株式会社 大阪富士カラー
仕事内容 証明写真機、エンタメ自販機の設置運営/付随業務として販売管理事務 《仕事の流れ》 ・市場調査/リストアップ 「証明写真機があったら便利だろうな」という場所探し ・クロージング 法人の企業様にご提案 ・定期メンテナンス 設置した証明写真機の定期点検依頼 (点検は専任の担当が実施します) 《求職者へのメッセージ》 地元でリフォームの営業をしていました。 お客様と会って話すことは好きでしたが、 法人営業に挑戦したいと思い転職を決意しました。 そんなときに出会ったのが「大阪富士カラー」。 転職だったり、海外旅行だったり、証明写真って何かを新しく始めるスタートで必ず必要となるんです。 人の新しい挑戦を応援できる、そんな仕事を一緒にやりませんか? 36歳/男性社員 《趣味を満喫している社員も多数!》 定時退社が基本!平日の夜や休日は自分の趣味の時間に。 平日の夜は映画鑑賞、休日はキャンプをしている社員もいます!メリハリを持って仕事できます! 希望によっては新しい業務にチャレンジも可能! 「営業からマーケティングも興味がある」 「新商材の提案」 など、希望があればチャレンジ可能です!
大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5 株式会社 大阪富士カラー
給与例 340万円/入社2年、役職なし(月給24万円)
休日休暇 完全週休2日制(土日)・祝日 【年間休日】 125日 【有給休暇】 10日~20日 法定通り 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 夏季休暇(7月~9月でフレックス取得)
掲載開始日:2024/02/09(金)
ワークライフバランスを保ちながらBtoB営業にチャレンジ!
大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5
株式会社 大阪富士カラー
勤務地
株式会社 大阪富士カラー
【交通手段】
交通・アクセス
新大阪駅 徒歩3分
固定時間制
勤務時間詳細
勤務形態:固定時間制
実働時間:1日あたり08時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)
残業10時間未満
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日
【年間休日】
125日
【有給休暇】
10日~20日
法定通り
【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
夏季休暇(7月~9月でフレックス取得)
あり
試用・研修期間の期間:4ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
役職は試用期間満了後に判断
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・保養所(軽井沢、箱根、熱海、蓼科)を社員は無料で利用可能
・会員制ホテルも利用可能(東急ハーヴェストクラブ、リゾートトラスト)※有料
・誕生日お祝い制度
・年間表彰制度
・永年勤続
・退職金制度
職場環境
創業1976年の安定企業。
パスポート・免許証などの証明写真の撮影や
自動証明写真機の設置サービスなど
写真に関連した事業を展開しています。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)