リクナビNEXT

NEW

正社員

総務事務スタッフ

社会福祉法人 福陽会

東京都西多摩郡日の出町

月給28万500円~30万8400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \\人事・労務・経理等の経験活かせます// 家庭的な環境づくりを心がけている 介護施設を複数運営する法人にて 総務事務職としてお迎えします。 子育てや介護をしながらでも 続けやすい職場づくりや 支援サポート制度があり、 ライフステージの変化にも対応できる 理解ある職場となっています。 【仕事内容】 総務や経理、人事労務など バックオフィス業務をお願いします。 <一覧で見る業務内容> 電話対応、来客対応 経理業務、社会保険手続き 福利厚生及び給与計算、労働時間の管理 ┗(Excel等パソコン使用) 契約書類の手続き ほか -------------------------------- 【職場環境】 スタッフ人数:89人 (うち女性:56人、パート:41人) 幅広い年代のスタッフが活躍中。 子育てやご家族の介護をしながら 仕事と両立して働きやすい環境づくりを 推奨するサポート制度があり、 長く働き続けられる環境があります。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。

求めている人材

求める人材: <必須条件> 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳まで(定年年齢を上限とするため) <必要なスキル・経験> 人事、労務管理、経理業務いずれかのご経験 日商簿記3級もしくは同程度の知識 日商簿記2級(あれば尚歓迎) PC基本操作(Excel等) <歓迎条件> 学歴不問 経験者優遇 ブランクのある方歓迎 子育て中の方が活躍中 20代・30代・40代・50代活躍中 髪型・髪色自由 ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎(現在募集中)

勤務地

東京都西多摩郡日の出町 社会福祉法人福陽会 勤務地: 【勤務地】 第3サンシャインビラ 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井2368-5 ※屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) 【交通手段】 アクセス: <アクセス> JR五日市線「武蔵増戸駅」より徒歩15分 ※車通勤OK(無料駐車場あり)

給与

月給28万500円~30万8400円 給与: 【雇用形態】 正社員 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中は業務手当2,250円が減収となります 【給与】 ※固定残業代なし 月給:280,500円〜308,400円 (スキル・経験を考慮) <昇給・賞与について> 昇給年1回(1月あたり600円〜2,000円※前年度実績) 賞与年2回(計4.95ヶ月分※前年度実績) <各種手当一覧> 通勤手当:月24,500円 特殊業務手当:15,000円 処遇改善手当:5,500円 調整手当:25,000円 住居手当:12,000円(世帯主の場合) 扶養手当:配偶者15,500円、 ┗第一子6,500円、第二子4,500円(20歳未満) <年収例> 世帯主(配偶者、子一人扶養):年収5,022,000円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: <変形労働時間制> 9:00〜18:00(実働7時間40分・休憩80分) ※残業(月平均10時間程度)

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日制:月8〜9日休み(シフトにより) 年間休日105日 <特別休暇> 有給休暇(入社半年経過後より10日付与) 産前産後・育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 慶弔休暇(ほか慶弔制度あり) ほか、長期休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・交通費支給(当社規定により) ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・退職金共済加入 ・定年制(一律60歳) ・再雇用制度あり(65歳まで) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・資格取得支援制度 ・職務給制度 ・サポートスタッフ制度(介護・子育て支援) ・キャリアアップ制度(年2回人事考課により) ・転勤あり(福生市) ・オフィス内禁煙 ・健康診断 ・制服貸与

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:2,250円を特殊業務手当より減額

その他

その他: 【法人概要】 法人名 :社会福祉法人福陽会 設立年 :1986年 所在地 :東京都福生市北田園1丁目53番3号 従業員数:353人 会社URL:https://fukuyokai.or.jp/ 《事業内容》 特別養護老人ホーム施設運営、短期入所生活介護・ 通所介護・指定居宅介護支援事業・ 福生市地域包括支援センター、訪問介護事業、 サービス付き高齢者向け住宅運営、 東京都公認 介護職員初任者研修講座・介護福祉士実務者研修講座 -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 面接時に履歴書を持って来て下さい。 ・職場見学歓迎 ・入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短1週間程度でご案内しております。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 042-597-5515 採用担当 までお問合わせください。 受付時間 09:00~17:40 ////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,500円 - 308,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間

仕事に関するPR

Image<ご経験者>バックオフィス経験が活かせます/残業少なめ・週休2日|子育てや介護などプライベートとの両立可能Image
アピールポイント: <働きやすさの魅力のポイント> ・介護や子育てとの両立しやすさを考えている職場 ・待遇・福利厚生をより良くするために努めています ・資格取得支援・スキルアップ制度あり! ・有休消化率90%以上・午前午後半休制度あり ・リフレッシュ休暇制度あり <企業紹介> 特別養護老人ホームをはじめ、 居宅介護支援や訪問介護、 サービス付き高齢者向け住宅運営、 介護職員向け研修講座など 地域の高齢者福祉を支えるサービスを ご提供しています。

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 即日勤務OK

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 福陽会

代表者

田村 大輔

本社所在地

1970005 東京都福生市北田園1-53-3

企業代表番号

0425511703

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 3df94bb04e170e2d

掲載開始日: 2025/07/01(火)

総務事務スタッフ

社会福祉法人 福陽会