TTC株式会社
仕事内容 ⭐私たちの会社と雰囲気について⭐ バック・服飾雑貨を作っている会社です。 旅行用品やバッグ、服飾雑貨などの 製造と販売を行っている当社。 ブランディングからマーケティングまで 一貫してプロデュースしています。 創業70年以上の歴史を持つ当社は、 2018年6月、グループ5社が統合し、 TTC株式会社として新たな一歩を踏み出しました。 異なるジャンルの複数の事業が合併したことにより多様性が生まれ、 安定した業績を着実に 生み出しながらも、新しい事業拡大も行うなど、 ワクワクも多い会社です。 (2023年には、関西国際空港に アウトドア用品のセレクトショップ 「CANADIAN MORNING & TOKO」を オープンしました) 質の高い製品づくりが評価され市場は年々拡大。 経営基盤がさらに強くなった現在 次なるステップに向けて 更なる成長を目指しています! ⭐まずお願いしたいのは、一般的な経理業務です⭐ ◆伝票入力、経費精算、書類の管理 ◆社員の給与管理 ◆月次決算~年次決算 ◆予算作成の補助 ◆財務諸表の作成 ◆各種会議資料の作成 ◆社員の入退職手続など。 ※経験者と言っても、最初は新人さん! 不明点もあると思いますが、丁寧にお教えするので大丈夫です! 「経理のプロ」を目指し、幅広い業務を習得できるのも大きな魅力です。 ※無理のないスケジュールで業務を進めていくのが当社の基本! なので、定時で帰れることが多いです。 ◆経理の経験と、そのキャリアを活かしたい! ◆経理の仕事を続けながら、やりがいも感じたい! ◆経理の仕事で、今よりもっと成長し、将来性を感じたい! …そんなあなたにぜひ来てほしい!経理経験者の募集です。 経理と言えば「会社の屋台骨」と言っても過言ではありません。 そんな、会社の主軸をしっかり守ってきてくれた当社の経理担当スタッフも、 気が付けばすっかり大ベテランになりました。 みんな自慢のメンバーですが、 だからこそ、いつまでも頼ってばかりではいられません! そこで今回、将来の中核メンバーとして、 経理をお任せできる「経理の経験者さん」を探しています。 「今、経理を担当しているけど、これといって変化もなく、将来に少し不安を感じている…」 …そんな、自分自身のやる気と仕事、そして環境がマッチしていない方に、 ぜひ来てほしい!そんな募集です。 ◆お願いするのはあくまでも経理業務なので、 まずは当社の経理環境に慣れていただくことから始めていきましょう! ◆まずは仲間と一緒に通常の経理業務をこなしながら、仕事の流れや、 当社の雰囲気に慣れていってくれればと思っています。 ※現在の経理担当は総勢6名。(うち1名が部長/男性、5名は女性です) ◆業務の役割分担は取引先ごとに行っていますが、 業務量が偏らないよう、みんなで協力しながら対応しています。 ◆基本的な業務の習得度合や貢献度など、頑張りを正しく評価しています。 日々の業務への取り組みや成長が、やりがいにつながる環境です。 ◆ただ単に、日々の業務をこなすのではなく、 「できること」が増えていくことに、 やりがいや楽しさを感じていただけると嬉しいです。 <「人」が自慢の当社!スタッフインタビュー> ◆何といっても、この温かい人間関係と雰囲気が、一番の特長であり自慢です! 人間関係がとにかく良いので、毎日気持ちよく仕事ができます。 定着率が良いのも、きっとこれが大きな理由。 とくに経理という仕事は、ずっとみんなと顔を合わせているので、 この人間関係の良さは、最大の魅力だと思います。(経理スタッフ) ◆入社理由は、経理業務に精通した社長の存在でした。 経理のスキルアップを望んでいた私にとって、 経理に精通した社長の存在は、入社を決める大きな理由でした。 与えられたことを淡々とこなすのではなく、 いろんなことに挑戦できる毎日は、 自身の成長につながりますし経理としての喜びを感じます。 成長したい方には抜群の環境です。(経理スタッフ)
東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル6階 TTC株式会社 市ヶ谷営業部
給与例 【年収例】 360万円/25歳 入社1年 (月給23万円+賞与年2回) 420万円/30歳 入社3年 (月給26万円+賞与年2回) 540万円/40歳 入社10年 (月給34万円+賞与年2回)
休日休暇 ★年間休日125日 ◆完全週休2日制(土・日) ◆有給休暇(10日~) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇
掲載開始日:2024/08/15(木)
旅行用品やバッグ、服飾雑貨などの製造と販売する企業です⭐
東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル6階
TTC株式会社 市ヶ谷営業部
【交通手段】
交通・アクセス
各線「市ヶ谷駅」徒歩1分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
9:00~18:00
※残業は少なく働きやすい環境です。
休日休暇
★年間休日125日
◆完全週休2日制(土・日)
◆有給休暇(10日~)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆社員持株会あり
◆社員旅行あり
<各種手当あり>
出張、住宅、家族、扶養、
役職、職能、皆勤
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
屋内全面禁煙