トド岩高原銀河農場物語株式会社
仕事内容 ★競馬を支える大切なお仕事です★ 門別競馬場の敷地内の整備業務及び、ホッカイドウ競馬の開催日はレースの補助業務をしていただきます。 本番のレースで使用するだけでなく競走馬のトレーニングや調教なども同時に行える施設のため、 維持管理をする場所や業務が多岐にわたります。 競馬開催のシーズンは4月~11月、レースは全期間ナイターです。 そのため、競馬開催日と休催日、シーズンオフでも時間と業務が異なります。 複雑で難しい作業はありませんが、調教やトレーニング、レースが公平に行われるため、 一つ一つが大切な仕事になります。 臨機応変さが必要になりますが、慣れてくれば問題ありません。 特殊な仕事なので、先輩たちも未経験から始められた方がばかりです。 現在はシーズンオフになりますが、4月に向けて走路や発馬機(ゲート)の整備、 レースに出場するための競走馬の発走練習など、 レースに向けた準備期間に入っています。 競馬を支える大切なお仕事です。一緒に働いてくれる仲間を募集しています! 裏方ですが、あなたもサポートメンバーの一人として働きませんか? 【4月~11月の競馬開催日】 〇ゲートへの馬入れ(発走練習などもお願いします。馬を扱う経験は不要です) 〇コース内の馬場整備業務(門別競馬場) 〇馬の練習用走路、ゲート、坂路の整備業務 〇走路、馬道の散水業務 〇牧柵等の整備・補修 ※その他上記に付随する業務全般をお願いします。 【4月~11月の競馬休催日】 〇コース内の馬場整備業務(門別競馬場) 〇馬の練習用走路、ゲート、坂路の整備業務 〇走路、馬道の散水業務 〇各厩舎の堆肥回収(厩舎から出された堆肥を回収して回ります。) 〇競馬場内(走路含む)・施設内の草刈 ※その他上記に付随する業務全般をお願いします。 【11月~3月(冬期間・シーズンオフ)】 11月~3月までの冬期間は走路整理、厩舎周りの除雪や施設内道路や馬道・練習場の整備などをお願いします。 その他、走路や練習場の維持に関して、シーズン中にできない作業をお任せします。 重機を使用した、整備業務もあります。 ※当番制で時間外勤務あり。 天候や競馬開催状況によっては、時間外勤務が発生する場合があります。(時間外手当支給) 未経験の方も多数活躍中で、元自衛隊の方、塗装や内装工事に従事していた方、研究職だった方まで幅広い業種からみなさん始めてくれてます! 移住希望の方も大歓迎です。 競走馬の産地でもあり、国道沿いに多くの牧場があるので、毎日の通勤時にも競走馬を見ることができます。 近隣に、乗馬体験ができる施設があり、引退した有名馬の乗馬体験もできます。 異業種から挑戦したい方や大自然の中で仕事をしたい方、生き物と触れ合いながら成長したい方は必見です!
北海道沙流郡日高町富川駒丘76−1 門別競馬場
休日休暇 ・年間休日105日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
掲載開始日:2024/03/29(金)
急募★レア求人★未経験OK!大型車両の資格をお持ちの方優遇◎
北海道沙流郡日高町富川駒丘76−1
門別競馬場
【交通手段】
交通・アクセス
鵡川ICより車で15分、門別本町から車で15分
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり173時間
競馬開催期間の4月~11月は基本的に火、水、木が勤務必須です。
◆期間中の休日は月6回~8回(シフト制)
競馬開催が終了後の11月~3月は月のお休みが増えます。
◆月8回~12回(年末年始休暇含む)
※競馬開催日とそれ以外で勤務時間が異なります。
〇競馬開催日 4月~11月 火、水、木
12:30~21:30 (休憩1時間、実働8時間)
〇競馬休催日 4月~11月 金、土、日、月
12月~3月 毎日(年末年始休暇除く)
8:30~17:30 (休憩1時間、実働8時間)
※当番制で時間外勤務があります。
天候や競馬開催状況により、別途で時間外勤務が発生する場合があります。(時間外手当支給)
休日休暇
・年間休日105日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社用車有り
免許取得支援制度あり
出張・転勤なし
自家用車の場合は、距離に応じて規定内で支給
Wifi完備の寮や食事補助あり(応相談)
職場環境
年齢や経験などは問わず、大自然の中で伸び伸びと働いている方がほとんどです!わからないことや困ったことがあれば、遠慮せず周りの先輩方に聞いて、徐々に慣れていただけたらと思います!
喫煙所:喫煙所あり(屋内)
トド岩高原銀河農場物語株式会社
正木 美恵子
北海道新冠郡新冠町大狩部364-2
0146455004
農業・林業・水産業