転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ガスメーター取替工事の管理職候補

ガスメーター取替工事の管理職候補

  • 正社員

株式会社竹中ガス工事

仕事の内容

仕事内容 ✨会社の若返りに向け若手採用中!✨ ━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆◇ 現場作業からじっくり学び、 2~3年後には管理職にキャリアUP可能♪ 経験・スキル・資格は問いません! <完全週休2日制><年間休日127日>と ワークライフバランスもバッチリ◎ 定着率の高い安定企業です! ◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━  ガスメーターの取替工事に特化し、 地域の安心・安全な暮らしを 40年以上支え続けている当社。 今回は、管理職候補として まとめ役を担ってくださる方を募集します!  << 業務内容 >> ・業務の振り分け 東京ガスネットワークから委託された 取替工事の計画を立てて、 スタッフや協力会社に作業を分担します。 ・作業進捗の確認と巡視 作業内容のチェックや、 目標件数に向けたスケジュール管理を 行います。  ・お客様対応 法人のお客様との打ち合わせや、 日程調整、工事の立ち会いを行います。  ・新人スタッフの育成 研修で基礎知識をレクチャー。 現場では取替作業の実務指導を行います。  ※1人あたり約10名のスタッフを担当  ―――――*安心の育成環境*――――― 管理職として的確な指示を出せるように なるため、まずは現場でガスメーターの 取替工事を行っていただきます。 2~3年かけてじっくり成長できるので、 業界・業種未経験の方もご安心ください。  <入社後の流れ> (1)研修 社内研修で基礎知識を学習。 「東京ガスネットワーク」が主催する 研修にも参加し、 ガスメーターの知識を身につけます。  (2)現場作業 実際にガスメーターの取替工事を行い、 現場の流れを覚えていただきます。 ※1日約10~20件(1台30分程度) ※並行して、社内資格である 「ガスメーター取替工事士」と 「取替工事監督」の取得を目指します。  (3)管理補佐(1年後~) 管理職の先輩につき、業務のノウハウを 学んでいきます。  (4)管理職(2~3年後) ひと通りの仕事をマスターしたら、 晴れて管理職として独り立ちです!  ――――*プライベートも充実*―――― 完全週休2日制で年間休日127日! 土日祝日の出勤もありますが、 その月の中で振替休日を取得できます。 有給休暇も取りやすく、 家族や友人との予定が立てやすいですよ◎  おかげさまで男性の定着率95%以上! 働きやすさには自信があります。  ―――*講習・研修でレベルアップ*――― 導入研修のほか、 スキルアップの講習会を実施。 役職に応じた外部の研修にも参加していただきます。 また、現場への移動には車を使うため、 運転者講習の受講も推進しています。  ――――――――――――――――――――  当社は東京ガスネットワーク指定工事会社。 暮らしに欠かせない「ガス」という ライフラインを扱っており、 仕事量が安定しています。 景気の影響を受けにくいので、 腰を据えて長く働けますよ。  *HPもぜひご覧ください* 当社の事業や仕事の流れなどを 詳しくご紹介しています。 https://takenakagas.co.jp/

勤務地

東京都葛飾区奥戸2丁目32−15 株式会社竹中瓦斯工事

給与例

給与例 <年収例> 年収570万円(40歳・入社10年目・主任) =月給28万6600円+各種手当+賞与114万円  年収518万円(35歳・入社5年目・副主任) =月給26万2500円+各種手当+賞与103万円  年収440万円(30歳・入社1年目) =月給25万5600円+各種手当+賞与90万円

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(シフト制) ◆土日祝出勤の可能性がありますが、  前月までに予定が分かるので  スケジュールを調整しやすいですよ。  また、出勤した分の振替休日は  その月のうちに取得できます。  【年間休日】 127日+最低有給取得5日  【有給休暇】 10日~20日 ※積極的に取得するよう呼び掛けています!  【休暇制度】 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇(7日間) ・慶弔休暇  ※年間休日実績 2022年:126日 2023年:123日 2024年:127日 2025年:127日(予定)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/01/10(金)

【年休132日】年収400万以上!ゼロからのスタートOK!

  • その他コーポレートスタッフ
  • 設備保全/メンテナンス
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • ガス設備
  • 設置サポート
  • スタッフ管理
  • チーム目標管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
✨会社の若返りに向け若手採用中!✨
━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆◇
現場作業からじっくり学び、
2~3年後には管理職にキャリアUP可能♪
経験・スキル・資格は問いません!
<完全週休2日制><年間休日127日>と
ワークライフバランスもバッチリ◎
定着率の高い安定企業です!
◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━

ガスメーターの取替工事に特化し、
地域の安心・安全な暮らしを
40年以上支え続けている当社。
今回は、管理職候補として
まとめ役を担ってくださる方を募集します!

<< 業務内容 >>
・業務の振り分け
東京ガスネットワークから委託された
取替工事の計画を立てて、
スタッフや協力会社に作業を分担します。
・作業進捗の確認と巡視
作業内容のチェックや、
目標件数に向けたスケジュール管理を
行います。

・お客様対応
法人のお客様との打ち合わせや、
日程調整、工事の立ち会いを行います。

・新人スタッフの育成
研修で基礎知識をレクチャー。
現場では取替作業の実務指導を行います。

※1人あたり約10名のスタッフを担当

―――――*安心の育成環境*―――――
管理職として的確な指示を出せるように
なるため、まずは現場でガスメーターの
取替工事を行っていただきます。
2~3年かけてじっくり成長できるので、
業界・業種未経験の方もご安心ください。

<入社後の流れ>
(1)研修
社内研修で基礎知識を学習。
「東京ガスネットワーク」が主催する
研修にも参加し、
ガスメーターの知識を身につけます。

(2)現場作業
実際にガスメーターの取替工事を行い、
現場の流れを覚えていただきます。
※1日約10~20件(1台30分程度)
※並行して、社内資格である
「ガスメーター取替工事士」と
「取替工事監督」の取得を目指します。

(3)管理補佐(1年後~)
管理職の先輩につき、業務のノウハウを
学んでいきます。

(4)管理職(2~3年後)
ひと通りの仕事をマスターしたら、
晴れて管理職として独り立ちです!

――――*プライベートも充実*――――
完全週休2日制で年間休日127日!
土日祝日の出勤もありますが、
その月の中で振替休日を取得できます。
有給休暇も取りやすく、
家族や友人との予定が立てやすいですよ◎

おかげさまで男性の定着率95%以上!
働きやすさには自信があります。

―――*講習・研修でレベルアップ*―――
導入研修のほか、
スキルアップの講習会を実施。
役職に応じた外部の研修にも参加していただきます。
また、現場への移動には車を使うため、
運転者講習の受講も推進しています。

――――――――――――――――――――

当社は東京ガスネットワーク指定工事会社。
暮らしに欠かせない「ガス」という
ライフラインを扱っており、
仕事量が安定しています。
景気の影響を受けにくいので、
腰を据えて長く働けますよ。

*HPもぜひご覧ください*
当社の事業や仕事の流れなどを
詳しくご紹介しています。
https://takenakagas.co.jp/

求めている人材

求めている人材
<20代~30代の男性活躍中!>
<業界・業種未経験OK!>
入社時に特別な知識・スキルは不要です。
積極的に人とコミュニケーションを取れる方
成長意欲のある方を歓迎します!

【必須】
高卒以上
普通免許※車移動があるため



当社では 「安定した環境で長く働きたい」「家族との時間を大切にしたい」 という想いを持った社員が多数活躍しています!

例えば、前職で自動車販売会社のルートセールスをしていた社員は、より安定した職場環境を求めて当社に転職。
今ではワークライフバランスを大切にしながら、安心して働ける環境に満足しています。

経験よりも「やってみたい!」という意欲を重視!
異業種からの転職者も多数活躍中ですので、ぜひ一緒に働きましょう!

【20代社員経歴】
本年に入社した20代男性は他の社員同様安定した事業での仕事を希望されていました。
家族との時間を大切にしたい、趣味などの時間も確保したいという観点で転職活動を行っていました。
そこで、当社と出会い入社した経緯です。
年齢は若いですが、ベテランのサポートもあり、のびのびと働けているようです!

【歓迎タイプ】
意見やアドバイスを素直に受け入れられる
会社やサークルなどでまとめ役の経験がある
自分の意見を発信できる

◆異業種からの転職者も活躍中!
 元ドライバー、営業、調理師など
 さまざまな方が在籍しています。

◆経理や業務管理については
 デジタル化を推進中。
 効率アップを目指しています。

◆穏やかで優しいスタッフが多く、
 分からないこと・困ったことは
 気軽に相談できる環境です。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満 ※長期勤続によるキャリア形成のため)

勤務地

東京都葛飾区奥戸2丁目32−15
株式会社竹中瓦斯工事
【交通手段】
交通・アクセス
京成線「立石駅」より徒歩13分

給与

月給:25万5600円以上
給与詳細
基本給:月給 25万5600円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力・年齢などを考慮し決定
※社内資格を取得して独り立ち作業開始時から管理職に昇格するまで、「検満作業手当」として20,000円支給

【手当】
・時間外手当
・住宅手当
(扶養有:月1万2000円、扶養無:月6000円)
・家族手当
(配偶者:月1万円、子:月5000円)
・休日手当
・深夜手当
・日直手当

【昇給】
あり

【賞与】
年2回(3.9ヶ月分)

【給与例】
給与例
<年収例>
年収570万円(40歳・入社10年目・主任)
=月給28万6600円+各種手当+賞与114万円

年収518万円(35歳・入社5年目・副主任)
=月給26万2500円+各種手当+賞与103万円

年収440万円(30歳・入社1年目)
=月給25万5600円+各種手当+賞与90万円

勤務時間

フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

<1日の標準労働時間>8時間
<コアタイム>10:00~15:00

◆残業は月20~30h程度です。
 会社の方針として、
 月30h以内を推進しています。
 もちろん残業代は別途支給あり!

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(シフト制)
◆土日祝出勤の可能性がありますが、
 前月までに予定が分かるので
 スケジュールを調整しやすいですよ。
 また、出勤した分の振替休日は
 その月のうちに取得できます。

【年間休日】
127日+最低有給取得5日

【有給休暇】
10日~20日
※積極的に取得するよう呼び掛けています!

【休暇制度】
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(7日間)
・慶弔休暇

※年間休日実績
2022年:126日
2023年:123日
2024年:127日
2025年:127日(予定)

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・制服貸与
・交通費全額支給
・退職金制度(試用期間終了後、中小企業退職金共済制度へ加入)

職場環境

職場環境
奥戸:45名
千葉:28名
浦和:41名
総勢:114名になります。
※2024年12月現在

世代は20代~60代と幅広いですが、
優しく穏やかな人が多く人間関係は良好です。
男性の定着率は95%!
安定感のある環境で腰を据えてじっくり成長できますよ。

企業概要

社名

株式会社竹中ガス工事

代表者

住友大祐

本社所在地

東京都葛飾区奥戸2丁目32−15

企業代表番号

0336911600

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募
(履歴書と職務経歴書をご送付ください)

書類選考

一次面接

二次面接
(面談形式で条件のすり合わせなどを行います)

内定
(あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!)

※面接日時や入社日など、相談に応じます。お気軽にご相談下さい。
問題を報告する
原稿ID:3edd18344268b86b

ガスメーター取替工事の管理職候補

株式会社竹中ガス工事

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す