株式会社シンフォニード
仕事内容: ◆働き方 リモートワーク中心の勤務ですが、朝会やチームMTGなど、オンラインで日々顔を合わせてコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。クライアントとの商談は、オンラインでの実施が8割以上ですが、対面で行うこともあります。 ◆P&Sが選ばれる理由(サービスの特徴) ・パーソルの採用力、派遣ビジネスのノウハウとサーバーワークスの豊富なAWS導入実績、クラウド活用支援体制を用いて、クライアント常駐型でAWSに関する業務の支援を行います。 ・常駐社員の現場課題は、サーバーワークスのエンジニアメンバーが伴走し、最適な指導やアドバイスをします。(すぐに相談できる環境や技術サポート体制あり) ・当社に所属するエンジニアは、入社後にサーバーワークス監修のハイレベルな研修を最長7か月受け、CCoE支援もしくはAWS構築メンバーとして、クライアント先に常駐を開始します。 ◆クライアントへの提案事例 様々な顧客ニーズに対し、下記のような提案を行います。 -------------------------------- <顧客課題> ①クラウドの有識者がいないので、構築はSier任せになっている。 ②AWS有識者を社内で育てていきたいが、時間が確保できず上手く進まない。 <提案内容> ①AWS有識者として、設計・構築・運用などの支援。 全体アーキテクチャを理解し、クラウド最適化の提案。 内部での交通整理を実施、Sierへの適切な依頼。 ②AWS有識者として、構築、運用など役務提供。 プロジェクトを通して、プロパのAWS理解度を支援実施。 内製化できるようにガイドラインや手順書など仕組みを作成。 <具体的な業務> プレイングマネージャーとして、以下の業務を担っていただきます。 ■予算計画立案、営業計画立案 ■営業活動における課題に対し、アクションプラン作成 ■組織運営、メンバー育成・マネジメント ■人材派遣・SESの求人獲得 ■クライアントとの契約締結 ■クライアントへの社員エンジニアの紹介 ■就業エンジニアのフォロー ■その他、事業立ち上げに伴う業務 など <営業方法> ・パーソルグループ、サーバーワークス内で既にお取引のある会社(既存顧客)に対して、各企業の営業担当と協力してアプローチを行っていただきます。 ・クライアント対応は、営業メンバーが中心に対応を行いますが、技術的な部分でお客様への詳しい説明が必要になる場合は、営業支援を行うエンジニアメンバーが協力をして一緒に提案を行います。
東京都千代田区九段南 パーソル&サーバーワークス株式会社
休暇・休日: 年間休日120日以上 完全週休2日(土日祝)、年末年始(5日)、フレックス休日(3日) 有給休暇(入社日に初年度分を付与) 結婚休暇 配偶者出産休暇 慶弔休暇 介護休暇
掲載開始日:2025/05/09(金)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
✅20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ✅【AWSの専門性で価値を創出!】設計・運用支援からプロパ育成まで◎クライアントのDX推進を伴走しながら支援するポジションです!
東京都千代田区九段南
パーソル&サーバーワークス株式会社
勤務地:
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
リモート勤務可能
※首都圏で勤務が可能であることは必須です
【交通手段】
アクセス:
東京メトロ 九段下駅(半蔵門線・東西線 4番出口)徒歩1分
都営地下鉄 九段下駅(新宿線 4番出口)徒歩1分
フレックスタイム制度
勤務時間・曜日:
9:00~18:00(実働8時間) 休憩:12:00~13:00
※フレックス勤務可能です。
時間外労働:有 ※月平均19.28時間程度
休暇・休日:
年間休日120日以上
完全週休2日(土日祝)、年末年始(5日)、フレックス休日(3日)
有給休暇(入社日に初年度分を付与)
結婚休暇
配偶者出産休暇
慶弔休暇
介護休暇
あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
<諸手当>
交通費支給(月5万円/上限規定あり)、各種お祝い制度、傷病・災害見舞金制度、持株制度、確定拠出年金制度(401k)、総合福祉団体定期保険制度、半休有給取得可、AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度
<その他待遇>
・キャリアチャレンジ制度(パーソルグループ企業への転籍制度)
年2回の公募制度。パーソルの135社あるグループ会社の中で、プロダクトエンジニア、IT企画、社内SE、エンジニア育成・サポート担当など幅広いキャリア構築ができます。
・社員向けキャリア支援プログラム「Cando」
独立したい!留学したい!もっと自分を高めたい!様々な自己実現費用を年間最大100万円まで支援します。目の前の業務のために必要な学習や、挑戦したい技術の習得等、技術を磨くための各種プロセス(書籍やスクール、講座受講等)への支援も対象としています。
・複業制度
社員の自己実現や経験・価値観・スキルの社会還元などを目的とし、複業することが可能。
・イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」
独立、起業したいという方へ、個人を対象とした新規事業創出プログラムです。起案段階から伴走してフィードバックやサポートを行い、事業化をバックアップする公募制度。これまで事業化したサービスも多数ございます!事業検証予算、事業立ち上げに必要なリソース支援も提供。
・ジョブトライアル制度
グループ内の異なる会社・部署の仕事を体験していただき、自律的な学びとキャリア選択のきっかけにすることができます。年に1回実施、月8時間以内、最大3か月間の体験が可能です。
・その他パーソルグループ取組
┗Smyle・・・自身のWill/Can/Mustを他者との対話を通して言語化し、キャリアデザインを探究する研修。メンバー向けは年に10回、管理職向けは年2回受講可能。
┗D-CAMPING・・・未来予測が難しい現代に対応し、自ら未来を切り開くための行動様式を全6回(約3か月・20時間)のセッションを通じて学ぶプログラム。年に2回実施。
┗みんなの塾・・・有志社員が塾長となり、ExcelやPowerPoint、Power Platform、UX、データナレッジなど様々な講座を開催。過去開催動画はいつでも視聴可能。
┗PALMS・・・ビジネスに大切なe-learningコンテンツが満載。「いつでも、どこでも、だれでも」アクセス可能
┗みんなでDI&Eを考える会・・・月に1回、多様な属性・価値観をテーマにDI&Eへの理解と当事者意識を持つことを目的に実施されているオンラインイベント。
その他:
【会社情報】
本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。
有料職業紹介事業者番号:13-ユ-304380
希望する転職活動は「書類選考」が第一関門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力があっても、良い経験を持っていても、書類選考を通過しなければ、面接でアピールできる機会はありません。
書類選考を通過するためには、応募先企業との「組織マッチ度」「入社後の活躍度(実績等の再現性)」をアピールするテクニックが必要です。
以上より、弊社では書類選考通過のための通過しやすい書類作成を一緒に行い、面接対策などもキャリアアドバイザーが転職活動者や求職者の皆さまと伴走いたします。
《弊社の強み》
・IT・広告業界に強い!
・電話面談やオンライン面談も可能!
・メールでやり取り可
・夕刻以降での対応可
【応募後の流れ】
1)Web/求人詳細ページなどから応募
2)キャリアアドバイザーとの面談(電話、オンライン、対面のいずれか)
3)紹介企業様との面接
4)内定(内定まで最短2週間から1ヶ月以内)
※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します)
#AWSエンジニア/育成型派遣ビジネス営業31974
#202408-31974
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 7,900,000円 - 9,000,000円 年俸
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
株式会社シンフォニード
代表取締役会長 兼 CEO 松田智久
1350091 東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場7F
0355772920
人材派遣・職業紹介
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する