正社員
公益社団法人国際厚生事業団
東京都中央区
月給23万5440円~27万1560円
仕事内容 | 仕事内容 ★-★ 未経験OK!OJTがあるので安心◎ 土日祝休みで、残業少なく働きやすい◎ 政府からの受託事業を手掛ける公益法人◎ ★-★ 医療や介護分野における外国人スタッフの国内就労受入れをサポートする業務。 チームで業務に取り組みます! 【具体的には】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご希望や適性を考慮して下記業務のうち、いずれかを担当していただきます◎ ①経済連携協定(EPA)に関わる外国人看護・介護人材の受入れ支援事業 ■フィリピン・インドネシア・ベトナム人材の受入れ、国内の受入れ施設との調整業務。 ■日本に入職した外国人スタッフが適切に働けるよう、受入れ施設への巡回訪問等。 ■看護師・介護福祉士の国家資格を取得できるよう、研修の開催など各種学習のサポート。 ※国内外に宿泊を伴う出張があります。 ②外国人介護人材の受入れや定着を支援する事業 ■介護分野の特定技能制度の協議会事務局運営支援。 ■外国人介護人材のための日本語研修等の開催。 ■日本の介護について海外へ広報活動。日本で働きたい方へ向けた説明会の開催および準備。 ※年に数回海外出張あります。 ■介護分野特定技能受入れ施設を巡回訪問し、外国人材や施設担当者へのフォロー。 ※宿泊を伴う国内出張があります。 【未経験からでも始められます◎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩スタッフがしっかり指導しますので、 未経験でもご安心くださいね! 3ヶ月から半年で一人前になることを目標に、 一緒に頑張りましょう! 【スタッフさんに聞いてみました!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■1人目: ・海外への出張もあり、世界を舞台に活躍できること。 ・国の制度に携われる仕事であること。 ・面接で感じた職員の方々の人間的な魅力。 以上に惹かれて転職を決意しました。 何かあれば周りの職員の方々が優しくフォローしてくれていて、とても助かっています。 ■2人目: 海外から「日本の資格を取りたい」という熱い思いで来日した人を支援するプロジェクトです。 来日した人と受入施設をうまくマッチングできた時は嬉しいですよ。 私たちが目指すのは来日した外国人の国家資格合格率向上。 晴れて合格し、看護師・介護福祉士になった方に「ありがとう」と言われた時は何よりやりがいを感じます。 ■3人目: 最初は受入れ施設の方々の声にすぐに答えることができず悩みましたが、 JICWELSのマッチングにより看護師・介護福祉士の資格を取得することを目指す インドネシア、フィリピン、ベトナムの方々が 日本全国の病院や介護施設でイキイキと働く姿を見た時は大きな喜びになりました。 ■4人目: 英語を活かして仕事したかったのと、国際協力への憧れがあり、入職しました。 現在は外国人の医療や介護スタッフの受け入れに携わっており、 仕事を通して国際貢献できていることに、とても満足しています。 【我々について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当団体は、これまで16年間にわたり、政府から海外かの人材の受入れプロジェクトを引き受けてきました。 政府間で締結された経済連携協定に基づいて、日本国内で看護師や介護福祉士の国家資格取得を目指し、 医療や社会福祉従事者として働く人材を受け入れるミッションです。 また、介護分野における特定技能外国人材への受入促進のために、 各国に日本の介護等PRや情報提供セミナーや交流会を実施するプロジェクト。 定着のための相談支援、巡回訪問などを通じて日本で就労する外国人介護人材を支援。 これら事業を一緒に携わるメンバーを募集します。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \未経験OK/ <以下の方は歓迎です> ■介護福祉士養成施設の講師、教員経験者 ■英語が堪能な方 ■外国語のスキルを活かしたい方 └英語・インドネシア語・ベトナム語等 ■外国人を支援する活動に興味がある方 ■グローバルな事業に携わりたい方 ■国際貢献をする活動に興味がある方 ■公益的な業務として、グローバルな仕事をしたい方 ■アジア諸国と架け橋となる仕事がしたい方 ■外国人の就労支援業務がしたい方 ■日本語講師をされていた方 ■労務管理の経験のある方 |
職場環境 | 職場環境 様々な経歴を持ったスタッフが活躍中◎ 前職が外国人支援、介護福祉施設、医療関係、国際協力事業経験者、日本語教師だった方など、経歴さまざまな方が在籍してます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙) |
勤務地 | 東京都中央区銀座7丁目17番14号 松岡銀七ビル3階 公益社団法人国際厚生事業団 【交通手段】 交通・アクセス 各線『東銀座駅』徒歩5分,都営大江戸線『築地市場駅』徒歩3分,各線『新橋駅』徒歩10分 |
給与 | 月給23万5440円~27万1560円 給与詳細 基本給:月給 23万5440円 〜 27万1560円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・年齢・スキルなど考慮の上決定 ※昇給あり ※賞与あり(年2回/前年度実績4.5ヶ月分) <各種手当> ■時間外手当 ■扶養手当(扶養者有の場合/規定あり) ■住居手当(賃貸住居の場合/規定あり) ■職務手当(管理職者の場合) 【給与例】 給与例 <年収例> ■27歳/入社5ヶ月目 └年収385万円(月収24万円+賞与) ■40歳/入社5年目(主任) └年収506万円(月収31万円+手当、賞与) ■29歳/入社3年目 └年収410万円(月収26万円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間9:15~17:45(休憩60分) ■月平均残業時間:8時間 ■在宅勤務あり(週1回) ■時差出勤の実績あり |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝 ■年間休日125日 ■夏季休暇・年末年始休暇あり ■慶弔休暇あり ■有給休暇あり ※5日以上の連休取得可能◎ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(規定あり) ■法定外健診補助あり(一部) ■昼食補助あり(一部) ■産前・産後・育児休暇あり └男性の育休取得実績あり ■退職金制度あり(規定あり) ■各種研修制度あり └入社時OJT研修、外部セミナー等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募受付 ▼ 書類選考 ※書類選考通過者のみオンライン面接のご案内 (書類選考不合格の場合は、ご連絡しませんのでご承知おき願います) ∟書類選考合格者は、別途写真付き履歴書・職務経歴書を提出依頼 ▼ オンライン面接 ▼ 対面面接 ▼ 内定 【こんな方を歓迎します】 ■介護福祉士養成施設の講師、教員経験者 ■英語が堪能な方 ■外国人を支援する活動に興味がある方 ■国際貢献をする活動に興味がある方 ■公益的な業務として、グローバルな仕事をしたい方 ■アジア諸国と架け橋となる仕事がしたい方 |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | 公益社団法人国際厚生事業団(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 水田 邦雄 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座7丁目17番14号 松岡銀七ビル3階 |
企業代表番号 | 0362061136 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
公益社団法人の外国人就労受け入れ業務(人材コーディネーター)
公益社団法人国際厚生事業団