正社員
株式会社オイシル
埼玉県川越市宮元町
年俸430万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容: 1.精肉加工センター完成品の品質管理 センターから出荷されるアイテムの包装仕様、脂肪含有量、ドリップなどに関してバイヤーが設定した基準(ガイドライン遵守)の妥当性を評価し、それらが加工センターから店舗へ出荷するのに十分満足なレベルか判断する。 担当バイヤーやセンターのスタッフと、製品の品質状況について情報を共有する。 主要品質管理指標(店舗返品、顧客苦情、加工条件、コールドチェーン、等)について継続的にレビューする。 現在の管理状態が基準に準拠し、適性に管理されているかをレビューする。 継続的に検査結果を分析し、根本原因の調査および業績改善のための提言を行う。 センターおよびベンダーに関する問題について、必要に応じて報告し支援を行う。 2.品質管理体制の構築と改善 最終商品仕様(規格)および測定手順についてバイヤーと協働し、センター関係者にトレーニングする 購買部と調整し、確実に必要とするテスト機器が入手でき、正確な測定ができるよう校正する。 検査/拒否/処理プロセスに関してセンター内オペレーションチームや物流センター等と調整し、センターおよび店舗での混乱を最小限に抑える。 基準との相違を減少すべく商品仕様(規格)、既存コンプライアンス問題および品質管理ベストプラクティスに関してスタッフへ教育/トレーニングを行う。 必須のコントロールポイントが管理され、規格に準拠していることを確認する。 3.リスクおよびコンプライアンス違反に対する対策 コンプライアンス文書を維持、管理し、準備プロセスを報告する。 必要な文書、記録を管理する。 潜在的リスクを特定し、リスク低減に向けた対策について情報を共有する。 コンプライアンスプロセスおよび品質チェックの監査を実施する。 4.人材開発 品質管理タスク実行に携わるメンバーに対し、その分野のスペシャリストとして専門知識を築き上げるよう動機付ける。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・食品製造・小売品質管理での3年以上のご経験 ・強い(説明)責任感および実証済みの計画、実行、立ち上げ能力を伴うプロジェクト当事者意識。 ・ ペースの速い環境や多様性のある文化への適応能力。 ・ コンプライアンス遵守する意識 ・ リーダーシップ ・ ロジカルシンキング ・ データ分析(統計学の入門レベル) ・エクセル操作、PowerPoint スライド作成 |
勤務地 | 埼玉県川越市宮元町 株式会社オイシル 勤務地: * 勤務地:埼玉県川越市宮元町 * 受動喫煙防止措置:主要事業所は屋内全面禁煙 【交通手段】 アクセス: * 東明寺橋から徒歩5分 |
給与 | 年俸430万円~600万円 給与: * 賞与:年3回(夏季、冬季)+業績賞与 ※一部従業員は個人業績も反映 * 交通費規定内全額支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: * 勤務時間:8:00~17:00 ※原則として1日の所定時間は8時間、休憩1時間の拘束9時間とする 残業:月平均10時間程度(残業代別途支給) |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 年間休日122日 * 年次有給休暇 * 積立休暇 * ボランティア休暇 * 結婚休暇 * 有給チャイルドサポート休暇 * 有給ファミリーサポート休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 契約期間:定め無し * 賞与:年3回(夏季、冬季)+業績賞与 ※一部従業員は個人業績も反映 * 試用期間:6ヵ月/同条件 * 社会保険完備 * 福利厚生:パレット共済会(レジャー施設の優待や団体保険、住宅購入サポートや共済給付金 等)、社員買物割引、フレックスタイム制、テレワーク(在宅勤務)、チャイルドケアタイム、ファミリーケアタイム等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 2~3ヵ月後の勤務開始など、相談可能です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,300,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社オイシル |
---|---|
代表者 | 葛川英雄 |
本社所在地 | 1410031 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 3階B |
企業代表番号 | 0368453675 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
生鮮食品部 畜産PC 品質管理担当(川越)
株式会社オイシル