正社員
社会福祉法人東京弘済園
東京都三鷹市下連雀
月給23万8000円~28万8400円
仕事内容 | 仕事内容: \安心して長く働ける環境/ 当施設では、充実した研修制度と 福利厚生でしっかりサポートします。 ≫≫≫ ここがおすすめのPOINT ≪≪≪ 子育て中の方やご家庭を大事にする方を応援! 仕事と家庭、子育ての両立をサポートしますので、 安心してお仕事していただけます。 【仕事内容】 居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務をお任せします。 【職場環境】 フラット…”名前+役職”ではなく、”名前+さん”呼びが自然と根付いています。 オープン…意見の言いやすい職場が魅力という声が多く、仕事の悩みなども相談しやすい雰囲気で風通しが良いです。 フォロー…職員がお互いを気遣い、フォローし合う文化があります。 【応募方法】 カンタン応募で最短1分! 電話応募もしくは、 画面下の「応募画面へ進む」ボタンから応募可能です! 応募〜採用まで最短7日程度でご案内いたします。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護支援専門員 主任介護支援専門員 <歓迎条件> ・人と接するのが好きな方 ・誰かの役に立つ仕事をしたい方 ・チームで働くことが得意な方 ・家の近くで働きたい方 |
勤務地 | 東京都三鷹市下連雀5丁目2番5号 弘済ケアセンター居宅介護支援事業所 勤務地: 東京都三鷹市下連雀5丁目2番5号 ※敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: JR「吉祥寺」「三鷹駅」からバスで12分 ※マイカー通勤OK(要件あり) |
給与 | 月給23万8000円~28万8400円 給与: 月給 介護支援専門員:238,000円~280,400円 主任介護支援専門員:248,500円~288,400円 ※諸手当、資格経験考慮し給与決定致します。 ※固定残業なし <昇給・賞与について> ・昇給(実績:0円~4,100円/月) ・賞与年2回 <各種手当一覧> 通勤手当:上限45,000円/月 業務手当:12,000円 資格手当:介護支援専門員12,000円 :主任介護支援専門員20,000円 住居手当:27,000円まで 扶養手当配偶者:16,000円、子供5,500円 都居住支援特別手当:10,000円 時間外手当あり |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: <シフト制> 9:00~17:30(休憩60分) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日 121日 休日:日曜・祝日 <特別休暇> ・有給休暇3ヶ月後7日+6ヶ月後3日付与) ・年末年始12/29~1/3 ・慶弔休暇・育児休暇 ※取得実績あり ・介護休暇 ※取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・引越費用の助成有(支給要件有) ・退職金制度(勤続1年以上) ・定年制(一律60歳) ・資格取得支援制度 ・勤続祝金3・5・7年 ・永年勤続表彰10・20・30・40年 ・インフルエンザ予防接種実施 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募後のプロセス】 応募→書類選考→面接1回→採用 ※応募書類は履歴書・職務経歴書 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 0422-43-3319 (担当:峯尾) までお問合わせください。 受付時間 平日:9:00〜17:00 ////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 238,000円 - 288,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 152時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 社会福祉法人東京弘済園 |
---|---|
代表者 | 森本 雄司 |
本社所在地 | 1810013 東京都三鷹市下連雀5丁目2−5 |
企業代表番号 | 0422433319 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
居宅介護支援事業所でのケアマネ
社会福祉法人東京弘済園