正社員
株式会社エンリージョン
石川県金沢市
月給20万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 地域エネルギー企画部地域共生安全対策室にて下記業務に従事して頂きます。 【具体的には】 <安全対策分野> (具体例) ・防災計画の立案 ・ガス設備の耐震化、安全供給に向けた取り組み ・保安、防災人材の育成 ・関係機関との連携 ・内部統制(コンプライアンス委員会、北陸電力の内部監査部門との連携) <地域共生分野(地域連携、産学官連携などの企画、立案、推進)> (具体例) ・金沢大学での連携授業(地域社会学) ・プロサッカーチーム「ツエーゲン金沢」とのパートナー契約 ・EGK(金沢エナジーの略称)工芸アワードの創設 ・石川県警察が推進する「ながら見守り」活動 【宿日直について】 エネルギーインフラを支える特性上、24時間体制で対応をしています。 電話の一次受けを2名で担当し、社員の当番制(月1回程度)となっています。 ※出動担当は別で2名いますが、専門部署が対応をします。 平日/通常勤務後に宿直→翌日通常勤務 土日祝/9:00~翌9:00 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 普通自動車免許(AT限定可) 防災、安全対策等の実務経験がある方(主たる業務として担当) 学歴 大学 |
勤務地 | 石川県金沢市 金沢エナジー株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 金沢 |
給与 | 月給20万円~35万円 給与詳細 月給200,000~350,000円 【年収】 350~600万円 基本給200,000円~350,000円 年間賞与4.5か月 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給200,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・シフト詳細 09:00~17:45 【休憩時間】 1時間 【勤務時間について】 フレックスタイム制(始業は7:00~11:00、就業は14:00~22:00の間で設定) ※入社後すぐに適用可能 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) 年末年始休暇 年次有給休暇(半日単位での取得可) 特別有給休暇(結婚、配偶者出産、忌引等) 年間休日122日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当(全額支給) 家族手当(22歳未満の子、または65歳以上の父母を対象に被扶養者1人につき10,000円) 退職金制度有り(勤続3年以上) 定年60歳(65歳までの再雇用制度有り) JTBえらべる倶楽部 車通勤可(駐車場はご自身で確保して頂きます) |
試用期間 | 試用期間あり 変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 エネルギーインフラ企業の管理部門スタッフ(地域共生安全対策室) 店舗名 金沢エナジー株式会社 勤務地 【住所】 石川県金沢市 採用担当部署 石川 掲載開始日 2025/02/21 18:22 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
エネルギーインフラ企業の管理部門スタッフ(地域共生安全対策室)
株式会社エンリージョン