NEW
正社員
草加市
埼玉県草加市高砂
月給23万9454円以上
仕事内容 | 仕事内容 ★ 〜だれもが幸せなまち 草加〜 を一緒に作っていきましょう★ 草加市の事務(一般行政職)として、市長部局、教育委員会、市立病院等で勤務していただきます。 業務内容は多岐に渡るため、配属先によって異なりますが、例として次のような業務があげられます。 (例) ・住民基本台帳に関すること ・マイナンバーカードの交付に関すること ・シティプロモーションに関すること ・職員の福利厚生及び健康管理に関すること ・パートナーシップによるまちづくりの推進に関すること ・商業振興に係る企画、立案及び推進に関すること ・災害対策の企画、調整及び推進に関すること ・民間保育所等の認可・確認に関すること ※入所後、6か月間は条件付採用期間(試用期間)となります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【受験資格】 学校教育法による大学以上を卒業又は令和8年3月までに卒業見込みの者。 【求める人材】 ・草加市のより良いまちづくりに貢献したい方 ・地域に密着し、安定した職場で長く働きたい方 ・公共サービスに興味がある方 ・自ら考えて行動できる方 ・周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・一つ一つの作業を丁寧に進められる方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 340-0015埼玉県草加市高砂1‐1-1 草加市役所 【交通手段】 交通・アクセス [草加駅]徒歩10分 |
給与 | 月給23万9454円以上 給与詳細 基本給:月給 23万9454円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【給与】 基本給は学歴や職歴を考慮し、決定されます。 【手当】 ◎地域手当:本給及び扶養手当の合計額の6%(令和6年度実績) ◎住居手当:~28,000 円(月額) ◎通勤手当:全額支給 など 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 勤務時間:8:30~17:15 (休憩時間 1時間00分) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝) ※所属部署により平日が休みの場合もあり。 【年間休日】 122日 【有給休暇】 20日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・通勤交通費全額支給 ・住宅手当あり ・研修あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【採用予定日】 令和8年4月1日 【応募方法】 ※このページからの応募は無効となります。※ ★応募をご希望の方は、下記の草加市採用HPよりエントリーをお願いいたします★ https://www.city.soka.saitama.jp/li/060/080/010/index.html ※今回の募集期間は令和7年8月19日(火)までとなります。 【選考の流れ】 ▼筆記試験 ・SPI3(基礎能力検査・性格検査) ▼面接(2回) ▼内定 |
---|---|
募集人数 | 20人 |
社名 | 草加市 |
---|---|
代表者 | 山川 百合子 |
本社所在地 | 埼玉県草加市高砂1‐1-1 |
お問い合わせ先 | 0489220983 |
事業内容 | 市区町村役所 |
事務(大学卒・草加市職員としての採用)
草加市