リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/安芸区/介護職員/特別養護老人ホーム

正社員

介護職員/特別養護老人ホーム

株式会社ライクネット

広島県広島市安芸区阿戸町

月給21万5690円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【具体的な仕事内容】 〇介護老人保健施設(定員80名)又は、特別養護老人ホーム(定員100名)でのサービス利用者の生活援助。 ※ご利用者ごとの担当制です。ご利用者の希望する外出企画など、ご本人重視のケアをすることができます。 ※グループごとに職員を配置し、25~40名の生活をチームでケアに当たります。職種を超えた、相談しやすい環境での勤務です。 ※特別養護老人ホーム「くにくさ苑」(広島市安芸区阿戸町418ー1)、介護老人保健施設「りは・くにくさ」(広島市安芸区阿戸町485ー1)いずれかの配属になります。 【先輩の声】 《介護老人保健施設「りは・くにくさ」/介護主任(介護福祉士)》 私があと会に入社したのは、りは・くにくさの開設時です。新品の匂いがする施設内でチームの皆でご利用者を迎える準備をおこない、緊張しながらも今から新しいことが始まるんだとワクワクしていたことを憶えています。いざ、現場での仕事がはじまると、日々の業務やケアプランの作成など忙しい日々を過ごし、楽しいことだけではなくもちろん辛いこともありました。しかし、忙しくもやりがいを感じながら明るい気持ちで仕事に臨むことができたのは、ご利用者の笑顔はもちろんのこと、苦楽を共にする仲間の存在があったからです。現場ではチームで声をかけあって連携し、何か壁にぶつかると皆で検討して前にすすむ。そういった取組みが現場の雰囲気を良くし、私自身の仕事に対するモチベーションをあげてくれていました。 その後、グループホーム(ダーラナやの・くにくさ)の開設時に異動し、そこでは認知症ケア、個別ケアの重要性、ご家族との関わりの大切さを学び、今は再びりは・くにくさにてケアに励んでおります。介護現場での年数を重ね、上司や先輩、仲間達に多くのことを学び、人間的にも成長することができたと感じております。私に関わってくださったすべての方や自分は一人ではないと感じることができるチームの存在に感謝しながら、今後もご利用者に笑顔で過ごしていただけるような援助していきたいと思っておりますあと会への就職を考えておられる方、ぜひチームの一員となってみませんか。ご見学もお待ちしております。 【法人メッセージ】 当法人は、ご利用者の尊厳を重視した職場環境づくりや、ご利用者が有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むよう生活支援を行い、スタッフ一同各々の専門性を追及しております。 お世話をする職員一同「3Yのこころ」を、モットーにしています。お年寄りに「やすらぎ」のこころ、「喜び」のこころ、「豊かな」こころを、持って頂くようにという意味です。 また、全職員の生きがいある人生も、全力で支援します。

求めている人材

求める人材: 〇学歴 ・不問 〇必要な経験・スキル ・不問 〇必要な免許・資格 ・介護福祉士:必須

勤務地

広島県広島市安芸区阿戸町418ー1 特別養護老人ホームくにくさ苑(社会福祉法人あと会) 勤務地: 広島市安芸区阿戸町418ー1 【交通手段】 アクセス: 〇最寄りのバス停 ・「国草バス停」から徒歩1分 ※交通費支給! ※車通勤OK!バイク通勤OK!

給与

月給21万5690円 給与: 【給与補足】 〇基本給(月額平均)又は時間額 159,500円 〇定額的に支払われる手当 ・処遇改善等手当:35,000円 ・改善手当:3,190円 ・改善交付手当:5,000円 ・職種手当:13,000円 〇固定残業代 なし 〇その他の手当等付記事項 ・夜勤手当:5,000円/回   ・家族手当:(配偶者)16,000円       (子) 4,500円/人(3人まで)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ①7:30~16:30 ②10:00~19:00 ③16:30~9:30 ※シフト制 ※休憩時間:60分(③120分)   ※時間外労働時間:月平均2時間 ※年間休日数:107日

休日・休暇

休暇・休日: ・その他 ・シフト制のお仕事です ・月9日(2月のみ8日)休み ・年間休日107日 ・6か月経過後の年次有給休暇10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇詳細】 ・賞与:年2回(3か月分) ・昇給:あり ・通勤手当:実費支給(上限あり:30,000円/月) ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ・転勤の可能性:なし ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・雇用期間:定めなし ・試用期間:3か月 ・加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 ・退職金制度:あり(勤続1年以上) ・定年制:あり(一律65歳) ・育児休業取得実績:あり ※退職金共済加入 ※「ひろしま介護・保育人材サポート事業」に加盟。特定のスーパーで使える年間12,000円のお買い物券の支給あり。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【この求人について】 この求人は「広島求人センター」の取り扱い求人になります(運営:株式会社ライクネット) 厚生労働大臣許可番号:34-ユ-300536 「広島求人センター」は広島県内の転職に圧倒的に強い「完全無料」の転職支援サービス! ・「履歴書作成」「面接対策」「面接同行」などのきめ細かい転職サポート! ・「職場の雰囲気」「施設の評判」などネットに掲載できない情報も担当者から事前にお伝え可能! ・内情をよく知る担当者のサポートで「転職の成功確率」がぐんとアップ! 【お問い合わせの流れ】 画面下部の「応募画面へ進む」ボタンからお問い合わせください! お問い合わせ受付後、担当者よりお電話で折り返し連絡いたします。 ※お問い合わせは24時間365日いつでもOK! ※「ちょっと質問したい」「施設の評判が知りたい」等のお問い合わせも大歓迎! 【社内確認用ID】 job 174081 hrskaigo 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 215,690円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image残業が少ない(月平均2時間)のでプライベートも充実!車・バイク通勤OK!事前見学可能!Image
アピールポイント: 【勤務時間、お休みについて】 ・残業月平均2時間とほぼなし! ・月9日(2月は8日)お休み! ・夜勤できる方歓迎! 【待遇、福利厚生が充実】 ・昇給あり、賞与あり(3ヶ月分)! ・社会保険完備! ・家族手当あり!お買い物券もらえます! 【働きやすい職場環境】 ・離職率が低く、職員が安心して長く働き続けられる職場です!「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度のプラチナ認証法人」認定されています ・専門職間の意見交換などの情報共有の機会も多く、風通しの良い職場です! ・産休・育休取得実績あり! 【教育・研修制度】 ・研修制度あり!資格取得支援もあります! ・法人内に様々な高齢者福祉サービスを展開していますので、スペシャリストになるには整った環境です!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社ライクネット

代表者

板川直矢

本社所在地

7300012 広島県広島市中区上八丁堀8-6

企業代表番号

0825110231

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 39511bfad35030a9

掲載開始日: 2025/05/13(火)

介護職員/特別養護老人ホーム

株式会社ライクネット