転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【未経験歓迎】急成長業界|太陽光発電システムの保守・メンテナンス 事務経験を活かして、さらに成長できる

【未経験歓迎】急成長業界|太陽光発電システムの保守・メンテナンス 事務経験を活かして、さらに成長できる

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社 恒電社(コウデンシャ)

仕事の内容

仕事内容:  日本国内で導入が拡大する、太陽光発電システムの「発電量を最大化する」ことをミッションとして取り組んでいただきます。  恒電社及びKODENグループが所有する全国35か所の高圧発電所、114か所の低圧発電所の維持管理を行います。 主に技術指導や調整・取りまとめ、お客様・保険会社とのプロジェクト管理を務めます。  未経験でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩スタッフからのサポートが整っています。  【主な職務内容】 ・発電監視 遠隔監視システムで発電状況や異常を日常的に確認し、問題の早期発見と迅速な対応によって発電所オーナーの信頼を得ます。 点検結果や修理履歴、発電データを分析することで、発電能力の維持・改善を行い、発電所の価値を高めます。  ・発電所維持管理 定期的な目視点検や電気的計測を実施し、発電所の維持管理に努めます。 事前調整から報告まで、顧客とのコミュニケーションを大切にし、近隣住民の方々のご意見にも真摯に対応して地域との良好な関係を築きます。  ・インシデント対応 発電所に異常が発生した際には、迅速かつ的確な初動対応を行って問題を早期に解決します。 故障時はダウンタイムを最小限に抑えつつ修理を実施し、費用精算などは顧客と密に連携します。 災害・盗難の場合には早期復旧を最優先とし、保険会社とも連携しながら対処します。  ※詳細は弊社HPをご覧ください。  現場スタッフやお客様との連携が求められるポジションです。コミュニケーション能力が高く、仕事のやりがいを感じながら、業務を遂行したい方に適任な仕事です。  ※経験や習熟度に応じて、段階的に仕事をお任せしていきますので、未経験の方もご安心ください。

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 3F 株式会社恒電社

休日・休暇

休暇・休日:  * 年間休日120日以上 * 週休2日制(土日祝)※年5回程度の土曜出勤あり * 年末年始休暇 * 夏期休暇 * 有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/01/30(木)

全国の太陽光発電所を遠隔監視・点検・分析する仕事です!

募集要項

アピールポイント: 
『子どもたちが受け継ぐ“次代”を豊かにする』。

私たち恒電社は、この理念を掲げ
太陽光発電システムの導入から運用、
そして「メンテナンス」まで一貫して手がけています。

現在は会社全体でさらなる成長を目指しており
第二創業期を迎え、拡大する当社を支え
盛り上げてくださる方をお待ちしています!

メンテナンスチームは少数精鋭で
30〜60代の中堅、ベテラン層が中心となり活躍中。

太陽光発電システムの知識がなくても
これまでの仕事で培ってきた
「柔軟なコミュニケーション力」や
「仕事への熱意」を存分に発揮できる職種です。

ただ「メンテナンスを行う」のではなく
「次世代のエネルギーインフラを守る」のが貴方の仕事。

重要な役割を担っている実感を持ち
責任ある仕事に挑戦したい方
長く働ける環境を求めている方
大歓迎です!

仕事内容

仕事内容: 
日本国内で導入が拡大する、太陽光発電システムの「発電量を最大化する」ことをミッションとして取り組んでいただきます。

恒電社及びKODENグループが所有する全国35か所の高圧発電所、114か所の低圧発電所の維持管理を行います。
主に技術指導や調整・取りまとめ、お客様・保険会社とのプロジェクト管理を務めます。

未経験でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩スタッフからのサポートが整っています。

【主な職務内容】
・発電監視
遠隔監視システムで発電状況や異常を日常的に確認し、問題の早期発見と迅速な対応によって発電所オーナーの信頼を得ます。
点検結果や修理履歴、発電データを分析することで、発電能力の維持・改善を行い、発電所の価値を高めます。

・発電所維持管理
定期的な目視点検や電気的計測を実施し、発電所の維持管理に努めます。
事前調整から報告まで、顧客とのコミュニケーションを大切にし、近隣住民の方々のご意見にも真摯に対応して地域との良好な関係を築きます。

・インシデント対応
発電所に異常が発生した際には、迅速かつ的確な初動対応を行って問題を早期に解決します。
故障時はダウンタイムを最小限に抑えつつ修理を実施し、費用精算などは顧客と密に連携します。
災害・盗難の場合には早期復旧を最優先とし、保険会社とも連携しながら対処します。

※詳細は弊社HPをご覧ください。

現場スタッフやお客様との連携が求められるポジションです。コミュニケーション能力が高く、仕事のやりがいを感じながら、業務を遂行したい方に適任な仕事です。

※経験や習熟度に応じて、段階的に仕事をお任せしていきますので、未経験の方もご安心ください。

求めている人材

求める人材: 
【必須条件・スキル】
* 基本的なPCスキル(Word、Excelなどを使用した業務経験がある方)
* 普通自動車第一種運転免許


【歓迎する資格・経験】
* 第二種電気工事士
* 管理職経験

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 3F
株式会社恒電社
勤務地: 
【さいたま支社】
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 3F

※屋内禁煙、屋外喫煙スペースあり
【交通手段】
アクセス: 
JR大宮駅 東口より徒歩10分

給与

年俸:400万円 ~ 700万円
給与: 
固定残業代あり:年俸 ¥4,000,000 〜 ¥7,000,000は1か月当たりの固定残業代¥58,603〜¥102,555(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。
* 賞与:年2回、4か月分(夏季2ヶ月分+冬季2ヶ月分)
* 上記とは別で、業績に応じて決算賞与(過去5年間実績あり)
* 給与例:
30代 年収600万円/月額37.5万円+決算賞与40代 年収700万円/月額43.7万円+決算賞与

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間・曜日: 
* 労働時間区分:1年単位の変形労働時間制
* 週平均労働時間:40時間
* 標準的な勤務時間帯:8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00

休日・休暇

休暇・休日: 
* 年間休日120日以上
* 週休2日制(土日祝)※年5回程度の土曜出勤あり
* 年末年始休暇
* 夏期休暇
* 有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 健康保険
* 厚生年金
* 雇用保険
* 労災保険
* 会員制リゾートホテル
* 大宮アルディージャの無料観戦チケット

その他

その他: 
一般的な選考の流れ
* 書類選考
* 一次面接(オンラインまたは対面)(適性検査を行う場合あり)
* 二次面接(課題選考を行う場合あり)
* 最終面接(対面)

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,000,000円 - 7,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

企業概要

社名

株式会社 恒電社(コウデンシャ)

代表者

恒石隆顕

本社所在地

3620811 北足立郡伊奈町西小針6-108

企業代表番号

0487284283

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

応募について

問題を報告する
原稿ID:37b7e086ae9f1cd6

【未経験歓迎】急成長業界|太陽光発電システムの保守・メンテナンス 事務経験を活かして、さらに成長できる

株式会社 恒電社(コウデンシャ)

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す