正社員
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿
年俸700万円以上
仕事内容 | 仕事内容 東京で230棟超の保有・管理棟数を誇るオフィスビルをデベロッパー(オーナー)の立場で維持・保全する業務です。 六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66㎸、ループ受電)をはじめとした、大型ハイスペックビルを含むオフィスビルの維持・保全していただきます。ビルマネジメントの立場ではなく、担当するオフィスビルの全てのトラブルに対してデベロッパー(オーナー)の立場で責任を持ってビルにおける建築全般の営繕担当(技術者)のとして業務をご担当いただきます。 小修繕の場合は係員に対しての遠隔指示および相談窓口としてご対応いただき、重大案件や緊急対応の場合は自ら現場のビルに乗り込み、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 オフィスビルは毎年、数十棟規模で計画修繕を行いますが、長期修繕計画の立案から総合図を踏まえたゼネコンとの打合せ、工事の実行までご経験いただくこともございます。 また、当社は東京都内におけるオフィスビル開発(六本木、八重洲等)において 2兆円規模の投資を計画しているため、場合によっては新築ビルの建築分野における工事管理に関わる可能性もございます。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理) ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ※職種の変更はありませんが、部署移動の可能性はあります。 *社員コメント* ビルは建ったら終わりではありません。稼働できるのはテナントがいてこそです。そのテナントが支払う賃料が当社の基盤となっているため、テナントが安心してテナント生活を営んでもらうために、ビルを守るという大切な仕事をしていただきます。働いている人達は、 会社を守る責任とプライドを持って仕事をしています。同じように責任、プライドを持って一緒に働きましょう。 管理部採用課 採用担当 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 高卒以上 1級建築士、または1級建築施工管理技士資格をお持ちの方。 【歓迎する経験 (いずれかの経験)】 ・ゼネコン等での新築・改修RC造の建築施工管理もしくは建築設計監理経験がある方 ・新築オフィスビルの建築施工管理もしくは建築設計監理経験がある方 ・設計事務所等での新築RC造の建築設計監理経験がある方 ・デベロッパーでの新築RC造の品質管理業務経験がある方 |
職場環境 | 職場環境 ※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴うものを含む)。ただし90%以上のビルが東京都内にございます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 屋内全面禁煙 |
勤務地 | 160-0023東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 (新宿NSビル) 住友不動産株式会社 東京 【交通手段】 交通・アクセス 新宿駅8(都営線)出口から徒歩約4分 |
給与 | 年俸700万円以上 給与詳細 基本給:年俸 700万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年俸制 700、750、800、850、900、950、1000万円 ※月給には、固定残業代(40時間分、13万8300円)が含まれています(年俸700万円の場合) ※上記固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します 【共通】 前職年収、経験、実績を考慮しスタート時の年収は決定します(ご経験によっては900万円以上の提示もございます) 一級建築士をお持ちの方は別途年額60万円の手当が支給されます 定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給がございます(査定による 50万円ピッチ) ※勤続功労株式報酬制度あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:9:00~17:40 (休憩時間 1時間00分) ※平均残業時間26時間/月(2024年度) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝を基本としたシフト制) 年間休日:124日(2025年) ※年により休日日数が変動するため目安となります 有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準) 年末年始休暇 忌引休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤交通費実費支給 ・⾃社系列ホテル割引(最⼤7割) ・保養所完備(軽井沢) ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・提携住宅ローン ・⽣損保の団体扱い ・建築⼠等の資格試験費⽤を当社規定により補助(合格時) ・建築⼠等の受験講座提携割引 ・人間ドック費⽤補助 ・インフルエンザ予防接種費⽤補助(年1回) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:12ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ★web面接実施中★ ▼応募 ▼面接(複数回)※面接日時応相談 ▼内定・採用(応募から内定まで最短10~20日程度) ※応募書類は返却致しません ※応募の秘密は厳守します ※応募書類を採用選考の用途以外に利用することはありません ◇キャリア採用HPもご参照ください http://www.sumitomo-rd.co.jp/jobs/career/index.html 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、14日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | 住友不動産株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 仁島 浩順 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル |
お問い合わせ先 | 0120314151 |
事業内容 | 不動産 |
新規・既存オフィスビルの建築営繕マネージャー.sf
住友不動産株式会社