有限会社コイケ技建
仕事内容 ★世界に一つだけの家を創る★ こだわりを貫いた 家づくりで評判の当社は、 年間12棟限定で 注文住宅を手掛けています。 SNSでも話題となり、 現在は 4年半待ちの 予約が埋まるほどの人気! そんな中、 新たな大工仲間を募集します! 【この仕事の魅力】 ✅ こだわりの技術が磨ける! 毎回異なる「納まり」で成長を実感 ✅ 1棟1棟丁寧に仕上げる! お客様の喜ぶ顔を見届けられる ✅ 社員大工のみのチーム! 現場ごとにじっくり取り組める環境 ✅ 秩父の自然に囲まれて働く! 移住希望者も大歓迎 【お任せする仕事】 ●家の骨組みから内装まで 全て手掛ける本格的な家づくり ●無垢材、漆喰、タイルなど、 こだわりの素材を使用 ●細部まで意匠にこだわる 設計図に基づいた施工 ★お客様と一緒に、 家具や照明まで提案することも! ただ家を建てるだけでなく、 完成後の暮らしを 想像しながら家づくりを楽しめます。 【当社が選ばれる理由】 ★SNSで話題! 細部にまでこだわる美しい仕上がり ★日本一を目指すデザイン力! 家具や照明、収納にも徹底的にこだわります ★技術力UP! 新しいアイデアを現場で反映する自由な環境 【あなたに期待すること】 ●妥協せず良いものを作りたい という想いを持っていること ●細部へのこだわりや お客様の喜びにやりがいを感じる方 ●もっと腕を磨きたい方 ●ただの作業ではなく、 誇りを持てる仕事をしたい方 そんな方にはぴったりの環境です。 秩父で自然と共に働きながら、 一緒に最高の家づくりを 楽しみませんか? 応募お待ちしています! 【兄弟が描いた「日本一の家づくり」への道】 当社は、創業63年の歴史を持つ工務店。 祖父が立ち上げ、父が引き継ぎ、 現在は兄弟が新たな世代として 舵を取っています。 兄と父の衝突から始まった挑戦 「このままでは、どこにでもある家だ…」 元大工で一級建築士の兄は、 父の仕事にカッコよさを感じつつも 「唯一無二」を追求したいという 強い想いを抱いていました。 しかし父と何度も衝突し、 実現が困難に…。 そのとき兄が選んだのは、 弟を呼び戻すこと。 弟は別の会社で設計や施工管理を経験、 家づくりの現場を熟知していました。 「日本一の家を作る」という 兄の熱意に共感し、 5年間勤めた会社を辞めて 一緒に新たな挑戦をスタート! 【細部に宿る魂】 私たちの家づくりは、 お客様の想いを形にすること。 スイッチや蛇口、ドアノブなど 細かい部分にも手を抜きません。 無垢材や漆喰、タイルなど、 素材にもこだわり、 毎回異なるテイストで 家をデザインします。 例えば 「ここには溶岩石のピザオーブン窯を置きたい」 というご要望があれば、 そのデザインを活かすために壁をくり抜き、 照明を設置して魅力を引き出すよう工夫します。 このような「細部へのこだわり」が、 4年半待ってでも当社で建てたいという お客様を生んでいます。 【秩父から日本一へ】 4年半待ちという人気に満足せず、 私たちはさらなる挑戦を続けます。 「この家に住むために秩父へ移住したい」 そんな声がもっと増える未来を目指し、 地元への貢献も大切にしています。 ものづくりに妥協できない あなたのご応募を、 心よりお待ちしています!
埼玉県秩父市下影森722-6 有限会社コイケ技建 S.FACTORY
給与例 年収500万円 大工 年俸500万円 年収600万円 大工 年俸600万円
休日休暇 週休2日制 (月5日以上/日曜・祝日) 夏季 年末年始 GW 有休 慶弔 記念日休暇
掲載開始日:2024/12/15(日)
年俸500万円!年間12棟のみ、丁寧に創り上げています。
埼玉県秩父市下影森722-6
有限会社コイケ技建 S.FACTORY
【交通手段】
交通・アクセス
西武秩父駅 ※マイカー通勤OK
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
8:00〜18:00(休憩2時間)
休日休暇
週休2日制
(月5日以上/日曜・祝日)
夏季
年末年始
GW
有休
慶弔
記念日休暇
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・自動車・バイク・自転車通勤OK
・資格取得支援あり
・建設業退職金共済制度
・スポーツジム(通い放題)
・決算賞与
職場環境
私たちは社員の事も家族だと思っています。
あなたも家族の一員としてお迎えします。
共に末長く家づくりに没頭して
もらえたらと期待しています。
※昨年、火事で社屋が燃え、
貸しオフィスで仕事中です。
現在、カフェや雑貨店併設の
新しいオフィス建設を計画中!