NEW
正社員
西ノ島町
島根県隠岐郡西ノ島町
月給18万8000円以上
仕事内容 | 仕事内容 隠岐諸島の1つ「西ノ島」にある西ノ島町役場で 公務員(保健師)として、町民の健康相談や 生活改善のためのアドバイスを行います。 【具体的には】 ・保健指導 ・個々の健康相談、管理 ・定期訪問 ・医療相談受付 など ≪ポイント≫ ✨研修充実 新規採用研修、職務による研修など、 各種研修が充実しているので、 経験の浅い方も安心です! ✨自然豊かな離島での勤務 隠岐諸島の1つである「西ノ島」は、 「ユネスコ世界ジオパーク」 に認定される豊かな自然が何よりの魅力! 格式高い神社や、断崖絶壁の「摩天崖」など、 町の至るところで歴史・文化・自然を感じられる場所です。 ✨働きやすさ抜群 ・土日祝休み ・年間休日123日 ・各種手当&福利厚生が充実 ✨綺麗な職場 令和3年に完成したばかりの新しい庁舎です! 離島ですが、スーパーや病院、 飲食店などが揃う島です。 ■採用試験について■ 【第1次試験/筆記試験】 日時:令和7年9月21日(日) 試験会場:島根県民会館(松江市殿町158) 試験科目:教養試験(高卒程度)、専門試験(保健師) ※資格を活かす実務経験が一定期間あれば、 専門試験は免除し、性格特性検査を行います。 【第2次試験/人物試験(面接)】 日時:令和7年10月頃(予定) 試験会場:松江市内(予定) ※詳細は別途通知します。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ≪U・Iターン歓迎!!≫ 【必須】 ・高卒以上 ・業界・職種未経験者歓迎 ・保健師資格のある方 ・30代~40代活躍中 【歓迎】 ◆普通自動車免許がある方 ◆業務をコツコツと丁寧に行える方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 外部に喫煙場所(倉庫)あり |
勤務地 | 島根県隠岐郡西ノ島町美田600-4 西ノ島町 【交通手段】 交通・アクセス バス停「西ノ島町役場」から徒歩1分弱 |
給与 | 月給18万8000円以上 給与詳細 基本給:月給 18万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 学校卒業後、年齢等に応じて加算されます 【昇給】 年1回 ※毎年1月に定期昇給 【賞与】 年2回 ※年間支給額:4.6ヶ月 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:30~17:15 (休憩時間 1時間00分) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】123日 【有給休暇】20日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤OK ・通勤手当(上限3万1600円迄/月) ・扶養手当 ・住宅手当 ・時間外勤務手当 ・休日時間外勤務手当 ・夜間勤務手当 ・管理職手当(3万3200円) ※公務員のため雇用保険加入なし(雇用保険法第6条) ★採用後の引越し等に係る費用の補助金あり 移住経費補助金「西ノ島町U・Iターン者就業支援金」を申請していただけます。 ・引越し費用として 15万円(上限) ・就労継続支援として(保育士、社会福祉士で採用の方のみ) 満12カ月毎に12万円(上限36万円) ※詳細はお問い合わせください。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <STEP1> 応募 HPより申込書等のデータを取得していただき、 記載後に原本の郵送をお願いします。 応募期間:令和7年7月11日~令和7年8月13日まで(必着) (受付時間:平日の8時30分~17時00分) <STEP2> 教養試験・性格特性検査、その後に面接 のちほど日程のご連絡を致します。 疑問点や不安がありましたら、何でもお気軽にご相談ください! ※試験は原則本土にて行います。 <STEP3> 内定 採用は原則として、 令和8年4月1日以降となりますが、 採用日は相談に応じます。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 西ノ島町 |
---|---|
代表者 | 坂栄 一秀 |
本社所在地 | 島根県隠岐郡西ノ島町美田600-4 |
お問い合わせ先 | 0851460101 |
事業内容 | 市区町村役所 |
西ノ島町役場の保健師
西ノ島町