正社員
株式会社藤和設計
〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町
月給25万円~55万円
仕事内容 | 仕事内容 \年休120日/賞与4ヶ月/転勤なし◎ 家族との時間を大切に、腰を据えて働きたい方へ。 官公庁案件が9割で安定性バツグン! 働き方も柔軟に相談OK。 ✅仕事内容 公共施設(学校・団地・事務所など)の設計・監理をお任せします。 BIMやAutoCAD、Revit、GLOOBEのスキルも活かせる環境です。 <主な業務内容> ・意匠設計(AutoCAD/Jw_cad使用) ・官公庁との打合せ、申請書類作成 ・耐震やバリアフリーなどの企画提案 ・工事監理業務 ※構造・設備・積算等は協力会社と分担 ✅ここがポイント ◎土日祝休み&年間休日120日! ◎始業時間や働き方は柔軟に対応 ◎賞与年4ヶ月分支給(昨年度実績) ◎転勤なしで地域に根差せる ◎チームで相談・共有しやすい職場 ◎育児との両立を応援する社風 ✅入社後のフォロー 20代〜40代までの設計士が活躍中! 最初から全部わからなくて大丈夫です! 官公庁案件が初めての方も、先輩がしっかりフォロー。 チームで仕事を進める風土があるので、 不安なことはいつでも相談できます◎ ✅対象となる方 ■設計の実務経験がある方(経験年数不問) ■一級または二級建築士をお持ちの方は歓迎! ■BIM操作できる方は大歓迎 ■ブランクOK/学歴不問 <こんな方に> ・家庭と仕事を両立したい方 ・設計業務に集中できる環境を探している方 ・ゼネコン出身で次のキャリアを考えている方 ✅ひとことメッセージ 「やってみたいけど不安…」という方も、まずはお話だけでも大歓迎! 見学や面談からでもOKです。お気軽にご連絡ください。 \府営住宅の再生にも携われる、大きなまちづくりの仕事/ 現在は、大阪府内で約700〜800人が住む規模の府営住宅の建て替えプロジェクトにも参画中。 複数の団地を統合した大規模集合住宅の設計に携わるなど、 “人の暮らしを支える設計”のやりがいをダイレクトに感じられる案件が多数あります。 ✨基本計画段階から、提案型の設計ができる✨ 官公庁からの予算や条件をもとに、 「この方が住みやすいのでは?」「この設計の方が機能的では?」と 設計側から提案し、それが実際に採用されることも少なくありません。 “ただ設計する”だけでなく、“設計の方向性をつくる”面白さがあります。 ✨30年勤務した社員が、現在の社長に✨ 離職率の低さも自慢のひとつ。 家庭の都合で一度退職した方がスポットで戻ってくるなど、 長く関わり続けられる“あたたかい会社”です。 ✨ライフスタイルに合わせた勤務が可能です✨ ・「保育園の送り迎えがあるから、朝は少し遅めに」 ・「介護で午前中に病院へ行ってから出社」 ・「資格試験の勉強のために、始業時間を調整」など、 スタッフの事情に合わせて、柔軟に働ける体制が整っています。 ✨社内は穏やかな雰囲気で、チームで動く風土です✨ 週に1回、進捗共有などのミーティングを実施しており、 アプリでお互いの出社予定や稼働状況を見える化しています。 お昼にお弁当を一緒に買いに行ったりと、 肩肘張らずに働ける、ちょうどいい距離感の人間関係も魅力です。 ✨民間出身でも安心のサポート体制あり✨ 官公庁案件が初めてでも、打ち合わせなどには先輩が同行し、 書類の進め方や進行上のルールなどをしっかり説明してくれます。 “わからないことを、わからないままにしない”文化が根づいています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <応募資格> ◎設計の実務経験がある方(年数不問) ◎一級・二級建築士をお持ちの方は優遇 ◎BIMの操作ができる方は尚歓迎 ◎ブランクOK/学歴不問 ◎日本語での読み書き・会話がビジネスレベル以上の方 <活かせる志向> □ 公共性の高い建物を手がけたい □ ゼネコン出身で設計に専念したい □ チームで相談しながら仕事を進めたい |
職場環境 | 職場環境 9名の従業員:20代〜40代までの設計士が活躍中✨ 官公庁の建築案件の多くは「条件付き入札」といって、 過去の実績や信頼がある会社にしか依頼されない仕組み。 積み重ねた実績と信頼で安定した依頼が多数。 落ち着いた環境で設計に取り組みたい方に最適です。 |
勤務地 | 541-0051大阪府大阪市中央区備後町1丁目4番8号 株式会社 藤和設計 【交通手段】 交通・アクセス Osaka Metro「堺筋本町」駅徒歩6分 |
給与 | 月給25万円~55万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 47万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万5000円 〜 8万円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※月給金額は経験・能力・資格を考慮し、決定します。 【昇給】 あり(年1回/4月) 【賞与】 あり(年2回/7月・12月※昨年度実績4ヶ月分) 別途、該当する下記手当を支給  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・交通費(月3万5000円まで) ・家族手当(配偶者:月1万円、こども一人:月5000円) ・住宅手当(月1万円) ・役職手当 ・資格手当(一級建築士:月2万円、ニ級建築士:月5000円) 【給与例】 給与例 モデル年収 「30代資格(一級建築士)あり×経験あり×扶養あり」:600万円(月収42万円(固定残業30時間分4.5万~8万円・手当込)+賞与4か月分) 「40代資格(一級建築士)あり×経験あり×扶養あり」:650万円(月収45万円(固定残業30時間分4.5万~8万円・手当込)+賞与4か月分 「30代資格(二級建築士)あり×経験あり×扶養あり」:550万円(月収37万円(固定残業30時間分4.5万~8万円・手当込)+賞与4か月分) 「40代資格(二級建築士)あり×経験あり×扶養あり」:600万円(月収41万円(固定残業30時間分4.5万~8万円・手当込)+賞与4か月分) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00〜18:00勤務(休憩1時間)※直行直帰あり 始業時間は8:00〜10:00(30分ごと)の間で調整可能です。 ✨家庭と両立したい方、通勤時間を考慮したい方、資格の勉強と両立したい方… それぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能です◎ |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【年間休日】 120日 【休暇】 ・GW ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(12月29日~1月4日) ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金制度 ■健康診断 ■資格取得手当あり ■転勤なし |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募フォームへ必要事項を記入の上、送信してください。 応募完了後は、追ってこちらより連絡させて頂きます。 お送りいただいた内容をもとに、書類選考を行います。 ▼ 面接(1回) ▼ 内定(2週間程度) ※入社日・面接日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 |
---|
社名 | 株式会社藤和設計(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 下川 貴司 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区備後町1丁目4番8号 |
企業代表番号 | 0662663424 |
事業内容 | 建築設計 |
建築工事の設計・監理
株式会社藤和設計