株式会社若菜
仕事内容 リストに沿った法人企業への 訪問が中心になります。 当社のお弁当や社員食堂の ご案内をしていただき、 より多くのお客様を増やしていきましょう。 お弁当の配達だけではなく、 社員食堂運営も出来るのが当社の強み。 幅広く提案することで、 スムーズな営業活動が可能ですよ。 営業活動だけでなく、 お弁当の盛り付けのお手伝いや 事務的業務といった様々な経験を積んで、 ステップアップしていきましょう! 場合によって配達の業務もあります。 営業未経験など異業種から転職した 30~40代の男性が活躍中です。 ■毎日に欠かせない「食」に関わるお仕事■ 昭和55年の創業以来、若菜は埼玉県で、 給食事業・弁当事業において 地域No1を目指しています。 現在ではお弁当と事業所・メディカル給食で、 1日5万人のお客様に ご利用いただいております。 これからも地元に愛され、 必要とされる会社となるように 更なる挑戦を続けていきます。 今回は行田センターで 【仕出し弁当の法人営業】を募集します。 お弁当や社員食堂のご契約を頂くお仕事です。 (顧客管理・新規開拓・配送) 就業や職務経験は不問。 営業にチャレンジしたい方大歓迎♪ センター長をはじめ、先輩スタッフが 丁寧に仕事を教えますので安心して下さい。
埼玉県行田市押上町13-20 株式会社若菜 行田センター
給与例 ・Aさん25才:月収27万7000円 (月給23万円+業績給+家族手当) ・Bさん30才:月収38万7000円 (月給23万円+業績給+家族手当) ☆業績給は契約件数(食数)に よって変わります。
休日休暇 日曜、土曜(隔週)、夏期・年末年始、他
掲載開始日:2024/03/21(木)
生活に欠かせない「食」のお仕事!嬉しい♪毎日のお弁当も無料
埼玉県行田市押上町13-20
株式会社若菜 行田センター
【交通手段】
交通・アクセス
行田駅から車で10分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
8:00~17:00(早出・残業有)
<一日の流れ>
8:00出社
→10:00まで、盛付けのお手伝い
10:00~16:30
→営業活動
16:30
→帰社後、事務処理
17:30→帰宅
休日休暇
日曜、土曜(隔週)、夏期・年末年始、他
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
充実の福利厚生であなたをサポート☆
従業員がイキイキと働けるように
様々な福利厚生があります。
◇社会保険完備
◇賞与年2回有
◇制服貸与
◇家族手当有
◇産休・育休制度有
◇慶弔金有
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇交通費規定内支給
◇車通勤OK
◇永年勤続表彰有
(5年、10年、15年、20年)
◇お弁当無料
(毎日無料で食べられます)
◇従業員特約保養所有
若菜の「働きやすさ」をご紹介!
<ポイント1>
固定給+歩合給の給与システム。
自分の頑張りは歩合給に反映されるので
モチベーションも上がります!
<ポイント2>
ノルマなしの営業スタイルなので
ストレスもありません。
<ポイント3>
残業はほとんどないので
毎日の予定が組みやすい。
友達とディナーに行ったり、
夕方以降も充実。
既婚者の方は家族サービスの時間が
しっかりありますよ!
<ポイント4>
毎日のお弁当が無料で食べられます。
昼食代がかからないので家計にも嬉しい!
浮いたお金は何に使いますか?(笑)
職場環境
◎平均18時に帰宅できるため、
自分の時間も大切にでき、私生活も充実♪
◎ノルマもなく、お弁当は無料で
食べることができるので、
昼食代もかかりません
◎福利厚生も充実しており、
賞与年2回や退職金制度など、
従業員がイキイキと働ける環境です