リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/鎌ケ谷市/鎌ケ谷市の地域福祉コーディネーター

正社員

鎌ケ谷市の地域福祉コーディネーター

社会福祉法人 鎌ケ谷市社会福祉協議会

千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷

月給19万9280円~26万8498円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 庶務、地域福祉コーディネーター、 ボランティア、福祉団体支援、 資金貸付業務、相談業務、 福祉活動関連業務などを お任せします。 【具体的には】 地域に住む方々に対する福祉サービスの 企画や提供を行う仕事です。 下記の福祉コーディネーター業務 を一緒にやりませんか。 地域との交流を通じて 成長できるやりがいある仕事です。 様々な業種、職種の方 と共に仕事ができるので、 視野が広がり自己成長に繋がります。 <主な業務> ●地域に住む誰もが 住みやすいまちになるよう、 福祉に関するイベントや 講演会の企画・運営 ●経済的に困窮し、 福祉サービスを必要とする方々 への資金貸付業務 ●在宅福祉サービス (有償ボランティア、在宅介護者のつどい) の企画・運営 ●地域福祉事業 (生活支援体制整備事業、地区社協事業等) 推進のための企画・運営 ●ボランティアセンター事業 の企画・運営 ●福祉サービス利用援助事業 (日常生活自立支援事業) の相談・支援 ●総務、経理、庶務 ●その他団体事務 <入社後は…> 先輩スタッフと 一緒に進めるOJTからスタートします。 丁寧にサポートしますので、 わからないことがあれば 遠慮なく聞いてください。 『誰もが生きがい を持ち支えあえるまちへ』 を合言葉に千葉県鎌ケ谷市にて、 地域福祉事業、 ボランティアセンターの運営、 在宅福祉サービス事業、 心配ごと相談所の運営、 福祉作業所の運営等を行っています。 市民の皆様の 「相談したい」 「参加したい」 「利用したい」 そんな声に耳を傾け、 課題の解決や実現に向けて 様々な取り組みを行っています。 【働きやすさ】 ・完全週休2日 ・土日祝休み ・残業月平均10h以下 ・有休20日~ ・産休・育休制度あり ・長期休暇あり などなど 地域貢献のためにも、 皆さんが 働きやすい環境を 揃えております。 【やりがい】 市民の皆様から 「相談してよかった」 「助かった、ありがとう」 を直接聞けるので、 やりがいを持って 働くことができます。 例えば・・・ 在宅で介護をされている方 が集うサロンを企画して開催すると 「月に1回の集まりを 楽しみにしています」 といったお声を頂き、 皆さんの笑顔が溢れ やりがいを感じています。 数年前には、 学費支援で学生のお母様 よりご相談があり サポートをしました。 後日、 「おかげさまで娘は大学に行け、 CAとなり結婚もしました。」 と報告いただき、 大変喜んでくださいました。 私たち一人ひとりの力 は小さくても、 行政や企業やまちの人が 集まってチームとなれば 大きな事を 実現することができます。 【募集の背景】 地域福祉、 ボランティアセンターの運営、 在宅福祉サービス、 心配ごと相談所の運営、 福祉作業所の運営 など、誰もが生きがいを持ち、 支えあえるまちづくりを 実現していくためのサービスを 提供する私たち。 今後も地域社会に 貢献するために、 福祉事務スタッフを募集します。 【社員インタビュー】 ●前職は大学職員として働いていましたが、 地元鎌ケ谷で長期的に働ける環境をと思い応募しました。 入社してから感じたことは、 すごく働きやすい環境であることです。 お休みの多さや残業の少なさで ワークライフバランスを大事にできる点もそうですが、 先輩方のサポートが手厚く、 分からないことがあれば誰かしらが駆け付けてくれ、 新人でも孤独感を一切感じません。 みんなで助け合っていく風土があるので、 安心して働けています! 福祉事務 20代 入社1年目 女性 ●地域福祉に興味があり、 いくつかの企業を見ていた中で第一志望の弊社に入社しました。 思っていたよりも地域の方との距離が近く、 より肌で地域の方へ貢献できているのを感じられています。 ただ貢献するだけでなく、 時には地域の方に助けてもらうこともあり、 色んな方との交流を通じて 自分自身の成長を感じることができています! 今後は早く様々な業務をこなせるようになり、 地域のより多くの方に携わっていきたいです。 福祉事務 20代 新卒入社1年目 男性 ●当法人に落ち着くまで7回の転職をしました。 仕事のやりがいと ワークライフバランスを求めて、 そのどちらも充実できる場所をようやく見つけました。 有給を活用して旅行や趣味を楽しめる一方で、 仕事内容は人の役に立つとともに、 社会貢献もできるというやりがいあるものです。 もう転職はしません。 居心地の良い職場です! 福祉事務 40代 入社7年目 女性 ●新しい企画を生み出すことも可能です。 「こんなイベントがあったらいいな」 「こういう取り組みがあると便利なのに」 そんな市民の声を実現させてみませんか? 実際、現在運営している 『制服リユース』 も職員の声から生まれたものです。 あなたのアイデアを活かし、 みんなが幸せになる企画を 一緒に考えてみませんか? 事務局次長 40代 入社22年目 男性 【職場の雰囲気は・・・】 福祉事務スタッフは11名 (20代~60代 男性4名・女性9名) が活躍中です。 ワンフロアなので、 困っていそうな職員を見ると 誰かがスッと来て フォローしてくれます。 新人さんならなおさら、 決して一人にはしません。 立場や年齢に関係なく、 共に学び合い、 共に成長できる職場です。 【試験について】 1次試験:※試験の間で休憩あり ・事務能力テスト 約50分 (主に言語・計算問題) ・パーソナリティ診断小論文 約95分 ・グループディスカッション 約30分 2次試験: 面接 約20~25分 先輩よりアドバイス: ・事務能力テスト →出題されるのは一般的な言語・計算問題ですが、 問題数が多いので素早く解くのがコツです! ・小論文 →ほかの企業で出題された小論文よりも文字数を多く求められたので、 当日は少し焦りました…(笑) 小論文の書き方に慣れておくのは大事だと思います!

求めている人材

求めている人材 35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 ◆Word・Excel・メールなど、基本的なPC操作ができる方 ◆要普通自動車運転免許(AT限定可)※ご相談者様などのお宅を訪問する場合があるため <下記の方は歓迎します> ◇人と接することが好きな方 ◇協調性を大切にできる方 ◇地域社会に貢献する仕事にチャレンジしたい方 社会福祉協議会で働いていると、幅広い業種・職種の方と出会うことができ、自己成長が目指せます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 先輩たちも業界未経験からの者が多く、 「地域に貢献したい!」「福祉に携わりたい!」 という思いがあれば、ご活躍頂けます!

勤務地

千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1 社会福祉法人 鎌ケ谷市社会福祉協議会 【交通手段】 交通・アクセス 「新鎌ケ谷駅」徒歩7分

給与

月給19万9280円~26万8498円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万8000円 〜 25万3300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万1280円 〜 1万5198円 【手当】 通勤交通費規定内支給 扶養手当 住居手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 年4.6ヶ月(昨年度実績)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30~17:15 (休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 【有給休暇】 20日~40日 ※1時間単位での取得が可能です。 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ★産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image完週休2日(土日祝)◎地域との交流を通じ成長できる◎Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ◆応募 応募フォームよりエントリー後に履歴書を送付下さい。 履歴書は当法人の専用フォーマットのものをご使用下さい。 (ダウンロード先:https://www.kamagayashakyo.com/news/04/news-20241128-1600 ※7月18日までに必着 ※ワード作成可、メール提出可 ↓ ◆1次試験:テスト ・事務能力テスト 約50分 (主に言語・計算問題) ・パーソナリティ診断小論文 約95分 ・グループディスカッション 約30分 ↓ ◆2次試験:面接 約20~25分 ↓ ◆内定

企業情報

社名

社会福祉法人 鎌ケ谷市社会福祉協議会ホームページ

代表者

徳田訓康

本社所在地

千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1

企業代表番号

0474442231

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 3e8f4d1241635453

掲載開始日: 2025/06/17(火)

鎌ケ谷市の地域福祉コーディネーター

社会福祉法人 鎌ケ谷市社会福祉協議会