リクナビNEXT

正社員

品質管理(商品開発)

株式会社東北かねた

宮城県仙台市若林区卸町東

月給23万8050円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「食」を通じて、人々の豊かな暮らしに貢献しませんか? 株式会社東北かねたは、海産物を中心とした食品の製造・販売を手がける企業です。 長年にわたり培ってきたノウハウと、最新の技術を融合させ、安全で美味しい食品を全国のお客様にお届けしています。 今回は、当社の要となる品質開発・商品開発職を募集します。 お客様に安心して召し上がっていただけるよう、 製品の品質向上や賞味期限の設定に深く関わる、非常にやりがいのあるポジションです。 【主な業務内容】 当社の品質開発・商品開発職は、食の安全と品質を最前線で支える重要な役割を担います。 具体的な業務は以下の通りです。 ◎品質開発 ■品質管理体制の構築と維持 製品の安全性を確保するための品質基準を設定し、厳格なチェック体制を構築・運用します。 ■賞味期限設定のための検証業務: 新商品や既存商品の賞味期限を設定するため、科学的なデータに基づいた検証試験(理化学検査、微生物検査、官能検査など)を実施します。 ■製品表示の作成・確認 食品表示法、食品安全基本法、食品衛生法などの関連法規に基づき、製品パッケージに記載されるアレルギー表示や栄養成分表示などが正確であることを確認します。 ◎商品開発 ■新商品の試作・開発サポート 顧客ニーズや市場トレンドを捉え、新しい商品アイデアの実現に向けた試作や、既存商品の改良を品質面からサポートします。 ■製造工程の品質改善 製造現場と連携し、品質問題の特定と改善策の提案・実行を通じて、生産効率と製品品質の向上に貢献します。 お客様との直接的な対話は少ないですが、あなたの専門知識とスキルが、当社の製品を通じて多くのお客様の笑顔に繋がる、社会貢献性の高い仕事です。黙々と研究・検証に打ち込みたい方、品質管理のプロフェッショナルを目指したい方には最適な環境です。 【この仕事で得られるもの】 ・専門性の深化: 食品の品質管理、表示に関する法律、微生物学、分析化学など、幅広い専門知識を深めることができます。 ・社会貢献の実感: 自分が携わった製品が全国の食卓に並び、人々の健康と食の安全を守ることに貢献していることを実感できます。 ・安定した環境: 東北に根ざし、安定した経営基盤を持つ当社で、長期的なキャリアを築くことができます。

求めている人材

求めている人材 【必須スキル・経験】 ・食品会社での品質管理、商品開発、または製品の裏面表示業務のご経験がある方 ・食品表示法、食品安全基本法、食品衛生法に関する基本的な知識をお持ちの方 【歓迎スキル・資格】 ・管理栄養士、栄養士、食品表示診断士の資格をお持ちの方 ・微生物検査や理化学検査の実務経験がある方

職場環境

職場環境 食の安全と美味しさを追求し、お客様に貢献できるやりがいがあります。転勤なしで仙台に根差して働け、車通勤も可能。ワークライフバランスを重視した残業少なめ(月平均20時間以内)の環境で、長期的にキャリアを築けます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 喫煙専用室を設け非喫煙者と分離している

勤務地

宮城県仙台市若林区卸町東4-1-5 株式会社東北かねた 第2工場 【交通手段】 交通・アクセス 車・バイク・自転車通勤OK

給与

月給23万8050円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 21万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1050円 〜 3万3450円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり7000円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・住宅手当(7000円) ・家族手当は別途あり

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2000時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

休日休暇 ■週休二日制 ※会社カレンダーによる ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給 ■残業手当 ■昇給・賞与有 ■車・バイク・自転車通勤OK

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image食の安全を守り、美味しさを届ける商品開発・品質管理Image

仕事の特徴

  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 夕方
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 履歴書郵送 書類選考後面接

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社東北かねたホームページ

代表者

田畑 正人

本社所在地

宮城県仙台市若林区卸町3-8-1

お問い合わせ先

0227820411

事業内容

食品・飲料メーカー

問題を報告する

原稿ID : 41062429c8fd10b1

掲載開始日: 2025/06/19(木)

品質管理(商品開発)

株式会社東北かねた