転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

プラスチックボトルなどの製造機械オペレーター

プラスチックボトルなどの製造機械オペレーター

  • 正社員
  • 募集人数:2人

株式会社ハーツテック埼玉

仕事の内容

仕事内容 【程よい距離感!モクモクコツコツ作業が中心!】 調味料ボトルや医療品用ボトルといった プラスチック製品の製造をお願いします。  「型はこれで、材料はこれで、成型機のパーツはこれで、数値を設定して…」 作る商品のレシピを見ながらセッティング。 材料を流し込んで、スタートボタンを押せば、 あとは機械が自動で作ってくれます。 その間に次の材料を運んできたりといった準備を進めます。  新製品の場合は細かく数値を調節したりといった 職人的な技術やノウハウが必要ですが、 はじめは既製品の製造からスタートするので 基本的にレシピ通り作業すれば失敗はありません。 1年程度経てばコツもつかめてくるので、 少し難しい成型にもチャレンジできます。  慣れてきたら以下の業務にも挑戦してキャリアアップ! ・金型や成形機のメンテナンス ・材料の在庫管理や発注、納品管理  ※食品容器や医薬品用ボトルを扱っていることもあり、工場内は毎日清掃されており清潔です。  ※プラスチック製品の成型機は非常に静かですし、においもありません。  ※工場内は空調完備。夏も冬も常に快適な温度で働けます。

勤務地

埼玉県さいたま市北区別所町63-3 株式会社ハーツテック埼玉

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日  年間休日125日  夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/01(水)

土日祝休みで年休125日!残業なし!20代~30代が活躍中!

  • 化学製造オペレーター/ラインマネージャー
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
  • その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
  • 射出成形機
  • 昼勤/日勤
  • 樹脂/プラスティック製造
  • 生産管理
  • 製品
  • 製造管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
【程よい距離感!モクモクコツコツ作業が中心!】
調味料ボトルや医療品用ボトルといった
プラスチック製品の製造をお願いします。

「型はこれで、材料はこれで、成型機のパーツはこれで、数値を設定して…」
作る商品のレシピを見ながらセッティング。
材料を流し込んで、スタートボタンを押せば、
あとは機械が自動で作ってくれます。
その間に次の材料を運んできたりといった準備を進めます。

新製品の場合は細かく数値を調節したりといった
職人的な技術やノウハウが必要ですが、
はじめは既製品の製造からスタートするので
基本的にレシピ通り作業すれば失敗はありません。
1年程度経てばコツもつかめてくるので、
少し難しい成型にもチャレンジできます。

慣れてきたら以下の業務にも挑戦してキャリアアップ!
・金型や成形機のメンテナンス
・材料の在庫管理や発注、納品管理

※食品容器や医薬品用ボトルを扱っていることもあり、工場内は毎日清掃されており清潔です。

※プラスチック製品の成型機は非常に静かですし、においもありません。

※工場内は空調完備。夏も冬も常に快適な温度で働けます。

求めている人材

求めている人材
・要普通免許(AT限定可)
・第二新卒歓迎
・高卒歓迎

現在活躍しているスタッフには、工場、コンビニなどで働いていた元フリーターの方も多いです。仕事のブランクがある方でも大歓迎です!
職種も業界も完全未経験で大丈夫です。聞きなじみのない専門的な用語や機械もあるかもしれませんが、先輩社員が仕事に必要な知識については指導していきます!

【30代後半 スタッフより】
就活がうまくいかなくて、大学を卒業したあとは倉庫やパチンコ店などを渡り歩き、7年くらいフリーターをしていました。20代後半に差し掛かり、そろそろ安定したいと思っていた時に出会ったのが当社でした。
最初はプラスチックボトルの製造にそんなに興味があったわけじゃないけど、丁寧に教えてもらって少しずつ面白さもわかってきました。残業もないし、土日祝休みで休みも多いし、同僚もいい人ばかりで…気付けばもう10年。
今度は僕が教えてあげる番です。あなたが入ってきたらしっかりとサポートするので安心して飛び込んできてください!

勤務地

埼玉県さいたま市北区別所町63-3
株式会社ハーツテック埼玉
【交通手段】
交通・アクセス
「宮原駅」~車7分、「上尾駅」~車8分、「吉野原駅」~車10分

給与

月給:20万円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

・賞与年2回
・昇給あり
・家族手当配偶者
月額5000円、第三子までの子:月額3000円
・作業手当:日額2500円

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

8:00~17:15(休憩1時間15分・実働8時間)

※残業なし!仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます!

【代表的な一日の流れ】
8:00~ 出勤
朝会で今日の流れや注意事項などを共有。成型機をセッティングして業務スタート!
8:15~ 作業開始。

12:00~13:00 お昼休憩
外で食事するもいれば事務所でお弁当を食べる人もいます。

13:00~ 製品の検査・測定
16:00~ 翌日の準備
17:00~ 掃除
17:15 退勤

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日

年間休日125日

夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇あり

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・車通勤OK
・退職金制度(勤続3年以上)
・交通費規定支給

職場環境

職場環境
金型や成型機のパーツは重たいので、近くの人と協力して運んだりしますが、それ以外の時は基本はモクモクコツコツ作業です。時々雑談してあとは一人。程良い距離感の中で気楽に働けることもあり、穏やかな人が多い職場です。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

株式会社ハーツテック埼玉(ホームページ

代表者

地野章夫

本社所在地

埼玉県さいたま市北区別所町63-3

企業代表番号

0486625185

事業内容

製造・メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ご応募後、こちらからご連絡いたします。面接の日程調整をし、面接の上、合否の決定を致します。

【業績好調企業で増員募集!】
当社は調味料ボトルや医療品用ボトルなどのプラスチック製品をメインに製造しています。
近年、プラスチックボトルの需要が高まってきており当社の業績も好調。更に業績を伸ばしていくために増員募集を決定いたしました。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:383d73e5922bc5ed

プラスチックボトルなどの製造機械オペレーター

株式会社ハーツテック埼玉

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す