NEW
正社員
日立建機日本株式会社
〒061-3242北海道石狩市新港中央
月給26万円~31万円
仕事内容 | 仕事内容 札幌市及び近郊エリアのお客様(既存・新規)へ、最適な建設機械の提案営業をお任せします。お客様の事業状況を丁寧にヒアリング。1500種類を超える豊富な製品の中から、新車販売またはレンタルをご提案します。※ノルマはありません。 <具体的な業務内容> ◇お客様の状況ヒアリング: 建設プロジェクトの内容、必要な機械の種類や規模、使用期間、予算など、お客様の「困った」や「こうしたい」を詳しく伺います。 ◇最適なソリューション提案: ヒアリング内容に基づき、当社の幅広い建設機械やレンタルプランの中から最適なものを提案。新車販売からレンタル、アフターサービスまで一貫してサポートできるのが当社の強みです。 ◇実施報告・関係構築: 提案後の進捗状況の報告や、お客様との信頼関係を築くための定期的なコミュニケーションも重要な業務です。 無人機をはじめとする最新のハイテク建機や周辺サービスに触れる機会も豊富です。専用アプリで在庫数やオイルの交換時期などをリアルタイムで確認でき、効率的に業務を進められます。専門的な機械知識は入社後に習得できます。タブレットに情報がすべて入っているため、商品全てを覚える必要はありません。 1日の流れ <1日のスケジュール/例> 8:30〜9:00/出社・メール対応 9:00〜12:00/お客先に訪問、状況をヒアリングしつつ提案 12:00〜13:00/休憩 13:00〜17:00/建設機器を納入済みのお客様先を訪問し、情報収集 17:00〜17:45/帰社、訪問で得た情報をシステムに入力、所内で共有 17:45〜18:00/提案書や見積書を作成、退社 |
---|---|
求めている人材 | 資格 ポジティブアクションにより女性限定 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 学歴不問 <歓迎条件> ◇営業経験をお持ちの方(業界・製品・個人法人不問) ◇店舗販売など、顧客折衝の経験 ◇地方公共事業など建設機械に携わる業務経験(社団法人や公務員の方や、土木・建築業にて事務の経験がある方もOK) 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 再雇用制度あり(最長65歳) |
勤務地 | 〒061-3242北海道石狩市新港中央2丁目766-3 日立建機日本株式会社 勤務先 道内各営業所 ※北海道支社(石狩市新港中央2丁目766-3)で研修後、初期配属先を決定します。 在宅ワーク ※相談可能 勤務先の変更 あり、道外転勤なし 配属先 希望を考慮した上で、初期配属地は下記いずれかにて決定。 下記以外の北海道内の事業所への配属をご希望される方はご相談ください。希望配慮いたします。 ◇北海道支社/石狩市新港中央2丁目766-3 ◇札幌東営業所/札幌市白石区米里3条2丁目1-1 ◇札幌南営業所/北広島市大曲工業団地6-1-10 受動喫煙防止措置 喫煙所あり |
給与 | 月給26万円~31万円 給与 月給260,000〜310,000円(一律手当含む) 【給与例】 入社時の想定年収 400〜650万円(月26〜31万円、営業手当、賞与年2回含む) |
勤務時間 | 固定時間制 時間 8:30〜17:15(休憩1時間/実働7時間45分) ※時短勤務は相談可能 ※フレックスタイム制実施(入社2年目以降対象) 残業 月20時間前後 |
休日・休暇 | 休日 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) 休暇 有給休暇(入社初日より24日付与)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて最大5日/年)、産休・育休取得実績有 (育休後復帰率100%) 年間休日 年間休日126日 有休取得率 90%以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費全額支給、残業・深夜手当(35%/1H)、休日出勤手当(45%/1H)、家族手当(妻:12,000円/月・子:10,000円/月※一人につき)、別居手当(4,000円/月※単身赴任の場合)、帰省手当(往復1回分/月)、住宅手当(5割〜6割負担※地域により変動)、職位手当 福利厚生 各種社会保険完備、借上部屋制度(従業員負担:月13,500で入居可能。原則としてワンルームタイプ。エリアによる家賃上限あり。)食事補助手当、厚生年金基金、退職金制度有、各種資格取得支援制度(会社全額負担/大型・建設作業免許・ドローンなど)、階層別研修制度、カフェテリアプラン(自分に必要なサービスをポイントの範囲内で自由に選んで利用)、リロクラブ、グループ制度保険、持株制度 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有 試用期間 試用期間6カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 在職中の方も臨機応変に対応しますので、ご希望をご相談ください。※毎月1日入社になります。 教育・研修について ご経験・スキルによって期間は前後しますが、大体3〜6カ月程度、先輩社員とのOJTを通して業務を学んでいただきます。 経験を積んでいく中で部署内でのジョブローテンションを行いキャリアを培っていただきながら、将来的には主任、課長といったポジションにも挑戦いただくこともございます。 補足情報 ★8月29日(金)「ジョブキタ就職・転職フェア」へ出展します。ご興味がありましたらぜひお越しください! 事業内容 建機のレンタル・販売・メンテナンス 設立 2012年4月1日 資本金 50億円 拠点 156拠点(支社/7カ所、支店/28カ所含む) 従業員数 2,692名(2025年3月時点) 売上高 197,411百万円 ホームページ https://japan.hitachi-kenki.co.jp/ 電話 048-912-2564(採用担当) 住所 <本社>〒340-0004 埼玉県草加市弁天5-33-25 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 写真付履歴書を提出の上、Web面接を行います。 ※所要時間は30〜40分程度です。 ◇1次面接 ◇適性検査(5分程度で終わる性格診断のようなものになります) ◇最終面接(役員・人事担当の2名) 最終面接後、1週間以内に合否のご連絡をいたします。 応募方法 お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 お電話の場合は固定・携帯どちらにご連絡いただいても対応可能です。担当者が不在の場合は、携帯電話より折り返しご連絡いたします。 |
---|
社名 | 日立建機日本株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 松村 孝一 |
本社所在地 | 埼玉県草加市弁天5丁目33−25 |
企業代表番号 | 0489122564 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
土日祝休みの法人向け建設機械の販売・レンタル営業
日立建機日本株式会社