正社員
株式会社WARP Innovation Holdings
東京都羽村市神明台
月給19万5000円~29万500円
仕事内容 | 仕事内容: ■業務内容 工場内設備の保全業務 <仕事内容詳細> 【月例点検】 月に1度、工場内の生産設備を点検し、必要によっては補修を行う。 【補修計画策定】 【生産設備等のトラブル対応】 【器具等の作成】 現場から要望があり、設備部門で製造が可能な場合は、溶接等を使用して製造。 (例:棚や足台など様々) ※必要な資格(クレーン・玉掛け・フォークリフト・ガス溶接・アーク溶接等)については、全額会社負担で取得可能! <入社後の流れ> 安全研修等をご用意しております。 その後、OJTで先輩社員がしっかりと指導させていただきます! 【紹介元企業】 株式会社WARP Innovation Holdings 住所:大阪府 堺市東区 北野田 482-1 HP:https://warp-innovation.jp/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/21-ユー304834) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募資格/応募条件> ■設備保全業務・機械オペレーター業務の経験がある方は優遇いたします |
勤務地 | 東京都羽村市神明台4−6−2 日鉄プロセッシング株式会社 |
給与 | 月給19万5000円~29万500円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:20 <勤務地補足> 【就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> なし <勤務時間> 就業時間:8:30~17:20 お昼休憩:50分間 その他休憩:10:00と15:00に5分休憩あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日休み 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 入社から6か月後、有給休暇を10日間付与(以降は勤続年数に応じて有給付与します) 年間休日日数 118日 ■会社カレンダー:基本土日休み。年に1~2回土曜日出勤あり。 ■夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇(慶弔等) <育休取得実績> 有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度 <各手当・制度補足> ?通勤手当:公共交通機関:6ヶ月定期代支給 ?借り上げ社宅制度:家賃9,000円/月 ?旅行費用補助 ?社会保険:各種社会保険完備 ?退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ?資格取得支援制度 ?各種教育制度 <その他補足> ?残業手当 ?財形貯蓄制度 ?制服貸与 ?表彰制度(改善提案賞、JK活動賞など) ?永年勤続表彰制度(勤続年数に応じて付与。計100万円) ?熱中症対策(夏場の塩分補水飲料の無償給付、空調服(部署による)など) ?インフルエンザ予防接種補助(本人・家族) ?団体保険 ?慶弔見舞金制度(会社+労働組合) など |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 1次選考:会社概要、適性診断、職場見学、面接(面接官:工場長、課長、採用担当の計3名) 2次選考:最終面接(面接官:役員、人事部長、人事課長、採用担当者の計4名) 案件番号東京1737 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 195,000円 - 290,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社WARP Innovation Holdings |
---|---|
代表者 | 川原 敬史 |
本社所在地 | 5998123 大阪府堺市東区北野田482-1 |
企業代表番号 | 07092326130 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
設備メンテナンス
株式会社WARP Innovation Holdings