有限会社ほほえみ介護サービス
仕事内容 利用者様が要支援・要介護状態となった時に 可能な限り自宅で自立した生活ができるよう 支援します。 ■具体的には ・月に1回以上、利用者様宅を訪問し、 要望をお聞きしてサービスを確認。 利用票の交付。 ・利用票、提供表を月に1回作成。 ・居宅サービス計画書を作成し、 担当者会議を開催 ・各事業者、医療との連携、調整 ・月ごとのサービス提供の確認、 国保連に送る給付表を作成 ・利用者の相談に対応 ■訪問エリア ・墨田区のみ ・慣れたら1人40~45件まで受持。 近隣が多く、移動は徒歩・自転車で可能。 <ほほえみ介護サービスで働く 良いトコロ3選!> (1)自由な雰囲気で発言もしやすい環境です。 スタッフ同士も仲が良く連携が取れています (2)完全週休二日制で有給取得も推奨。 消化率も高いです。 (3)キャリアアップを全面サポート! 必要な資格取得の支援や社内外の研修制度も 充実しています!
東京都墨田区業平2-8-6 小倉ビル101 ほほえみ介護サービス
休日休暇 完全週休二日制 (日曜日、他曜日で1日) ※年間休日108日 ★有給休暇消化率が高い。計画的に全有給を消化する職員もいます。
掲載開始日:2024/12/10(火)
賞与年2回★日曜固定の完全週休二日制
東京都墨田区業平2-8-6 小倉ビル101
ほほえみ介護サービス
【交通手段】
交通・アクセス
「押上駅」より徒歩5分、「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩10分、「本所吾妻橋駅」より徒歩12分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日
9:00~18:00
※実働8時間、休憩1時間
休日休暇
完全週休二日制
(日曜日、他曜日で1日)
※年間休日108日
★有給休暇消化率が高い。計画的に全有給を消化する職員もいます。
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費規定支給(6ヶ月の定期購入、12万円まで)
・賞与年2回(前年度実績2.6ヶ月分、
ただし勤続年数が長い者に限る)
※賞与は6ヶ月後支給。経験による
・昇給年1回
・退職金制度(勤続年数7年以上)
・65歳定年制
・再雇用制度有(上限75歳まで)
・職務給制度有(ケアマネージャー資格のある方など)
・健康診断
・社内研修、社外研修
・資格取得支援制度有
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
有限会社ほほえみ介護サービス
露崎ひさ子
東京都墨田区業平2-8-6-101
0356088088
看護・介護