正社員
Blinx株式会社
〒141-0031東京都品川区西五反田
年俸400万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容 TikTokの元執行役員が代表を務める当社は、TikTokを中心としたSNSを活用し、企業の採用広報・ブランディングを支援するスタートアップ企業です。 本ポジションは、企業クライアントと長期的な関係を築きながら、TikTokを活用した動画マーケティングの成功を伴走型で支援する役割です。 クリエイティブ制作チームと連携し、成果を最大化するためのハブとなっていただきます。 【主な仕事内容】 ・クライアント企業とのリレーション構築(定期MTG、日常的なコミュニケーション) ・動画コンテンツの目的やKPIに基づく運用戦略の提案・改善提案 ・制作物のフィードバック吸収・要件整理・社内チームへの橋渡し ・投稿データ・数値の簡易分析とレポート作成(閲覧数・応募数など) ・社内のクリエイティブ制作チームとの連携による進行・成果管理 ・顧客の成功体験をサポートし、継続支援・アップセルの機会創出 ※将来的には5社ほどを並走支援する体制を想定しています |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件・スキル】 ・クライアント対応業務の実務経験(営業、カスタマーサクセス、アカウントマネジメント等) ・TikTokやInstagramなどショート動画プラットフォームへの関心・理解がある方 ・動画コンテンツの制作フロー(企画~編集~納品)の理解がある方 ・コミュニケーション力と調整力に長け、社内外との円滑な連携ができる方 ・自ら課題を見つけ、改善提案に取り組める主体性をお持ちの方 【歓迎する資格・経験】 ・動画制作チームやクリエイターとのやりとりを伴う業務経験(制作会社/広告代理店など) ・SNSマーケティングまたは採用広報の運用経験 ・ショート動画の分析(閲覧数、エンゲージメント、応募数等)を行い、改善提案をした経験 ・スタートアップや小規模組織での業務経験(変化の多い環境で柔軟に対応できる方) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 141-0031東京都品川区西五反田八丁目4番13号五反田JPビルディング Blinx株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 五反田駅から徒歩5分 |
給与 | 年俸400万円~600万円 給与詳細 基本給:年俸 400万円 〜 600万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・年俸400万円〜600万円(14分割) ※年俸を14分割し、12分の1を月給として毎月支給、残り2分の1を賞与として年2回支給します ※上記には固定残業代(月45時間分/月約57,000円〜86,000円)を含みます ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給します ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ・賞与年2回(7月・12月) ・通勤手当(上限2万円/月) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 23日 フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日、コアタイム11:00〜15:00、フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00) |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇 ・有給休暇(取得しやすい環境です) ・産休・育休制度あり(取得予定者あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤手当(上限2万円/月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 二次面接後に合否を決定いたします。状況により、三次面接を実施する場合もあります。 |
---|
社名 | Blinx株式会社 |
---|---|
代表者 | 河野 正寛 |
本社所在地 | 東京都品川区小山3丁目15番2-1211号 |
企業代表番号 | 08050791722 |
事業内容 | 広告・宣伝 |
アカウントマネージャー
Blinx株式会社