー候補としてお迎えします!>

あの有名なお菓子やスパイスなどの食品を
機械で充填・包装し、お店に並ぶ商品へと仕上げていくお仕事です。

【食品包装の製造・生産管理】
まずは食品包装・袋詰めの製造ライン作業からスタート。
グミや飴などの小袋包装、スパイス等の粉状食品の個包装などの製造工程に携わります。

毎日十数本のラインが稼働しており、スタッフ数は60名ほど。
その中で業務取得を行いながら、同時に座学研修も実施します。
衛生や食品安全の知識を学び、1ヵ月間の研修後、社長面談にて希望と適性から判断し、配属先を決定します。

当社は、年功序列ではなく成果主義。
ゆくゆくは従業員の方たちのマネジメントを行う、工程管理のお仕事もお任せいたします。

【入社後のキャリアについて】
[1]まずは現場で作業員として、菓子工場のラインで包装作業を行います。
[2]業務の習熟度に応じて、生産オペレーターとして各機械のオペレーション担当を務めます。
[3]少しずつ使える機械を増やしていき、工場全体のことを知った段階で工場長やリーダーポジションへ昇格します。

<社員にインタビュー>
「工夫が必要な製造だからこそやりがいのある仕事」―――製造スタッフ
「今までの個包装から、ジップでしめる小袋にしたい。」そういった依頼があれば、
そういった包装のために、問題なく量産できる製造ラインをつくるのも私たちの仕事。
ただ製造ラインを動かし続けるだけではない、ラインの設計から行っています。
その技術力や提案力が強みとなり、大手食品メーカーから仕事をお任せいただけるように。
食品製造のパートナーです。

求めている人材

求めている人材
高卒以上
食品包装経験者・食品工場経験者

◆食品衛生に関わる仕事のため、安全・衛生に気を遣って働ける方
◆機械操作・調整の好きな方
◆歓迎するスキル・経験
・食品メーカーでの生産管理や製造現場での包装ライン管理経験をお持ちの方
・FSSC22000の管理経験

<資格取得支援制度有>
未経験で入社した方が成長できるよう、
食品表示検定
製菓衛生師
機械保全技能士
QC検定
などの取得支援制度有
受験料やテキスト代、交通費等は当社で負担し、取得した資格に合わせた手当も支給しています。

勤務地

兵庫県加西市常吉町922-194
株式会社エイティロジテック
【交通手段】
交通・アクセス
バス停「常吉」より徒歩6分・車通勤OK

給与

月給:25万円以上
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・昇給あり
・食品工場包装管理経験がある方は、リーダー候補として月給30万円以上でお迎えします!

【給与例】
給与例
【年収例】
400万円/30歳・高卒/製造スタッフ(月給30万円+残業手当)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

休日休暇
土日祝休み
GW前の土曜、盆明けの土曜、11月後半~年末にかけての土曜出社の場合有
会社カレンダーによる

【年間休日】
114日(2024年度)

【有給休暇】
10日~20日
入社半年経過後付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
交通費規定支給
残業手当
寮社宅有(単身者に限り応相談)
資格取得支援・資格取得手当あり

職場環境

職場環境
業績好調!食品メーカーとタッグで食品包装類をつくるメーカー
★食品を扱うので、清潔な環境が整っています。
★座学の研修も実施。必要なことはイチから学べます。
★工場内・事務所・休憩室ともに年間を通して25℃以下で快適な環境です。

企業概要

社名

株式会社エイティロジテック(ホームページ

代表者

阿曽 師郎

本社所在地

兵庫県加西市常吉町922-194

企業代表番号

0790471516

事業内容

化学メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
最後までご覧いただきありがとうございます。

【応募について】
〈WEB応募〉
応募ボタンより必要事項をご入力の上、送信してください。
追ってこちらからご連絡させていただきます。
WEB応募は24時間受け付けております。
〈TEL応募〉
お電話でのご応募も受け付けております。
繋がりにくい場合は、恐れ入りますが、再度おかけ直しください。

【面接について】
面接は2回実施します。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:4466a08b9d4d7ff2

食品包装の製造・生産管理

株式会社エイティロジテック

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す