正社員
株式会社エンリージョン
山梨県笛吹市
年俸500万円~650万円
仕事内容 | 仕事内容 山梨県内で展開されている調剤薬局での薬剤師業務をお任せします。 【具体的には】 ・処方箋に従った調剤 ・服薬指導 ・情報提供 ・服用歴の記載及び管理 ・在庫管理 など 【同社の取り組み】 従業員の負担軽減への取り組み ・電子薬歴の導入(タブレット端末) 薬剤師の仕事に圧倒的な「余裕」と「質」を生み出す電子薬歴。 タブレット端末でイラストつきの健康アドバイスや薬剤写真つき指導文により服薬指導しながらの薬歴作成が画面タッチで可能。 ・円盤型分包機の導入 散剤を分包する際は自動の「円盤型分包機」を使用。 カセットに散剤を入れるだけなので、Vマス分包機特有の作業負担を省略。 ・なんこうねり太郎の導入 なんこう壺に軟膏を直接入れ、機械にセットするだけで軟膏を練り上げてくれる。 ・監査システムの導入 患者様にお薬を渡す前に監査システムに通すことで薬の間違いを防止、写真で記録に残せるため後日患者様より薬をもらっていない等のトラブルにもきちんと対応できる。 ・有給休暇取得率について 同社では有給休暇取得率はほぼ100%。 背景として、本部配属の薬剤師を4名置いており、有給取得者や突然の病気等で薬剤師の人員が足りない店舗へ応援に入れる体制を作っている。 地域医療への貢献 ・在宅医療 薬局に来られない患者様のために薬剤師訪問サービスを実施。 現在行政とも連携して地域の在宅医療の推進事業も行っている。 ・託児所の運営 現在1か所(東下条店)ではあるが、子育て支援事業として託児所の運営を行っている。一般のお客様はもちろん従業員の方も利用されており共働きのご家庭の助けとなっている。 キャリアパスについて 薬剤師→管理薬剤師→マネージャーといった形で経験やスキルに応じて役職がついていく。 また業務幅についても基本業務に慣れてきたら在宅医療への参画も出来る範囲で携わっていくことができる。 ※山梨県では薬剤師の在宅医療の認知度がまだまだ低いため、潜在ニーズもあり、地域医療への貢献という部分で同ポジションは大きなやりがいを感じることができる。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 薬剤師免許 薬剤師免許をお持ちの方 【優遇要件】 下記あれば尚可 調剤経験のある方 学歴 大学 |
勤務地 | 山梨県笛吹市 株式会社中沢薬局 【交通手段】 アクセス 【駅名】 国母 |
給与 | 年俸500万円~650万円 給与詳細 年収5,000,000~6,500,000円 【年収】 500~650万円 基本給:200,000円~300,000円 能力給:100,000円 技術給:80,000円 固定残業代50,000円(16時間分/超過した場合は別途支給) ※年俸制のため賞与はなし ※ご経験やスキルによって最終決定する 固定残業代 有り 16時間分 50,000円 試用期間 有り 条件変更無し 試用期間中の給与:年収420,000円〜 試用期間中の固定残業代:16時間分 50,000円 通勤手当 有り |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・シフト詳細 09:00~18:00 【休憩時間】 60分 【勤務時間について】 ・シフト制勤務(休憩60分) ・配属される店舗の営業時間により勤務時間に変更あり。 ・土曜営業の店舗もあり 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 年末年始 夏期休暇 ・休日:所定休日(週休2日+祝日) ・有給休暇:初年度は入社6か月勤務後、10日間付与。 ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ・年間休日:114日程度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 ・残業手当:固定残業制(月16時間分を年俸に含む)※規定時間超える場合は別途支給 ・退職金制度:有 |
試用期間 | 試用期間あり 条件変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 調剤薬局の薬剤師 店舗名 株式会社中沢薬局 勤務地 【住所】 山梨県笛吹市 採用担当部署 山梨 掲載開始日 2024/06/04 15:42 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
調剤薬局の薬剤師
株式会社エンリージョン