正社員
アデコ株式会社 (LHH転職エージェント)
静岡県静岡市葵区長沼
年俸400万円~700万円
仕事内容 | 仕事内容: 【担当業務】オフィスビル・マンション、高層ビルや商業施設、スタジアム、劇場などを対象として、センサー機器や制御盤など技術部の開発したシステムを設置・施工の管理をご担当いただきます。■ 社内の営業部門等との打合せにて、物件および納める設備について確認■ 客先との打合せにて、工事内容の詳細を確認■ 現場調査を行い、予定している設置工事ができるか確認■ 施工図の作成■ 機器、材料、協力会社を手配■ 現場管理を行う。適宜、客先、協力会社、他工事会社との調整■ 日々、工程管理、施工状況の確認■ 設置した設備が正確に作動するかの試験調整■ 消防の検査、施主検査後、引渡し■ 完成図書、書類作成【業務補足】ランドマークタワーなど著名な建造物も数多く、大規模案件なら年間1~2現場を1チーム5人、中小規模なら常時2~3現場を見て月3~4件を竣工させ、1人で年間30~40件を担当します。一般の施工管理と同様、この分野に詳しい複数の協力会社を監督して進めますが、工事自体は難しくないものの納期を守る管理力が問われます。また、システムの主装置を他社の機器に連動させることも多く、防火・防煙・排煙設備など周辺機器の設置・制御も担当し、技術を広げ磨けます【企業の特徴】自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する、業界最大手の企業です。創業から約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。その「総合力」が支持を集め、今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、実に多彩な施設に当社の製品が納められています。特に、トンネル用防災設備・システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。また、2006年には警備業界1位のセコムグループに入りし、今後も両社の強みを最大限に活かした製品づくりをし、社会に貢献して参ります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須条件:・何らかの施工管理の経験者・普通自動車免許(第一種)■歓迎条件:下記いずれかの経験をお持ちの方・電気設備工事に関する経験・監理技術者(消防施設工事、電気通信など)・電気工事施工管理技士の資格・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種) |
勤務地 | 静岡県静岡市葵区長沼二丁目16番10号 能美防災株式会社 |
給与 | 年俸400万円~700万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制コアタイム:11:00~15:00時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,その他休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <教育制度・資格補助補足>中途入社社員向け研修、階層別研修、役割別研修、機能別研修/ライセンス報奨制度<その他補足>手当:勤務地手当、寒冷地手当、駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、職位手当、他その他:保養所(草津、逗子 他)、財形貯蓄、社員持株会、代休制度、部活動、他受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機械や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。 |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | アデコ株式会社 (LHH転職エージェント) |
---|---|
代表者 | 平野 健二 |
本社所在地 | 1000013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル |
企業代表番号 | 05036660440 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
静岡市/火災報知設備等防災システムの施工管理~国内No1防災機器メーカー/年休120日以上~
アデコ株式会社 (LHH転職エージェント)