リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/龍ケ崎市/あられ・おかきの製造スタッフ

NEW

正社員

あられ・おかきの製造スタッフ

萬寿金製菓株式会社

〒301-0856茨城県龍ケ崎市貝原塚町

月給24万円~30万2000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \⭐業務拡大につき、増員募集⭐/ ☆★この求人のおすすめポイント★☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅地元企業で安定勤務 ✅昇給&賞与あり ✅社内昇進あり‼収入もUP出来る ✅嬉しいスタッフ割も◎ ✅未経験OK‼月給24万~ 【お仕事内容】 あられ・おせんべいの仕込みや味付け、 検品や包装作業をお任せします。 入社後、まずは先輩スタッフの補助作業 からスタートしていただきます。 あなたの成長ペースに合わせて、徐々に 仕事を教えていきますので安心して下さい。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆餅つきやカット・焼き上げ作業 ◆焼き色を見て割れていないかの確認 ◆缶詰めを行うスタッフの缶を 準備したりといった作業 *機械操作がほとんどですが、 材料の運搬など力仕事もあります。 *基本的には2週間程度で覚えられます‼ 1日の流れ(例)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:00 出社・朝礼 08:15 生地細断/生地乾燥/焼成 (担当ごとに分かれます) 12:00 昼休憩 13:00 作業再開(細断・乾燥・焼成) 16:00 焼成チーム:清掃開始 16:30 細断・乾燥チーム:清掃開始 17:00 終了/帰宅 ・各工程は基本的に「1日1工程」を担当 (例:細断なら1日細断) ・細断・乾燥は2名以上のチームで作業 ・焼成は1チーム6名体制 ・餅つき作業は社員全員で週1回 (繁忙期は週2回) ・自動ライン中心のため、 オペレーション業務がメイン ・熱い餅の型流しや積み込みは ロボットアームによる自動化 ╭━━━━━━━━━━━╮ ⭐ アイディアが商品化⭐ ╰━━━v━━━━━━━╯  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新商品の企画・開発は毎月行っております◎ 社歴は一切関係ありません。 スタッフさんから出た案は <一旦作ってみよう!> の気持ちで試作しています。 最近発売した【わさびおかき】は、 パートさんや若手の社員さんの案が 実際に製品になり、当社のメジャー 商品になりました♪ あなたのアイデアが製品化することも あるかもしれません◎ ⭐スタッフインタビュー⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q1. 入社のきっかけは何でしたか? A. 地元で長く働ける職場を探していた ところ、萬寿金製菓の「アイデアが 商品化される」という文化に惹かれ ました。ものづくりが好きだったの で、自分の考えが形になる環境に魅 力を感じました。 Q2. 実際に働いてみてどうですか? A. 最初は未経験で不安もありましたが 先輩が丁寧に教えてくれたので安心 してスタートできました。今では焼 成工程のリーダーとして、チームを まとめる立場になりました。 毎月、スーパーなどの開発部門からの ご要望に関われるのが楽しいです‼ Q3. 職場の雰囲気はどうですか? A. 20〜30代のスタッフが多いです。 黙々と作業する時間が多いですが、 良い商品をお客様にお届けするために スタッフ同士の意見交換も活発に 行われています‼バランスが良く、 コミュニケーションが苦手な方でも 働きやすいと思います。 Q4. 今後の目標は? A. 工場長を目指して、製造だけでなく 管理業務にも挑戦中です。 会社がキャリアアップを応援 してくれるので安心して ステップアップできます。 Q5. 応募を考えている方へメッセージ A. 未経験でも大丈夫です!自分のペー スで成長できる環境が整っています 地元で安定して働きたい方、ものづ くりが好きな方にはぴったりの職場 です。 ⭐当社について⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業90年以上、国産のもち米のみを 使ったこだわりのあられ・おかきを つくり続けてきた当社。 北海道から沖縄まで2000店舗に出荷して おり、大手企業とも提携している為、 安定性も保障します。 コツコツと任せる作業がメインなので、 コミュニケーションが得意でなくても 活躍出来るお仕事です。 今回はそんな当社で製造スタッフの 募集です‼経験は問いません‼ 安心してご応募下さい◎ 気になる方はHPをご確認下さい‼ ▼ https://masukin-seika.co.jp/

求めている人材

求めている人材 ⭐未経験者OK‼腰を据えて勤務⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆高卒以上 ◆20代~30代の男性活躍中 ◆要普通自動車免許(AT可) ◆第2新卒・未経験者歓迎! ◆Uターン希望者歓迎 <こんな方にピッタリ!> ◆地元で長く働きたいと考えている方 ◆製造業未経験でも挑戦したい方 ◆自分のアイデアを形にしたい方 ◆ものづくりが好きな人 ◆安定企業でキャリアアップしたい方 <こんな方お待ちしています⭐> ◎地元で安定して働きたい ◎製造業に興味があり、手に職をつけたい ◎自分のアイデアが活かせる職場を探している ◎家族との時間を大切にしたい ◎現職での将来性に不安がある 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 社員は20~30代の男女がメインで活躍中‼ 異業種から活躍しているスタッフが多数◎ ✨活躍中のスタッフ前職例✨ - 現工場長:鉄工所関係出身 - 焼成主任:菓子専門学校出身 - その他スタッフ:介護業界、JA 非食品系工場など・・・ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外に一か所設置があります。

勤務地

301-0856茨城県龍ケ崎市貝原塚町3715-2 萬寿金製菓株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 竜ケ崎駅から車で10分

給与

月給24万円~30万2000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 25万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・能力等を考慮の上、月給を決定いたします ◇物価手当(15,000円) ◇職務手当(20,000円) ◇皆勤手当(5,000円) ◇家族手当(10,000円) ◇賞与あり(業績による) ◇残業代別途支給 ◇役職手当 【給与例】 給与例 ✨安定してキャリアアップできる✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <入社1年目Aさん> 年収360万円 =月給28万円+賞与+別途手当含 <入社3年目Bさん> 年収390万円 =月給30万円+賞与+別途手当含 <入社5年目Cさん/課長・工場長候補> 年収520万円 =月給40万円+賞与+別途手当含

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 25日 8:00~17:00/実働8h・休憩1h ※試用期間中は残業ほぼなし(繁忙期は1日1、2h程度残業有)

休日・休暇

休日休暇 ◆年の半分は完全週休二日制(日曜+平日) ◆繁忙期は日曜日がお休みになります ◆長期休暇有り(GW・夏季6日・年末年始7日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給 ・賞与年2回(会社実績による) ・商品の社割有 ・制服貸与 ・交通費規定支給 ・職務手当 ・物価手当 ・家族手当1万円 ・皆勤手当5000円 ・資格取得制度有 (フォークリフト等) ※費用全額会社負担

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 経験・能力に応じて短縮有(最短1ヶ月も有) 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1100円 〜

仕事に関するPR

Image未経験OK×若手活躍中‼アイデアが商品化◎昇給賞与あり✨Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募(電話またはWEBにて受付中) ↓ 面接(1回のみ) ↓ 内定(面接後2週間以内に通知) *事前に職場見学も可能です *在職中の方や遠方の方など、面接日時や入社時期のご相談に応じます。

募集人数

2人

企業情報

社名

萬寿金製菓株式会社

代表者

松永 元秀

本社所在地

東京都新宿区西新宿7丁目8番13号

お問い合わせ先

0297625286

事業内容

食品・飲料メーカー

問題を報告する

原稿ID : 379ce6ec882bc091

掲載開始日: 2025/07/28(月)

あられ・おかきの製造スタッフ

萬寿金製菓株式会社