NEW
正社員
社会福祉法人 西宮市社会福祉事業団
兵庫県西宮市上甲子園
月給20万7700円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 事務員 雇用形態 正社員 仕事内容 (雇入れ直後)人事、庶務、会計、介護保険サービス等事業の事務管理等の事務業務 (変更の範囲)雇入れ直後の従事すべき業務と同じ |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 35歳以下(平成元年4月2日以降に出生)で、学校教育法による4年制大学又は大学院(修業年限2年以上)を卒業(修了)した者 ※年齢制限(例外事由:省令3号のイ) |
勤務地 | 兵庫県西宮市上甲子園5-7-21 社会福祉法人西宮市社会福祉事業団 事務局総務課 勤務地 (雇入れ直後)本部事務局(総務課) 兵庫県西宮市上甲子園5丁目7-21 (変更の範囲)法人の定める事業所(将来的には市内の他の勤務場所へ人事異動に伴う変更もあり得ます) 【交通手段】 交通アクセス 阪急「阪神国道」駅、阪神「久寿川」駅より徒歩13分 |
給与 | 月給20万7700円以上 給与 月額給与:207,700円 【内訳】基本給:202,700円 処遇改善手当:5,000円 住居手当(世帯主のみ)および扶養手当 期末勤勉手当あり 通勤手当、時間外手当を規定に基づいて支給 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日 8:45~17:30(休憩45分) ※月曜日~金曜日(祝休日を除く) |
休日・休暇 | 休日・休暇 ■休日は、土曜日、日曜日、祝日 ■年間休日は123日前後 ■年次有給休暇は、規定に基づき付与 ■特別休暇(夏休・結婚・忌引等)あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ■時間外勤務手当をそれぞれ規定に基づき支給 ■交通費支給(規定) ■昇給制度あり ■賞与年2回あり ■各種社会保険に加入 ■福利厚生制度 ひょうごファミリーパックに加入 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件同様 |
その他 | 備考 書類選考の上、採用試験該当者のみ第1次試験を実施いたします。 ・第1次試験(事務処理能力に関する適性検査、小論文) 日時:令和7年8月23日(土)午前9時00分より 場所:西宮市社会福祉事業団 本部事務局(西宮市上甲子園5-7-21) ※受験者多数の場合、会場及び時間が変更となる場合があります。 第1次試験合格者のみ第2次試験を実施いたします。 ・第2次試験(面接、パーソナリティに関する適性検査) 日時:令和7年9月6日(土) 時間については別途通知 場所:西宮市社会福祉事業団 本部事務局(西宮市上甲子園5-7-21) 採用該当者は健康診断を受診していただき、健康診断結果により採用者を決定 採用予定日:令和7年度(応相談) |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返し電話(0798-34-2611) またはメールでご連絡します。 (迷惑メールの受信拒否設定等をされている場合、 こちらからのメールを受信できない事があります) ≪提出書類≫ ■社会福祉法人西宮市社会福祉事業団職員採用試験申込書 ■卒業(修了)証明書、又は卒業(修了)証書の写し ※申込書のダウンロード方法 [1]ホームページの「法人案内」をクリック [2]「採用試験申込書」正規職員の申込書をダウンロードし、印刷 印刷環境が無い場合、郵送しますので、ご連絡ください。 ■提出書類受付期間 令和7年7月1日(火)から8月13日(水)まで ≪結果発表≫ 文書による通知 ≪採用取消≫ 次の場合は、採用を取り消します。 ・応募資格がないこと、又は履歴書記載事項を偽って記入したことが判明したとき。 ・採用までに、心身の故障により職員としての適格性を欠くに至った場合、又は職員となるにふさわしくない非行があった場合。 ≪その他≫ 選考結果についてのお問い合わせには、一切お答えできませんのでご了承ください。 ≪問い合わせ受付時間≫ 9:00~17:30(ただし、土曜日、日曜日、祝休日を除く) 連絡先住所 〒663-8114 西宮市上甲子園5丁目7-21 連絡先TEL 0798-34-2611 担当者 総務課企画係 前花 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 社会福祉法人 西宮市社会福祉事業団 |
---|---|
代表者 | 阪本 興司 |
本社所在地 | 兵庫県 西宮市 上甲子園 5-7-21 |
お問い合わせ先 | 0798342611 |
事業内容 | 看護・介護 |
事務員
社会福祉法人 西宮市社会福祉事業団