正社員
社会福祉法人岐東福祉会
岐阜県岐阜市大洞
月給19万600円~29万600円
仕事内容 | 障がい者支援施設 はなみずき苑 求人概要 障がい者支援施設 はなみずき苑:生活支援員/正職員 賞与に加えて処遇改善一時金を毎年支給♪想定年収363万3800円~518万3800円可能★資格・経験不問◇住宅手当・扶養手当あり【岐阜市、各務ケ原駅、障がい者支援施設、生活支援員、正職員】 職種 生活支援員 所在地 〒501-3124 岐阜県岐阜市大洞3丁目4-5 給与 月収21万6600円(月給19万0600円+夜勤手当2万6000円) 月収31万6600円(月給29万0600円+夜勤手当2万6000円) ※上記は夜勤4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給19万0600円~29万0600円+夜勤手当2万6000円(1回6500円×4回) ※月給に処遇改善手当1万5000円を含む ※経験・能力によリ異なる 求人詳細 賞与に加えて処遇改善一時金を毎年支給♪想定年収363万3800円~518万3800円可能★資格・経験不問◇住宅手当・扶養手当あり【岐阜市、各務ケ原駅、障がい者支援施設、生活支援員、正職員】 住宅手当や扶養手当など充実の待遇あり◎月9日~10日休みで残業は少なめです♪マンツーマンで教育しますので、未経験や無資格でも安心して始められます★見学からでもOKです! 職種 生活支援員 仕事内容・PR ◎:・:◎正職員・生活支援員募集!《障がい者支援施設 はなみずき苑》◎:・:◎ 【インタビュー】 ■フロア全体でヘルプしあう環境があり、良いと感じています。 ■職場環境や、上司や同僚との関係が良く、働きがいがあります! ■利用者と接したり、その人にとって一番良いと思われる支援を考えて実践しています。 ■分からないことは丁寧に教え合うことのできる環境です。 【業務内容】 入所されている障害を抱えてみえる方々に対し、1日を通して、生活支援、介護全般、日常の相談、余暇活動等のサービスの提供を行います。 具体的な介助業務は、食事介助、入浴介助、排せつ介助、移乗介助、通院の付き添い介助など、入所者の方に必要となる介助です。 ▼1日のスケジュール例 出勤 ↓起床介助 ↓朝食介助 ↓洗面介助、処置交換 ↓記録記入、15分休憩 ↓昼食介助 ↓30分休憩 ↓処置交換、記録記入 ↓15分休憩 ↓処置交換、水分補給、コール対応 退勤 ※休憩が分散されているため体への負担も少ないです 【夜勤について】 ■1フロア(約30名定員)を2名で対応。スタッフ同士で協力し合って働けます。 ■見守りセンサー導入で、スタッフの業務負担を削減! ■嘱託医と連携が取れており相談しやすい環境なので、何か困ったことがあっても安心です♪ 【職場環境】 スタッフの年齢は幅広く、有資格、無資格、他業種からの転職者等様々な方がいます。皆さんで相談や協力し合う雰囲気があるので、経験がない方でも安心です。 また、本人のやる気、努力、能力を評価する職場なので、この業界での経験がなくても問題ございません。キャリアップを目指す方には資格取得の支援もさせていただきます! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 資格不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒501-3124岐阜県岐阜市大洞3丁目4-5 障がい者支援施設 はなみずき苑 勤務先情報 施設名 障がい者支援施設 はなみずき苑 所在地 〒501-3124 岐阜県岐阜市大洞3丁目4-5 【交通手段】 最寄駅 高山本線「各務ケ原駅」、長良川鉄道「関駅」から車で15分、名鉄岐阜バス「光輪公園口」から徒歩20分 |
給与 | 月給19万600円~29万600円 給与 月収21万6600円(月給19万0600円+夜勤手当2万6000円) 月収31万6600円(月給29万0600円+夜勤手当2万6000円) ※上記は夜勤4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給19万0600円~29万0600円+夜勤手当2万6000円(1回6500円×4回) ※月給に処遇改善手当1万5000円を含む ※経験・能力によリ異なる 【給与例】 給与例 想定年収363万3800円~518万3800円 ※上記は夜勤月4回(2万6000円)、賞与(基本給×年3.5ヶ月実績:61万4600円~96万4600円)満額支給、処遇改善手当(昨年度実績42万円)支給の場合の想定年収です。 詳細は給与欄をご確認ください。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 9:00~18:00、7:00~16:00、10:00~19:00、17:00~翌10:00 ※休憩は日勤60分、夜勤120分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日115日 月9~10休 リフレッシュ休暇5日 慶弔休暇 育児休暇 有給休暇(法定通り) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与(年2回、基本給×年3.5ヶ月※昨年度実績) 処遇改善一時金(年2回、計42万円※昨年度実績) 社会保険完備 退職金制度(独立行政法人福祉医療機構、民間社会福祉事業従事者共済会) 交通費(上限2万900円) 扶養手当(配偶者1万円、22歳以下の扶養家族8000円/名、23歳以上の扶養家族6500円/名※法人規定あり) 住宅手当(賃料の50%、上限1万2000円/月※契約主に限る) 昼食補助(材料費のみで施設給食の支給可能) 車通勤可能(無料駐車場完備) 試用期間3ヶ月(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件) |
その他 | 当社HP https://www.hanamizukien.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 058-241-5216 【対応時間】8:30~17:30(月~金) ※「採用サイトを見た!」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。 ※お電話対応ができない場合もありますので、繋がらなかった場合は各求人からエントリーをお願い致します。 |
---|
社名 | 社会福祉法人岐東福祉会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒501-3124 岐阜県岐阜市大洞3丁目4-5 |
企業代表番号 | 0582415216 |
事業内容 | 看護・介護 |
生活支援員
社会福祉法人岐東福祉会