社会福祉法人北養会 本部
職種 介護職員 仕事内容 ・介護老人保健施設における介護業務(入浴介助、排泄介助、食事介助、移乗介助) ・日常記録業務 ・レクリエーション、生活リハビリテーション対応等 ・カンファレンス等の参加
茨城県水戸市東原茨城県水戸市東原3-2-8 介護老人保健施設はなみずき
休日・休暇 月9休 年間休日108日 + 有給5日(取得義務)以上 =年間113日以上 別途 特別有給休暇有 有給休暇 入社6カ月後10日付与
掲載開始日:2025/03/28(金)
(正社員) 在宅復帰を目的とした介護老人保健施設での介護職員募集 見学歓迎
茨城県水戸市東原茨城県水戸市東原3-2-8
介護老人保健施設はなみずき
勤務地
水戸市東原3-2-8 (スイコウスクエア内)
【交通手段】
交通アクセス
無料駐車場完備
水戸駅より茨城交通
シフト制
勤務曜日・時間
勤務時間
早番 7:00~16:00
日勤 8:50~17:50
遅番 11:00~20:00/13:00~22:00
夜勤 22:00~7:00 (夜勤月平均4回)
※業務に慣れるまでは、日勤中心
休日・休暇
月9休 年間休日108日 + 有給5日(取得義務)以上 =年間113日以上
別途 特別有給休暇有
有給休暇 入社6カ月後10日付与
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
各資格手当
・初任者研修 2,500円
・社会福祉主事 8,000円
・介護福祉士 10,000円
・社会福祉士 15,000円
夜勤手当 9,000円/回
住宅手当 20,000円(上限) ※支給条件あり
扶養手当 10,000円(第一子) ※第二子以降7,000円/人
賞与 年2回(7月・12月)
処遇改善一時金 年1回(5月)
特別処遇改善一時金 年1回(5月)
※交通費 別途支給 退職金制度 有
備考
従来型・ユニット型 双方完備の介護老人保健施設です。
在宅復帰に特化した超強化型老健の従来型(1フロア30床)での介護職員募集です。
協力医療機関まで徒歩1分 医療面のサポート体制もあります。
(給与モデル例:専門卒5年目 介護福祉士 30歳)
基 本 給:185,000円
資 格 手 当:10,000円
処 遇 手 当:21,500円
夜 勤 手 当:36,000円(月4回:8時間夜勤)
住 宅 手 当:20,000円
特別給付金:7,000 円
交 通 費:9,000 円
――――――――――――――
合 計 :288,500円
別途 賞与年2回(基本給×2.0ヶ月) 処遇改善一時金年1回 (100,000円~)
社会福祉法人北養会 本部
大久保 泰子
茨城県 水戸市 東原 3丁目2-7
0293032877
看護・介護