転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

眼科検査・診療助手

眼科検査・診療助手

  • 正社員

医療法人社団美咲会 石角眼科診療所

仕事の内容

仕事内容 患者さんの検査を中心にお任せします。 ・検査補助 ・器具準備 ・患者対応 ・受付補助など  スマートフォンやタブレットの普及により 昔よりも目を酷使する機会が増えた現代。 視力の低下や疲れ目を気にして当院へご来院 する患者さまも以前よりも増えています。  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 地域に根差した温かい診療所。仕事だけで なく充実した人生を送ってほしいから、 残業はありません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  残業はありません! 院長は、診療時間が過ぎたら仕事を終わらせ 趣味の時間にあてたり、新しい資格取得の ための勉強時間として活用しています。  だからこそ、職員たちにも、 「仕事以外に夢中になれる事を見つけましょう」と、よく話しています。 年間休日120日もあるので、スポーツなどの趣味とも上手に両立して働けるこの環境で、充実した人生を送ってみませんか?  ◤ 「石角眼科診療所」について ◢  「患者さま1人ひとりと向き合いたい」 「患者さまの気持ちを理解したい」 そうした院長の想いから、水元公園すぐ そばに石角眼科診療所は誕生しました。  モットーは 「患者さまの目線を大切にした診療」。 クリニック主流の時代にあえて「診療所」 と名づけたのは、昔ながらの「町医者」の ような存在であり続けたい想いが 込められているから。  実際、ちょっとした事でも、気軽に相談しに 足を運んでくださる方も少なくありません。 コミュニケーションを楽しみにして くださっている方も多く、 「今日もよろしくね」 「温かい雰囲気が心地よい」 そうした声が、何よりの喜びです。  ◤ みんなで取り組むチーム診療 ◢  今回募集するのは視能訓練士(ORT)と検査助手の2職種。 患者さまがストレスを感じることなく スムーズに診療を受けていただけるように 協力し合うのが基本です。 受付、検査、診療アシスタント等、 すべての業務をすべてのスタッフができる ようにローテーションで担当。  全員がそれぞれの業務をできるので お互いの状況を把握しながら、 忙しい時でも連携を図ることができます。  ◤ ご近所さんのような関係性がベスト ◢  葛飾区東水元の住宅街にある診療所という こともあり、診療所外で患者さまとお会いする 機会も非常に多いです。  たとえばランチのお買い物に行ったスーパー でお会いした患者さんと立ち話に花が咲いたり することも多いです。  そんな温かい触れ合いが、わたし達にとっての ヤリガイ。患者さまから「あら、○○さん」なんて 声をかけていただくと自然とお互いに笑みが こぼれます。  仕事では医療に携わる者として丁寧な診療を 心がけ、診療所外ではご近所さんのような 関係性です。 今回採用するみなさんにもそんな関係を 築いてほしいと考えています。

勤務地

東京都葛飾区東水元3-6-3 新水元医療ビル2階 医療法人社団美咲会 石角眼科診療所

休日・休暇

休日休暇 週休2.5日(水曜・日曜、土曜午後) ・祝日 ・夏季/冬季休暇あり  ※年間休日120日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/25(金)

【残業なし×年休120日】経験者大歓迎!人生を充実したい方◎

  • 視能訓練士
  • その他医療機関
  • 医療/福祉専門職その他
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Excel MIN/MAX関数
  • PubMed
  • データベース
  • Zoom
  • Microsoft Outlook
  • echo
  • R
  • TMS
  • Excel COUNT関数
  • オープンシステム系スチームコンベクションオーブン
  • 視能訓練士
  • 眼科
  • 検査機器調整/検査
  • 対象 眼科
  • 医療事務
  • 診療補助
  • 病院
  • クリニック
  • 診療介助
  • 受付
  • 弱視検査
  • 斜視検査
  • 集団検診
  • 視機能検査
  • 外来診療
  • 診察補助
  • 眼疾患
  • 眼科用品
  • ロービジョンケア
  • 検査立ち合い
  • 医療/ヘルスケア

募集要項

仕事内容

仕事内容
患者さんの検査を中心にお任せします。
・検査補助
・器具準備
・患者対応
・受付補助など

スマートフォンやタブレットの普及により
昔よりも目を酷使する機会が増えた現代。
視力の低下や疲れ目を気にして当院へご来院
する患者さまも以前よりも増えています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
地域に根差した温かい診療所。仕事だけで
なく充実した人生を送ってほしいから、
残業はありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

残業はありません!
院長は、診療時間が過ぎたら仕事を終わらせ
趣味の時間にあてたり、新しい資格取得の
ための勉強時間として活用しています。

だからこそ、職員たちにも、
「仕事以外に夢中になれる事を見つけましょう」と、よく話しています。
年間休日120日もあるので、スポーツなどの趣味とも上手に両立して働けるこの環境で、充実した人生を送ってみませんか?

◤ 「石角眼科診療所」について ◢

「患者さま1人ひとりと向き合いたい」
「患者さまの気持ちを理解したい」
そうした院長の想いから、水元公園すぐ
そばに石角眼科診療所は誕生しました。

モットーは
「患者さまの目線を大切にした診療」。
クリニック主流の時代にあえて「診療所」
と名づけたのは、昔ながらの「町医者」の
ような存在であり続けたい想いが
込められているから。

実際、ちょっとした事でも、気軽に相談しに
足を運んでくださる方も少なくありません。
コミュニケーションを楽しみにして
くださっている方も多く、
「今日もよろしくね」
「温かい雰囲気が心地よい」
そうした声が、何よりの喜びです。

◤ みんなで取り組むチーム診療 ◢

今回募集するのは視能訓練士(ORT)と検査助手の2職種。
患者さまがストレスを感じることなく
スムーズに診療を受けていただけるように
協力し合うのが基本です。
受付、検査、診療アシスタント等、
すべての業務をすべてのスタッフができる
ようにローテーションで担当。

全員がそれぞれの業務をできるので
お互いの状況を把握しながら、
忙しい時でも連携を図ることができます。

◤ ご近所さんのような関係性がベスト ◢

葛飾区東水元の住宅街にある診療所という
こともあり、診療所外で患者さまとお会いする
機会も非常に多いです。

たとえばランチのお買い物に行ったスーパー
でお会いした患者さんと立ち話に花が咲いたり
することも多いです。

そんな温かい触れ合いが、わたし達にとっての
ヤリガイ。患者さまから「あら、○○さん」なんて
声をかけていただくと自然とお互いに笑みが
こぼれます。

仕事では医療に携わる者として丁寧な診療を
心がけ、診療所外ではご近所さんのような
関係性です。
今回採用するみなさんにもそんな関係を
築いてほしいと考えています。

求めている人材

求めている人材
※眼科での視力検査業務の経験がある方

◎高卒以上/経験や資格があれば、ブランク有ってもOK
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎相手の気持ちを考えられる方

勤務地

東京都葛飾区東水元3-6-3 新水元医療ビル2階
医療法人社団美咲会 石角眼科診療所
【交通手段】
交通・アクセス
JR常磐線「金町駅」南口から京成バス7分、TX「八潮駅」南口から京成バス10分

給与

月給:21万円以上
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日

7:30~17:30

<診療時間>
月火木金…8:00~11:30/14:00-17:00
 土曜…8:00~11:30

休日・休暇

休日休暇
週休2.5日(水曜・日曜、土曜午後)
・祝日
・夏季/冬季休暇あり

※年間休日120日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給あり
・交通費全額支給
・制服貸与
・社会保険あり(法定による)
・資格手当
・賞与年2回(6月・12月)

職場環境

職場環境
30代~50代のスタッフや
勤続年数15年以上の方も活躍中!
穏やかな性格のスタッフが多く、
お互いにフォローしながら働いています。
新人のフォロー体制も万全です。

企業概要

社名

医療法人社団美咲会 石角眼科診療所(ホームページ

代表者

石角浩造

本社所在地

東京都葛飾区東水元3-6-3 新水元医療ビル2階

企業代表番号

0336083630

事業内容

病院・診療所

応募について

選考の流れ

選考プロセス
【1分で完了!応募時には履歴書不要】
・「応募画面へ進む」をクリック
・必須項目を入力(名前、電話番号、
 メールアドレス、生年月日)
・応募完了!

【応募プロセス】
応募→面接→採用
通過された方はメールまたは電話
にてご連絡を致します。

・お仕事の進め方もお話しします。
・働き方のことなど気になることなど
 何でも聞いて下さい。
・勤務開始時期のご相談なども◎
・面接当日場所が分からない場合など
 はご連絡下さい。
問題を報告する
原稿ID:415891909d1fef9e

眼科検査・診療助手

医療法人社団美咲会 石角眼科診療所

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す