転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

カタログなど印刷物の製造オペレーター

カタログなど印刷物の製造オペレーター

  • 正社員
  • 募集人数:2人

岡村印刷工業株式会社

仕事の内容

仕事内容:  <✬この求人の4つのポイント✬> ◆ 創業100年を超える老舗印刷会社で安定! 主要業界におけるトップ企業との安定取引を実現し、 競合印刷企業に先駆けて、 Web制作やデジタルカタログ等 ニーズに合わせて事業を展開! 100年を超えても今もなお成長し続けております!  ◆ 「 高品位印刷」にこだわり抜いた技術力! 我々はどこよりも「美しい印刷」にこだわります。 通常では中々再現出来ない色合い、 リアルさを実現できる設備、 技術、ノウハウがあります。 大手企業にも認められている 当社の技術を身につけませんか?  ◆ 未経験入社が全体の8割以上! 前職の経験は皆バラバラです。 印刷にこれまで興味の無かった方も 入社後はプロとして勤務していただけています! OJTでイチから学んでいただけますので 安心して挑戦してください!  ◆ 職場環境、健康維持もバッチリ! 工場内は全館空調完備で常に空気が循環しています。 また、衛生委員会も社内で設置されおり、 常に最適な衛生環境で勤務可能です。 半年毎に健康診断を受診していただくので安心です。  【会社紹介ムービー公開中!】 https://www.okamura-pic.co.jp/saiyou/ 動画にて弊社の紹介を分かりやすく説明しておりますので、 ぜひお気軽にご覧ください!(所要時間5分程度)  【仕事内容】 印刷機オペレーター オフセット印刷機のオペレーションと、 付随する製造業務をお願いします。 〜〜オフセット印刷とは?〜〜 大部数の印刷を安定して 生産することに向いている印刷機の事です。 チラシや書籍といった商業印刷で広く利用され、 細かい色彩を表現する印刷にも 適している印刷手法です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <具体的には> ・版・用紙の準備作業 ・用紙の積み込み作業 ・機械操作など ✬印刷物の品質確認のため、色の判別視力を要する業務です  <未経験でも始めやすい環境> OJTにて印刷工程の流れや、 用紙、インキなどの知識を習得します。 一つひとつ着実に覚えていけますので、 「未経験・初心者で心配」という方も ご安心ください。 ✬1台の印刷機を2名で操作します。  <具体的な印刷物例> チラシ、ポスター、カタログなど 商品販促に使われるツール 駅のポスター、売り場のフリーペーパー、 楽器のカタログ等 美術品のレプリカ等も扱うこともあり、 紙でしか表現できない繊細な色合い、 価値を創造しています!  <主な取引先> 日本生命・トヨタ自動車・シャープクボタ・サントリー・グンゼ・ヤマハ・富士写真フィルム・P&G・コンビ・ヤクルト本社、その他神社仏閣・美術館・官公庁  <キャリアステップ> まずは機械操作のリーダー(機長)の サポート業務から始めていき、 経験を積んでいただいてゆくゆくは 機長を目指していただく事も可能です。  -------------------------------- 【雇用形態】 正社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇  -------------------------------- 【給与】 月給:221,500円〜255,500円 ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ※交替手当含む/33,000円 (早番1回1,000円、遅番1回2,300円※1ヶ月平均約33,000円) ※食事手当含む/3,500円 ※入社後数カ月は日勤帯での勤務を予定しているため、 その間の交替手当は発生しません。 <年収例> ・入社7年:30歳:月給26万円(年収329万円) <各種手当一覧> ・通勤手当実費支給(月額50,000円) ・扶養家族手当(配偶者:月11,500円、子1人につき月6,000円) ・賞与あり(年2回※業績による) ・昇給あり(業績による)  -------------------------------- 【求める人材】 <必須条件> ・18歳〜40歳までの方 (夜勤があるため・長期継続によるキャリア形成のため)  <歓迎条件> ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・製造業務以外(接客・物流・小売等)の経験者の方歓迎! ・20代・30代活躍中 ・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎  《こんな求人をお探しの方も》 機械オペレーター/機械メンテナンス/工作機械オペレーター/フォークリフト/倉庫作業  -------------------------------- 【休暇・休日】 週休二日制:土日祝休み ※年3~5日ほど土曜出勤があります 年間休日120日 年次有給休暇(6ヶ月経過後の日数:10日) ・入社時に有給休暇5日付与  -------------------------------- 【勤務地】 本社・工場/ 奈良県高市郡高取町車木215  -------------------------------- 【アクセス】 JR和歌山線 掖上駅から徒歩7分 ※車・バイク通勤可(無料駐車場有)  -------------------------------- 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当 ・昇給あり(前年度実績あり) ・賞与年2回(前年度実績あり) ・財形貯蓄制度 ・健康診断(半年に1回/会社負担) ・退職金制度(勤続年数3年以上) ・定年制あり(定年年齢一律60歳) ・再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) ・育児休業(取得実績あり) ・看護休暇(取得実績あり) ・介護休業 ・介護休暇(取得実績あり) ・U・Iターン歓迎 ・マイカー通勤可(駐車場・駐輪場あり) ・転勤なし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)  -------------------------------- 【会社概要】 企業名 :岡村印刷工業株式会社 創業年月:1920年(大正9年)4月 所在地 :奈良県高市郡高取町車木215 従業員数:120名 会社URL:https://www.okamura-pic.co.jp/  <企業紹介> 創業100年以上の老舗印刷会社です。 高精細印刷が強みの当社はこれからも 培ったノウハウとチャレンジ精神で デジタルメディアにも挑戦し、 次の100年を歩んでいきます。  <事業内容> プリンティング事業 プロモーション事業 システム開発事業 アーカイブ事業 -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→面接2回→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 ・職場見学歓迎 ・勤務開始日はご相談可能  <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』 ボタンを押してカンタン応募。 --------------------------------

勤務地

奈良県高市郡高取町 岡村印刷工業株式会社

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/12(金)

【未経験OK】20〜40代男性スタッフ活躍中!【大手上場企業との安定取引】印刷事業をベースにWeb販促事業等も展開中/年間休日120日

募集要項

仕事内容

仕事内容: 
<✬この求人の4つのポイント✬>
◆ 創業100年を超える老舗印刷会社で安定!
主要業界におけるトップ企業との安定取引を実現し、
競合印刷企業に先駆けて、
Web制作やデジタルカタログ等
ニーズに合わせて事業を展開!
100年を超えても今もなお成長し続けております!

◆ 「 高品位印刷」にこだわり抜いた技術力!
我々はどこよりも「美しい印刷」にこだわります。
通常では中々再現出来ない色合い、
リアルさを実現できる設備、
技術、ノウハウがあります。
大手企業にも認められている
当社の技術を身につけませんか?

◆ 未経験入社が全体の8割以上!
前職の経験は皆バラバラです。
印刷にこれまで興味の無かった方も
入社後はプロとして勤務していただけています!
OJTでイチから学んでいただけますので
安心して挑戦してください!

◆ 職場環境、健康維持もバッチリ!
工場内は全館空調完備で常に空気が循環しています。
また、衛生委員会も社内で設置されおり、
常に最適な衛生環境で勤務可能です。
半年毎に健康診断を受診していただくので安心です。

【会社紹介ムービー公開中!】
https://www.okamura-pic.co.jp/saiyou/
動画にて弊社の紹介を分かりやすく説明しておりますので、
ぜひお気軽にご覧ください!(所要時間5分程度)

【仕事内容】
印刷機オペレーター
オフセット印刷機のオペレーションと、
付随する製造業務をお願いします。
〜〜オフセット印刷とは?〜〜
大部数の印刷を安定して
生産することに向いている印刷機の事です。
チラシや書籍といった商業印刷で広く利用され、
細かい色彩を表現する印刷にも
適している印刷手法です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<具体的には>
・版・用紙の準備作業
・用紙の積み込み作業
・機械操作など
✬印刷物の品質確認のため、色の判別視力を要する業務です

<未経験でも始めやすい環境>
OJTにて印刷工程の流れや、
用紙、インキなどの知識を習得します。
一つひとつ着実に覚えていけますので、
「未経験・初心者で心配」という方も
ご安心ください。
✬1台の印刷機を2名で操作します。

<具体的な印刷物例>
チラシ、ポスター、カタログなど
商品販促に使われるツール
駅のポスター、売り場のフリーペーパー、
楽器のカタログ等
美術品のレプリカ等も扱うこともあり、
紙でしか表現できない繊細な色合い、
価値を創造しています!

<主な取引先>
日本生命・トヨタ自動車・シャープクボタ・サントリー・グンゼ・ヤマハ・富士写真フィルム・P&G・コンビ・ヤクルト本社、その他神社仏閣・美術館・官公庁

<キャリアステップ>
まずは機械操作のリーダー(機長)の
サポート業務から始めていき、
経験を積んでいただいてゆくゆくは
機長を目指していただく事も可能です。

--------------------------------
【雇用形態】
正社員
※試用期間3ヶ月:同待遇

--------------------------------
【給与】
月給:221,500円〜255,500円
※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。
※交替手当含む/33,000円
(早番1回1,000円、遅番1回2,300円※1ヶ月平均約33,000円)
※食事手当含む/3,500円
※入社後数カ月は日勤帯での勤務を予定しているため、
その間の交替手当は発生しません。
<年収例>
・入社7年:30歳:月給26万円(年収329万円)
<各種手当一覧>
・通勤手当実費支給(月額50,000円)
・扶養家族手当(配偶者:月11,500円、子1人につき月6,000円)
・賞与あり(年2回※業績による)
・昇給あり(業績による)

--------------------------------
【求める人材】
<必須条件>
・18歳〜40歳までの方
(夜勤があるため・長期継続によるキャリア形成のため)

<歓迎条件>
・学歴不問
・未経験者歓迎
・製造業務以外(接客・物流・小売等)の経験者の方歓迎!
・20代・30代活躍中
・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎

《こんな求人をお探しの方も》
機械オペレーター/機械メンテナンス/工作機械オペレーター/フォークリフト/倉庫作業

--------------------------------
【休暇・休日】
週休二日制:土日祝休み
※年3~5日ほど土曜出勤があります
年間休日120日
年次有給休暇(6ヶ月経過後の日数:10日)
・入社時に有給休暇5日付与

--------------------------------
【勤務地】
本社・工場/
奈良県高市郡高取町車木215

--------------------------------
【アクセス】
JR和歌山線 掖上駅から徒歩7分
※車・バイク通勤可(無料駐車場有)

--------------------------------
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当
・昇給あり(前年度実績あり)
・賞与年2回(前年度実績あり)
・財形貯蓄制度
・健康診断(半年に1回/会社負担)
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・定年制あり(定年年齢一律60歳)
・再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで)
・育児休業(取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)
・介護休業
・介護休暇(取得実績あり)
・U・Iターン歓迎
・マイカー通勤可(駐車場・駐輪場あり)
・転勤なし
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

--------------------------------
【会社概要】
企業名 :岡村印刷工業株式会社
創業年月:1920年(大正9年)4月
所在地 :奈良県高市郡高取町車木215
従業員数:120名
会社URL:https://www.okamura-pic.co.jp/

<企業紹介>
創業100年以上の老舗印刷会社です。
高精細印刷が強みの当社はこれからも
培ったノウハウとチャレンジ精神で
デジタルメディアにも挑戦し、
次の100年を歩んでいきます。

<事業内容>
プリンティング事業
プロモーション事業
システム開発事業
アーカイブ事業
--------------------------------
【応募後のプロセス】
応募→面接2回→採用
最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。
・職場見学歓迎
・勤務開始日はご相談可能

<最短1分で応募完了>
『電話応募』もしくは、
画面下の『応募画面へ進む』
ボタンを押してカンタン応募。
--------------------------------

勤務地

奈良県高市郡高取町
岡村印刷工業株式会社

給与

月給:22万1500円 ~ 25万5500円

勤務時間

シフト制
勤務時間・曜日: 
【勤務時間・曜日】
週休二日制:土日祝休み
(1)8:30〜17:30
(2)7:00〜16:00
(3)16:00〜1:00
※実働8時間、休憩1時間
※年間平均残業時間 12時間/月
→入社後2〜3ヶ月間は研修も兼ねて(1)で勤務、
その後(2)(3)の1週間毎の交替勤務です。
1週目は(2)の時間帯で勤務、
土日を挟んで2週目は(3)
の時間帯で勤務の流れになります。
日毎に勤務時間帯は変わらないので、
生活リズムを崩すことなく勤務可能です!!

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金

その他

その他: 
雇用形態: 正社員

給与・報酬: 221,500円 - 255,500円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業概要

社名

岡村印刷工業株式会社

代表者

岡村 匡倫

本社所在地

6350143 奈良県高市郡高取町車木215番地

企業代表番号

0745622701

事業内容

印刷・製版

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:3b0f3396cddc67ec

カタログなど印刷物の製造オペレーター

岡村印刷工業株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す